hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

出産間近、夫が無職に…。

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

初めまして。
去年、夫の仕事の転勤を機に結婚し、今、妊娠8ヶ月の専業主婦です。

初めて地元を離れ他県へ行き、不慣れな生活の中、夫は仕事を頑張ってくれていましたが、失敗ばかりで上司から暴言を吐かれ、この前は脇腹にひどいアザをつくって帰ってきました。(夫に聞いた所、上司に殴られたと…)

普段、仕事の愚痴をあまり言わない夫ですが、最近は見て分かるほど気持ちが落ち込み鬱っぽくなっていたので話し合いをしていましたが、とうとう限界が来てしまい、仕事を辞めるとの事です。

これ以上、夫の状態が酷くなるのも嫌だったので辞める事を了承したのですが、これからが不安すぎて悩んでいます。

これから、なんとかやって行かなきゃいけませんが、心を落ちつかせるお言葉がありましたら教えてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

いい機会かもしれません

なり様、ご質問拝見いたしました。
部下を殴る上司のいる会社、ちょっと信じられません。
なり様もご主人が会社を辞めることを了承したとのこと、不安がいっぱいでしょうがそれでよかったのかもしれません。
ご主人の年齢はわかりませんが、まだまだお若いのでしょう。
夫婦生活を上手くやっていくには家庭環境はもちろんのこと、職場環境も大切です。
ご主人が機嫌よく仕事に行って、機嫌よく帰ってくる。やりがいのある仕事をしてお給料を頂いてくる。
楽しい会話も成り立つことでしょう。
でも、職場環境が悪いと家にいても機嫌が悪かったり、会話も暗い話題になりがちです。
しばらくの間は大変かと思いますが、夫婦力を合わせて幸せな家庭を築いてくださいね。
ご主人の仕事が早く決まって、笑顔で帰ってくる、そういう家庭になりますように。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

ご回答頂き誠にありがとうございました。

1人で色々と考え不安になっていましたが、こういった場で話を聞いて頂き、とても気持ちが楽になりました。

本当にありがとうございます。

藤範さんがおっしゃる通り、笑顔が大切ですね。
子供の為、夫婦でこれからも助け合い、この壁を乗り越えていきたいです。

「出産・子供を産むことの悩み」問答一覧

出産後が不安です。

臨月の妊婦です。 すでにいつ生まれてもおかしく無い状況ですが、夫からの気遣いや心配などもなくずっと義理の母と比べられます。 料理をすれば義母はもっとちゃんと作っていた、出汁から取った料理だった、上手く作れないなら別のもの作れ……など。挙句「面白いから写真撮って母さんに送るわ」と言われました。 流石にそれは酷いのではと抗議しても全部「冗談に決まってるじゃん」と流されます。 決まっているのでしょうか。私には本気にしか聞こえませんでした。しかし、何を言っても冗談を受け流さない私が悪いと言われます。 面白くも無い冗談を言われ、ずっと義母と比べられ本当に辛いです。死にたくなります。 産休で家にいれば家事を全て私がやるのも当然と言われ、料理も義母のように完璧に作れと言われても理解できません。生活費なども働いていた時同様の額を私は出していますし、産休に入れたのもその手当も全て私が労働者として得た権利だと思うので夫には無関係に思えます。 なのにどうして私がここまで追い詰められなくてはいけないのか。あまりに理不尽で、全てがどうでも良くなります。 「そこまで言うなら私ではまともに育てられないだろうから、あなたのお母さんに育てて貰えばいい」と言ったところ怒り出しました。意味がわかりません。欠陥品の私より完璧な大好きなママと子育てした方がきっと夫も楽しいはずです。 正直、もはや夫にも酷いようですがお腹の子にも何も感情がありません。今の私をかろうじて生かしてくれるのは、泣いていた時もずっと側に居てくれたペット達です。彼らのために変な気を起こさずひとまず生活しています。 ただ、今よりさらに不安なのは産後です。 産前の今ですらこんな調子なのに、産後の余裕がない状況で私は耐えられるのか。本音を言えば私は死んでいいから後は夫に任せたい。でもペット達に会えなくなるのは寂しい。彼らのお世話だけしていたい。もうそんなことばかり考えています。 母性なんて今のところ皆無です。愛しているのはペット達だけです。そんな家庭に生まれて赤ちゃんも不幸になってしまうのではないか、こんなこと考える時点で母親失格なのではと鬱々としています。 私が死んだら楽になれるのでしょうか。生んだら、子供だけ無事に取り出して母体は気にしなくていいと伝えても許されるでしょうか。 質問になっていなくてすみません

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

出産するか中絶するか迷っています

20代夫婦で、私は現在妊娠9週目です。 避妊はしていたのですが妊娠しました。 私は都内、夫は地方で働いています。 夫が都内に戻れる見込みは立っていません。 また経済面も厳しい状況です。 その上、私は昔からずっと子供嫌いであり、子供が欲しくありませんでした。 そのため出産した後に子供を可愛いと思える自信がありません。 自分は虐待してしまう親になるのではないかと感じているほどです。 仕事を頑張りたい気持ちも強いため、子供を堕ろしたいと考えていました。 しかし、検診でどんどん子供が成長し心音なども聞いてしまうと、堕ろすことがとてつもなく怖いことだと感じるようになり、どうすればいいか分からなくなりました。 夫にこのことを話すと、「堕ろすことはとても残念で悲しいけど、産むのはあなただし、あなたが一番大切だから尊重する。」と言ってくれました。 子供を育てられる自信はありません。 夫は子供が大好きなので、せめて夫が都内に一緒にいてくれたら...とないものねだりをしてしまいます。 頭ではこんな自分が子供を産むべきではないし堕ろした方がいいと思います。 ですが、堕ろすことを考えると涙が出て怖いと感じてしまいます。 産んだらなんとかなるという風に世の人生の先輩方はおっしゃいますが、自分はそのなんとかなるタイプの人間ではないことを分かっています。 自分自身、毒親に育てられたこともあり、ちゃんとした普通の子育ても知らないため、産んだら子供を不幸にしてしまうと考えてしまいます。 自分が甘いことは承知しています。 ですが何か言葉が欲しいです。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

子供を育てていけるか不安です

3歳の子の発達がゆっくりなので療育に通っています。 言葉が遅くまだ、おしゃべりできません。 次男の妊娠、出産で不安定になったことや赤ちゃん返りも影響して 手を焼いています。 2度の流産の後にやっと生まれてきてくれた子です。妊娠中はちゃんと生まれてくるか不安でたまりませんでした。きっと、私のせいで悪い影響を受けて生まれてしまったんだと思います。 元気に生まれてきてくれただけで幸せなはずなのに、周りの子のようにできないことや発達の遅れが気になって苦しくてたまりません。 保育園には入れず、3歳までそばに置いて育ててきました。一緒に過ごすのが楽しくて幸せな時間だったはずなのに、私のせいでという考えが頭から離れず今までの日々を思い出すのが辛いです。 これから先も、どうなるのか怖くてたまりません。 こんな私が子供2人を育てていいのか不安になります。 次男の出産からまだ2ヶ月、今からもっと大変になるのに泣いてばかりで主人にも呆れられてしまいます。 次男もそばに置いて育てたい気持ちと私のそばにいるよりも預けた方がいいのではと不安な気持ちがあります。 こんな気持ちとどうやって向き合えばいいのか教えてほしいです。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 10
回答数回答 1

子供が欲しいです。

年代が20代になってますが、 今年30です。 婚活をすることをとめられているというか。結婚相談所に行くことを親に止められています。私は子供が欲しいです。子供がいないので里親制度をみてみても一人ではダメらしく、やはりパートナーが必要です。どうしても子供が欲しいので発展途上国に毎月1000円募金していたところ、親に確定申告の用紙が発見されダメになりました。 近くの児童養護施設ならそういうのは送ってこないかなと思いましたが、断られてしまいました。35歳くらいから高齢出産になり40代になったら閉経するかもしれないです。自分が産む産まないは別として子供が欲しいです。シングルファーザーの相手を探してもなかなか相手にされないです。マッチングアプリで何人かとあったんですが、 どのかたも一回デートして連絡がつかなくなりました。今、基礎体温を測っています。しかし、自分の排卵日割り出しても相手が居ないのでむなしいだけです。私はバツイチです。 前の相手とは真剣に妊活してもらえる相手じゃないし、そもそも追い出されて、やりたいときだけ呼ばれるという生活は合わないので離婚届けだし、着信拒否にして音信不通にしました。それは良いとして、職場は大学生の男の子が一人あとは既婚者の店長だけです。土日はやすめないので寺社コンもいけないです。わたしはどうやって子供の募金をしたい、子供が欲しい、婚活がしたいという思いをどうしたら親にわかってもらえますか。 親は介護が必要なので別居は無理です.

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

障がいの遺伝から子どもを持つなと言われた

こんにちは。相談があります。 先週金曜日に両親に私の彼女と2人の将来について話しました。 以前、両親から子どもを持つなと言われた事を両親に傷付いたことを伝えました。 そしたら父は泣きながら「俺や俺の兄(故人)、伯父も側弯症でましてやお前が幼少の時の検診でお前も側弯症だったのは立ち直れないほど辛かったのだぞ。だから遺伝、特に男の子なんて生んだら可哀想。だから子どもは持つな」と父は話しました。母も孫はいらないし、父と同じ気持ちだと言われました。 私は子どもを持つのは全てではないし、彼女と話したら子どもは欲しいけどまずは2人の生活や価値観を安定(2人共正社員で彼女の方が稼ぎが多いですが)させてから子どもを考えましょう、絶対に欲しいていう訳ではないけどそれは後ほどに考えていきましようと言われました。 私は彼女の考えは同感でした。 しかし将来、子どもを設ける事になれば側弯症の遺伝、さらには私の発達障がいで子育てできるかという心配も私にもあります。どうすればいいか気になります。 子どもが親からの病気や障がいの遺伝をしたら子や親は不幸なのでしょうか? 実際、広く障がいを持っている親や子育ての事例を知りたいです。支援体制を知りたいです。 親は考えが古いのでしょうか? 仮に子どもができたら子どもの存在は私の両親には知らせず隠し通そうと心に誓いました。そして子どもがある程度成長して、両親が亡くなった時に子どもに両親の事を打ち明けようと決めました。 両親に子どもの存在を隠し通すことは罪でしょうか?それが可能なら事例も知りたいです。 長々と質問や相談内容が出ましたが親身なご回答のほどお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

思いがけない三人目の妊娠

長女6歳、支援学校に通う重度知的障がい+難病です。毎日介護が必要で目を離すことが出来ません。次女は健常者の4歳、最近になり「赤ちゃんがほしい!」等お世話をすることが大好きなお姉ちゃん気質の優しい子です。 思いがけず今回3人目の妊娠でした。妊娠を主人に伝えると「お前一人で子供見るの無理やろ。」と言われました。まず「私一人の子育て」ありきなのがとても悲しくなりました。現実は、経済的な問題が多く、主人の給料も下がり私がパートで働けるだけ働いても毎月カツカツです。貯金なんてとても難しいです。本当は資格があるのでフルタイムで働きたくても一番は長女が預けられる場所がない為、仕事をしても17:30には帰宅してなくてはならずパート以上は難しいです。次女の希望や、お腹の中に宿ってきてくれたのもあり‥心では産みたい。本当は産みたい。けれど、現実は頼れる身内のサポートは皆無(主人は自分の事すら出来ません。文句は言いますが‥お前の片付けが悪い等々‥。最後に食べたのなら食器くらい洗ってほしいのに伝えなければ朝まで放置。たまに洗濯物を頼めば嫌な顔をされるのも続き頼むのも疲れ、一時は心が疲弊していました。義父母は遠方で唯一の味方である義母は、フルタイムで働いており、車の運転も難しいです。)、ワンオペ育児、私自身が2人育児で心が壊れそうな状態だったので三人目は難しいのかもしれない‥。色々な気持ちが交差して訳がわからなくなっています。産めるものなら産んであげたい。でも今この世に出てきている子供達を守るためにも辛い選択をするのが最善だろうとわかっています。天国にいる実母もきっとこんな娘だと怒っているだろうな、と毎日思います。お腹の子供は私を選んできてくれたのでしょうか?中絶を選んでしまい、お腹の子に申し訳なくて、仕方がありません、。

有り難し有り難し 9
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ