恋愛相談について
お坊さん方お盆期間中ご苦労様でした。
早速質問なんですが彼女に執着する自分がいます。
私は離婚歴がありその原因は元嫁の浮気でした。
いま現在久しぶりに彼女ができ、付き合って1か月が経ちます。
しかし付き合いたての時はしょっちゅうLINEをくれたり絵文字を使ってくれたのですが今はLINEのトーク数が前よりも減り、絵文字もほぼ無くなりました。
また浮気されるんじゃないか、冷められてるんじゃないか、私はLINE多めなのでウザがられてるんじゃないかとすごく彼女に執着して毎日不安な気持ちでいっぱいです。
彼女は子持ちで趣味がゲーム.アニメなので自分の時間が欲しいと言っていました。
その気持ちも十分わかります。6歳のシングルマザーなので忙しいのも分かります。
しかしこの寂しいという感情が抑えられません、、、
どうしたら彼女に執着しない平穏な心を保てるのでしょうか??
(以前yahoo知恵袋で同じ相談をしたら自分も趣味を持てた言われましたが、自分にはこれと言った趣味はありません、遊べる友達も少ないです)
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
彼女に執着してしまう気持ち、不安でいっぱいになるお気持ち、よくわかります。
過去に裏切りを経験されたからこそ、心のどこかで「また傷つくのでは」と怖くなってしまうのですよね。
でも、仏教ではこう説きます。
「仏教は、自分を見つめ、自分の愚かさに気づくことを大切にしている教えです。」
そして、その観点で見るなら、いま「執着してしまう苦しさ」と葛藤しているあなたは、間違いなく前に進んでいます。
執着は「今ここ」を見失ってしまう時に生まれます。彼女とのLINEの頻度や絵文字の数よりも、「今日の彼女はどんな1日を過ごしているのかな」「元気に過ごせているかな」と、“彼女の今”に寄り添う視点を持ってみてください。
人は、隙間時間があるとつい不安に心を奪われやすい生き物です。そんな時こそ、“自分のために時間を使う”ことが執着を和らげる第一歩になります。
趣味がなくても大丈夫。
例えば、
・ランニングやウォーキングで体を動かす
・料理に挑戦してみる
・ソーシャルゲームでリラックス
・副業にチャレンジしてみる
・興味のあることを調べてみる、勉強してみる
大切なのは、頭で考え続けるのではなく、手と心を少しだけ動かすこと。気づけば、執着の輪から少しずつ抜け出している自分に出会えるはずです。
彼女は6歳のお子さんを育てるシングルマザーとのこと。彼女の「自分の時間が欲しい」という言葉には、疲れや不安、プレッシャーが隠れているかもしれません。
あなたが「不安を解消してほしい」と願うように、彼女も「自分を理解して受け止めてほしい」と感じているかもしれません。だからこそ、「執着」ではなく「思いやり」を贈る存在になってみてください。返事がなくても、「今日もおつかれさま」と送る。重たくならないように、でも心を込めて。
親鸞聖人はこうもおっしゃっています。
「さるべき業縁の催せば、いかなる振る舞いもすべし」
~人は、どんなに思慮深い人でも、縁次第で愚かにもなる。~
だからこそ私たちは、「今ある縁」の中で少しずつ、自分の心を育てていくしかありません。焦らなくて大丈夫。いま悩んでいるあなたは、すでに“変わろうとしている”自分に出会っているのですから。
願わくば、あなたの心に、少しでも穏やかな風が吹きますように。
しっかりお話しなさってみましょう
拝読させて頂きました。
あなたが彼女ができてLINEの返信とか来ないと不安になってしまうのですね、浮気されてしまうのではないかと疑ってしまうのですね。詳細なあなや彼女さんのことはわからないですけれども、あなたがとても不安に思っていること伝わってきます。お気持ち心よりお察しします。
あなたがそう思ってしまうお気持ちもわかるように感じます。
あなたがふとそう思ってしまうことを落ち着いて彼女さんにお話しなさってみてはいかがでしょうか?
あくまでも想像ですが彼女さんも家庭や子育てや仕事であわただしく毎日を生きていらっしゃるのかと思います。ですからなかなか返信するのも後手後手になってしまうのではないかと思います。
その点や彼女さんのお気持ちも交えてお話し合いなさってみましょう。
あれこれと想像しているよりは自分の気持ちをしっかりと相手に伝えて理解してもらうことや相手の気持ちをしっかりと伺い受け止めていくことで一層信頼関係が深まっていくと思います。
あなたがこれからも大切な人とお互いを尊重し思いやりながら、心から豊かに幸せな人生を大切な人と生きることできますよう切にお祈りさせて頂きます。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌
質問者からのお礼
ありがとうございます!
心が少し軽くなりました!