hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

朝ごはんを食べるべきか否か

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

いつもご説法ありがとうございます
またご質問よろしいでしょうか?
テレビドラマや現世でいらっしゃるお坊さんの体験談などに、ご飯をあまり食べないという記述やシーンを度々見受けるので、朝ごはんを食べずに、お昼ごはんはご飯いっぱいかおむすび2つ、夜はしっかり食べるようにいたしました。

メリットとしてはお腹のすいたあとのご飯というのがものすごくありがたいものに感じられるし、ご飯いっぱいへの感謝が感じられるようになりました。またそういう状態で仕事をすると、仏様への感謝の気持や、周りの人への感謝の気持も湧いてきたり、嫌なことがあっても何故か自分のことを振り返れたりします。精神的に成長していける期待感がすごいです。私はお医者様に痩せろと言われてるのですが、これをやり始めてとても痩せるようになりました。

デメリットとしては仕事がきつくなることです。業務はしっかりこなせるのですが、体力が有り余って他の人の仕事も余裕で手伝っていたのですが、すこし皆さんに頼るようになってしまいました。

その状態で、このまま朝ごはんを抜くことを続けるべきか、食べるようにするべきか悩んでます。
アドバイスをいただけると嬉しいです
よろしくお願いします

2022年12月24日 11:35

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

三食バランスの良い食事を。減量は運動で。

こんにちは。
 朝食は脳や体を目覚めさせるために必要なものです。必ず取るようにしましょう。

 昔の仏教の修行僧は正午を過ぎてからは食事をしてはいけない決まりがあったようで、夕食は取らなかったようです。それではお腹がすいてしまうので夕食を「薬石」と呼び、薬の扱いで食事をとったようです。今でも曹洞宗の雲水(修行僧)は、夕食だけ略式の作法で食事をいただきます。ですので、食事を抜くとしたら夕食になると思います。とはいっても夕食をぬいてしまうと、18時間程度食べ物を口にしない事になり、健康的な食生活とはいえないでしょう。

 三食バランスの良い食事を心がけ、食べ過ぎに注意しましょう。朝昼しっかりたべて、夕食を少なくすると睡眠中の体に負担が少なく体に良いと聞いたことがあります。減量は運動などでおこなった方が体によいです。

2022年12月24日 18:17
{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

朝昼は食べて、夜を抜いてみては?

食生活は人それぞれです。
人が勧める方法が
自分に合うとは限りません。
いろいろ試してみて
自分に合う食習慣を
探してみてはいかがでしょうか。

2022年12月24日 23:40
{{count}}
有り難し
おきもち

和田隆恩
 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生ま...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご説法ありがとうございます!
仏教を信じるものなら体をいたわることも大事ですよね!
今日からしっかり栄養を取って、介護の勉強も運動頑張って仕事で頼りになる介護士になれるよう頑張ります!
ありがとうございました!

「その他」問答一覧

原付免許を取得したい

僕はアプリでは原付免許の勉強を何問も何問も解いています。問題が合ったり間違ったりの繰り返しです。20日にも原付免許の模擬試験問題の問題を30分時間はかって解き、50点満点中41点で合格圏内ではありませんでした。残念でした。僕はお金が無いので原付免許を取るしかありません。 ブログ書いた人は2日で原付免許合格して取得したとか色々と話していますが僕の場合は2年ぐらい時間がかかっています。 僧侶からは日々勉強するかどうかですよと言われ、アプリで問題ひたすら解いています。 僕は運転免許予備校西村堂にオンラインで通っていましたが勉強のやり方が合わず、挫折してしまいました。原付免許教えれる所は運転免許予備校西村堂しかありませんので独学で勉強するしかありません。原付免許取得したいので不安になります。 2021年10月頃に大阪の門真運転免許試験場で原付免許の試験受けましたが、残念ながら41点で不合格となりました。その時、Yahoo知恵袋や教えてgooで質問しましたが、素人なので腹立つ回答が来てしまい、とてもショックを受けました。自分の頑張りがここまで否定されてしまう虚無感に襲われました。 2013年の五ツ木の模試で10月頃科目は社会だと思いますが他人の答案が見えてしまうカンニングをしてしまい、大阪の門真運転免許試験場受ける時にも同じカンニングの巡り合わせ来るんじゃないかなと思い、不安になります。神社で神様でその事を謝っているぐらいです。他人の答案が見えるカンニングしてしまい、トラウマになってしまってます。その事があって心が重くなります。 原付免許交通ルール覚えなければならないので不安に感じてしまうことがあります。本当に勉強し続けることしかないかなと思います。 自動車運転免許がない事が自分にとってはコンプレックスであり、原付免許のことばかり考えてしまいます。アプリ萌えているぐらいです。 自動車教習所通うのも30万円以上するので現実的ではないので原付免許を取得したいです。30万円以上貯めてから普通自動車運転免許を取得したいです。 合格の近道は原付免許のアプリや参考書の問題を数こなし、参考書で交通ルールをインプット、アウトプットすることですか? 原付免許何がなんでも取得したいです。原付免許合格できるやり方を教えて下さい。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ