結論を出してよいのか
昨年夏に、知り合ったシングルマザーの女性がいます。
仲良くなり、息子と3人で過ごす事も増えお互いの家に泊まる事も増えました。
子供好きでしたので息子も懐いてくれ、彼女へちゃんと告白はしたのですが、ちゃんとお互い好きという気持ちはあったのですが、シングルマザーというのもあり、まだちゃんと彼氏という形にはできないと言われました。しかし彼女と息子が大好きで、しっかり認めてもらえるように、そして結婚を考えていけるように頑張ろうと思っていました。
出会ってから3カ月ほどたち彼女も仕事でストレスを抱えているなか、私への不満をぶつけられ、自分も感情的になりケンカとなってしまいました。
後日話し合い仲直りできましたが、今は彼氏はいらない、ゼロからではないがまた知り合おうと言われました。全て自分に原因があるので彼女の考えを受け入れました。
そしてすぐ息子の誕生日があったので3人で過ごす事はできました。
しかしその後から連絡を取っても無視され、周りにももう諦めろと言われました。なかなか諦めきれず、会う事も連絡も取れず2ヶ月が過ぎて、仕事の関係で彼女に連絡し、ちょっとだけ会い話す事はできました。
その後も今まで多少は普通の連絡のやり取りはできています。しかし息子の事や、会いたい事を伝えるとまた返信はありません。
一緒にいたい、心から大事な気持ちはずっと変わりません。でも一番に2人に幸せになってほしい。このまま自分の存在が2人の幸せの邪魔しているなら、いない方が幸せになれるのなら、関わらない方が良いのではと思ってしまいます。
嫌い、会いたくないと言ってくれると諦めがつくのかなど、結論を出したい願望が強くなってしまっています。
自分のエゴで結論を求めてよいものか、悩んでいます。
長文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
今はじっくりと待ってみては
相手の方と会えないつらいお気持ちでいらっしゃっるのですね。お気持ちお察し致します。やはり今相手の方もあなたとの関係やあなたとの想いを自分なりに整理なさっておられるのではないでしょうか。そしてあなた自身もしばし自分の気持ちを沈静化させてその方への想いをじっくりと見つめ直して頂きたいと思います。自分の気持ちだけを押しつけてしまうとかえってこじるてしまって本当の相手への想いも感情的になってわからなくなってしまいます。
どうか相手と自分とをしばし冷静にお考え頂き、本当にその方のことを思いやりながら答えを導き出して頂きたいと思います。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
冷静でいたと思っていた自分もまだちゃんと冷静に考えきれていませんでした。
今は落ち着いて考えながら過ごしていこうと思います。