hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

怒りを抑える

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

何年たっても、嫌なことを思い出して怒ることをやめられません。
しねばいいのに、と思ったりします。

それは寝る前とかに、特に浮かびます。
いじめられたことや、嫌な態度をとってきた人達に大して。思うんです。

何年経っても、子供の頃の事でも、ムカつきます。

私は引き寄せの法則とか悟りとか色々良いことを信じて前向きに生きてる方ですが、これだけはやめられません…

許せないんです、ムカつくやつなんて死ねばいいんです!
悔しくてたまらないんです。
どうしたらいいでしょうか?

2023年4月2日 15:43

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

拝読させて頂きました。
あなたは何年たっても、嫌なことを思い出して怒りをやめられないのですね、その方々のことを死ねばいいのにと思ってしまうのですね。
詳細なことやあなたのお気持ち全てはわからないですけれども、あなたのその怒りを心より受け止めさせて頂きます。
あなたは夜になるとどうしてもそのことを思い出してしまい怒りやうらみや憎しみが湧き起こってくるのですね。その思いはあなたの心の中にとめどなくあふれてきているでしょう。

今のあなたがその怒りをとどめることはなかなか難しいのではないかと思います。
私達の心の中に湧き起こってくる怒りや憎しみやうらみやのろいや殺意は消そうとしてもそう簡単に消えるものではありませんからね。
どうかあなたのその思いをおっしゃって下さいね。プライバシーに関わることもあるでしょう。ですから個別にオンライン相談なさってもいいと思いますし、専門医やカウンセラーの方々やあなたが信頼できる方々にあなたのその思いをおっしゃってみても宜しいかと思います。
あなたのその怒りはあなたの心の中で増幅されてしまうでしょう、それをあなた独りで抱えないで私達とも分かち合っていきましょう、様々な方々と一緒に分かち合っていきましょう。そしてあなたの心の中から少しずつでも解消なさっていきましょう。

あなたがその怒りや憎しみや怨みや悔しい思いを吐き出してしまわれ、お気持ちを楽になさっていかれながら毎日を心からおおらかに大切な方々と一緒に健やかに生き抜いていかれます様に切に祈ってます。
そしてあなたを心より応援させて頂きます。

2023年4月2日 21:43
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ