hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供の名付けで後悔しています。

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

娘の名前を当て字にして後悔しています。(名前はプロフィール欄に記載してあります。)

産まれて名付けた時は特に何も思わなかったのですが、時が経つにつれて、子供が将来苦労してしまうのではないか、そもそもなんで当て字なんかにしてしまったのだろうという思いが出てきました。

あの時冷静になってちゃんと読める漢字にしておけば、ネットでそうに読むんだという情報を鵜呑みにしていなければ…など、後悔の気持ちばかり出てきます。

もし出来ることなら娘が産まれた時に戻ってちゃんと読める漢字にしてあげたいと思う日々が続きます。

この先この悩みにどうやって向き合っていけばいいか、又ずっとこんな気持ちが続いていってしまうのかと思うと不安と同時にとても憂鬱です。

2022年10月13日 4:08

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

どれだけ想い愛情をかけ育てているか、名前に込めて伝えてあげて

名づけ後悔の相談は、ハスノハでたくさんあり、私も答えてきました。ですから、他の問答も参考にしていただけたらと思います。

皆さんに申し上げていることは、名前をつけるに至るまで、あの時しっかり悩みながらも お子さんを想ってつけられた名前でしょうから、どうぞ胸を張ってほしいということです。周りの声や反応、特にネットなど見ず知らずの人の批判などに振り回されないように。

また、あなた自身は、「名前・文字・読み」だけで今までの人生が存在したのでしょうか。名前は、あなたの一部分であっても、全てではありません。今のあなたが在るのは、生きてきた環境や周りの影響、あなたが歩いてきた道そのものが、あなたを形成してきたのではありませんか。

「名前」だけで、なぜお子さんが苦労すると決まるのでしょうか。読めないというだけで苦労だと思い込んでしまわぬように、自信ある子に育てましょう。

読めないというのは、マイナスだと思う人もいれば、チャンスだと思う人もいますよ。自己紹介をする時に、印象を与えることもできます。

名づけで、苦労、かわいそう、いじめられたら…そう悲観してしまう方の相談も聞いてきましたが、親が 自分や子育てに自信に持てないのが問題であり、そのような生き方や思考にならない子に育ててあげてください。どれだけ想い 愛情をかけて育てているかを、名前に込めて、伝えてあげてください。自分の名前を誇れる子になってくれますよ。

名前というのは、結局は、その方に見合ったように、見えてくるものなのです。平凡な名前だとしても、素晴らしい人は素晴らしい名前に見えるでしょ。そういうもの。

私には、素敵な名前を皆に呼ばれて、笑顔でいる お子さんの姿が見えていますよ。
どうぞ、他の問答もご参考に。

2022年10月13日 15:30
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

愛おしさを込めて。

太郎さん お悩みを拝読しました。真剣に考えたお子さんの名前を後悔されている様子、お辛い時間をお過ごしされていますね、少し考える時間を手放してリラックスして頂きたいと思いました。

名前にはご両親の願いが込められているもの。一生懸命考えてお付けになったのだろうと思います。その時の思いを大切になさって下さい。その願いを受け取り育てていくのはお子さんです。呼ぶたびに、愛おしさを込めてあげて下さい。きっと思いは伝わると思います。
当て字のお名前は増えていますが、昔からなかった訳ではありません。名前の意味も呼びやすさもどちらも素敵だと思いますので、こだわらずに自信を持ってみてはいかがでしょうか。お子さんから聞かれたときは、きちんとご両親の願いをお伝えしてあげて下さい。
ただ、太郎さんが安心していなければ、その不安はお子さんにも伝わってしまいます。どうしても気になるのであれば、ご家族と相談をして名前を変えることも可能ですので、ご両親が安心して子供の名前を呼べる環境を整えるのがいいかとも思います。
参考: https://www.osaka-everest.com/blank-12/

太郎さんの心の安寧、お子さんの成長を心よりお祈りしております。

2022年10月13日 15:50
{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗(禅宗)僧侶。スピリチュアルケア師。 もの心がついた頃から「生きる...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ