夫にモラハラをしてしまいます
夫は、家事などを自分もやるよと声をかけてくれますが、いつも私は自分でやるからいい、と断ってしまいます。にもかかわらず、あなたは何もできない、などと言ってしまうことがあります。
また、夫が私に何かを伝えるとき、その言い方で私が怒らないか、機嫌を損ねないか、を常に気にして話しているように感じます。それは日頃から私が小さなことで怒ったり、機嫌が悪くなったりするからだと思います。
私と結婚してよかったと思ってもらえるよう、大らかで包容力のある妻でいたいと思うのですが、私は自分のペースを乱されることがとても苦手で、自分のタイミングでないときに夫からアクションがあると小さなことでもイライラしてしまい、言葉も強くなってしまいます。
今以上にモラハラがエスカレートし、夫をより傷つけてしまうことが不安です。
夫の言葉をもっと穏やかな気持ちで受け入れられ、イライラしても抑えることができるように努めているのですが、なかなか思うようにいきません。イライラしたときにふと我にかえれるおまじないのような言葉があれば、と思うのですが…ご助言いただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
あなたのペースだけが大事なわけじゃない。2人のペース楽しもう
家族に気を遣いながら、毎日を暮らさなければならないのは、息が詰まってしんどいわね。
あなたには、自分の心を保つトレーニングが必要かもしれませんね。
自分のペースが乱れるのは、夫さんのせいではなく、自分に余裕がないから。イライラしたときは、一呼吸を置いてペースを整えて。ちょっと待ってね、後にお願いねと思いやりの返事をね。それでもイライラが収まらないときは、その場から離れて。感情をぶつけても、何も良いことがありません。互いに傷つき、心が離れるだけです。その場を離れて、自分の姿を鏡を見て。
あなたのペースだけが、大事なわけじゃない。2人のペースを楽しみましょうよ。そのために結婚をしたのです。誰にも乱されたくなかったら、1人で生きればいい。でも、2人作っていく方が、きっと楽しいし、成長していけるわ。
精神的に成熟しましょうね。
そんな自分を認めること
拝読させて頂きました。
あなたがその様に言ってしまうのは今のあなたがメンタル面でもいっぱいいっぱいになっておられるからかと思いますよ。あなたが自分だけで抱え込んでしまおうと思っておられるのか、人には頼めないと思っておられるのか、自分がやらなければならないと思い込んでおられるのか詳細にはわからないですけれども、あなた独りでできることというのは限界があるものです。
逆に何でも分かち合うことができなければものごとは進まないのです。
あなたは旦那さんと一緒に生きておられるのですし、これからも一緒生きながらいろいろなことを分かち合うことで初めてできる様になるのですし、前に進んでいけるのです。
あなたが旦那さんのことをモラハラ発言してしまうということは自分の未熟さや至らなさを相手や周りに振り撒いている様なものです。
誰しもが未熟であって至らない私達なのですからね。
ひとまずゆっくり一息ついてみましょう、そして自分の至らなさを自覚なさって下さい。そして少しずつ心も仕事も分かち合っていきましょう。
あなたがこれからの未来を何でも旦那様と分かち合いながら仲良く心から幸せに生きていかれます様にと切に祈っております。
質問者からのお礼
Kousyo Kuuyo Azuma様
中田三恵様
丁寧なご回答いただきありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )