hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

孤独な父に協力できない

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

私の父(59歳)について。
 
四人家族で、私の姉は既に結婚し子供もいて自分の家庭を築いています。
私も結婚を予定している彼と同棲をしています。
 
姉も私も実家からそう遠くはない場所にいるのでいつでも会えます。
母はアクティブで子供が巣立ったことを喜んで仕事を変えながら、趣味のコンサートや友達と旅行など充実している様子なのですが、
父親は反対に仕事以外何もしていません。
 
また、父親は幼少期から実の家族に捨てられて、自分の親にあたる家族とは連絡取れるものの全く会っていません。
また、趣味もなくコミュニケーションも苦手な父は会社でも歴が一番長いけれど舐められている(本人の発言によると)ようでストレスをためていそうです。休日もやることがない様子でお酒だけ飲んでいる日々です。
 
母親は父の背景を知りながらも今までの父の行い(家事や子育てに非協力的)やお酒しか飲まない姿に呆れて、私が産まれたころにはあまり会話をしている様子は見られませんでした。離婚しない理由としては金銭面とおそらく可哀想という情があるのかなと娘の私は考えています。
 
父はなにかあれば「家族だから」と口にしてくるのですが正直、「家族」という面で見ると私は自分の家族が好きではありません。
一人の人間として見た時に悪いところも良いところも知っているので嫌いになれないだけです。
 
一緒に暮らしているときはコミュニケーションを取れていたのですが年齢を重ねてきたこともあり、だんだんと話が通じなくなってきました。
今まで色々と一緒に出かけることを提案して実行してきたつもりですが本人が変わる気がない様子なのであきらめてしまいました。
 
でも、このままどんどんボケてきて死ぬまでの時間を寂しく過ごす父に何をしてあげられるのか悩んでいます。
仲間外れにされている感覚が常にあるようなのでペットはどうだろうかと考えたものの母が大の苦手で許してもらえません。
 
残りの人生を楽しませてあげたいです。
どなたかご教授いただければと思います。

2023年3月9日 8:07

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

素晴らしい充実した人生を

拝読させて頂きました。あなたがお父様のことをとてもご心配なさっておられることを読ませて頂きました。あなたがその様にお父様のことを思いやることはとても尊いことです、あなたがお父様のことをそう思ってしまうお気持ちもわかる様に感じます。あなたのお気持ちを心よりお察しします。
お父様が今までお仕事ばかりに専念なさりあまり周りの人達とも交流なさらず、趣味も持たずにお酒を飲んでおられるのはとても心配になってしまいますよね。
お仕事ばかりで他にやることもなく何もしない方々の傾向として確かに気晴らしにお酒飲むことばかりになってしまい、定年退職後には本当に何もやることなくなってしまうと昼から飲んでしまって人と交流もなさらないのでアッ!と言う間に認知症になってしまったり、様々な病いを発症することが多いですよね。
ですからあなたが心配なさる様なことが起きる可能性も高くなってしまうと思います。
お父様ご本人はなかなか受け入れないかと思いますけれども、できれば早い段階で趣味やスポーツやサークル活動や地域ボランティア活動にも少しずつでも積極的に参加なさること望ましいと思います。
お父様はあまり人とのコミュニケーションを取らないのかと思いますけれども、少しずつでも家族や家族以外ともつながりを持った方が善いかと思います。おそらく地元の市民広報や地域ガイド等も毎月発行されているでしょうし、社会福祉協議会や地域ボランティア団体からも広報誌が発行されているでしょうから、できるだけ少しずつでも参加なさってみる様に促してみましょう。或いは地元のお寺様や菩提寺様でも様々なイベントも開催されておられるでしょう、写経会や法話会や念仏会が開催されていたり、お寺を利用したお祭りや地域活動もありますからね。
できるだけ少しずつお父様に様々な方々とのコミュニケーションや交流の場を作ってもらいましょう。
お父様は独りで生きておられるのではありませんからね、あなたや皆様とのご縁の中で生きておられるのです。
お父様がこれから様々な方々とのご縁に恵まれて皆様と一緒に仲良く心おおらかに毎日を充実なさって生き抜いていかれます様に切に祈っております。そしてあなたや皆様を心より応援させて頂きますね。

2023年3月9日 16:10
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。

今からでも父の住む地域の市民広報に目を通し、父ができそうなことを知るようにしてみます。
そして、少しずつ交流を持たせるお手伝いを自分なりにして行きたいと思います。

父の充実が自分の充実になるように、手助けしていきたいと更に思いました。
ありがとうございます!

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ