hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

怒りを抑える方法を教えていただきたいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

障がい者のグループホームで働いています。
余裕がないときや利用者さんからバカにされたときにかっとなってしまい、優しく対応できません。
前されたことを思い出して、イライラしてしまうこともあります。
優しく接したいと心掛けていても、その瞬間はなにも考えられず、後になって後悔しています。

どう考え、行動すればよいのか教えていただきたいです。

2024年7月19日 22:53

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心をコントロールできれば、自分の幸せに直結しますよ

質問読ませていただきました。

いつも大変なお仕事をされて、たくさんストレスもたまっているのではないでしょうか?
余裕があるときなら受け流せることでも、疲れたりイライラしているときはカチンと来たり、引っかかってしまうものです。そんな自分を見るたびに、理想とのズレを感じて落ち込んでしまう・・・負のループに陥ってしまっているのですね。
心中お察しいたします。

さて、怒りの感情というのはなかなか厄介なものです。
仏教でも「三毒」という人間の根源的な煩悩の1つとして、「怒り」の心が挙げられているくらいです。
この怒りの心に支配されて、自分の身を焼き尽くし、さらには周りの人も傷つけてしまう人は少なくないんです。

では、怒りの心をどう抑えるか・・・
それは人それぞれの方法があるでしょう。ストレスがたまって気が短くなってしまうなら、仕事外の部分で上手にストレスを発散させることも1つでしょう。

また、1呼吸するクセをつけるのも良い方法です。
怒りを感じたときに、一度深呼吸をする。それだけのことで、少し冷静になれます。少し冷静になれば、相手への対処方法もいくつか思いつくかもしれません。
また、冷静になることで理想とする自分の姿を思い出せるかもしれません。

私は日蓮系の宗派ですが、宗祖の日蓮さんも「感情の赴くままに相手にぶつけてはいけない。過去の賢人と呼ばれる人は、何かあればすぐに反応せず、少し時間を置いて自分の考えをまとめてから、相手に対応したのだよ」と教えてくださっています。

これは、自分の心をコントロールするということにもつながります。
自分をコントロールできれば必ず役に立つでしょうし、それが将来の幸せにも直結すると思いますよ!
上手に自分と付きあってくださいね☆

何か少しでも参考にしてみてくださいね!

2024年7月19日 23:44
{{count}}
有り難し
おきもち

京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
次かっとなってしまうことがありましたら、藤川様の言葉を思い出し、1呼吸おいてみます。

「怒りがとまらない・抑えたい」問答一覧

怒りを我慢できなくなってしまった。

怒りを我慢できません。 ちょっとでも嫌なことが起こるとキチガイのような癇癪を起こし、やられたら例え誰であろうとやり返さずにはいられません。 まるで無敵の人のようになってしまいます。 原因は分かっています。 原因は「やっと自由に生きられるんだという希望がへし折られたこと」です。 私は物心ついたときからヤングケアラーとして持病持ちの母をケアしてきました。 それは35歳まで続きました。 情緒不安定な母のケアは大変で、学生時代は友人はつくれず勉強も満足にできませんでした。 そして社会に出ると待ってましたと言わんばかりに母は倒れ寝たきりになってしまったので仕事のスキルアップはできず、恋愛も結婚もできませんでした。 普通の人が当たり前のように享受しているものを何一つ得られなかった35年でした。 それでも踏みとどまれたのは、永遠に続くわけじゃない。いつか終わりが来る。それから自分の人生を生きればいいじゃないかという気持ちがあったからです。 ですが、母を看取った後、今度は自分が病気になってしまいました。 SLEという難病です。 この病気は全身のさまざまな場所、臓器に、多彩な炎症を引き起こします。 精神・身体ともに無理をすると悪化してしまうので、普通の人のようにもう働くことはできません。 やっと自由に生きられると思ったのに。 我慢し続けてきた結果がこれかと思ったら、もう何に対しても我慢できなくなってしまったのです。 このままではいけないと分かっているのですが、どうすればいいのか分かりません。 どうぞご教授いただけましたら幸いです。

有り難し有り難し 6
回答数回答 2

自分の怒りの感情をどう処理したらいい?

上司とかそこまで仲良くないような人に酷いことをされたら怒りを感じても平気ですが、仲良くしていたはずの人に(自分にとって)裏切られたような気持ちになった時に、自分の怒りが正当ではないと思ってそこに怒りを感じていることが理不尽でおかしいことなのではないかと、ストレスが無限ループしてしまってずっと苦しいです。 正当ではない、と思うのも自分の被害妄想なんじゃないかと思ってしまうからです。 相手からコンプレックスを酷く刺激されているのが原因だと思うのですが、コンプレックスは結局、自分自身の問題でしかないため、刺激されたくない部分を持って、そこにコンプレックスを感じている自分が悪いんだと考えてしまいます。 打てる手は全て打ってると思うのですが解決しません。相手との接触を断つ、SNSも全てブロックする。今回の件は恋愛絡みなので、新しい出会いを探す…です。 本人たちに直接怒りをぶつけたらスッキリするのかなと思いましたが、結局、負け犬の遠吠えでしかなく、より自分が惨めになるだけだろうなと思ってしまいます。 そもそも、元々仲良くしていた人たちなので彼らを嫌いになりたくなかった、嫌いになってしまって、SNSを全部ブロックして、彼らの愚痴を共通でない友達に話して、ノートに書き殴っている自分は自分勝手で最低だと思ってしまいます。 その出来事から半年近く経ってもずっと苦しいです。元々根に持ちやすいタイプではやくどうでもいい、となりたいのですがなかなかそうはいかず苦しいです、助けてください。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

怒りと怨みの蓄積

お世話になっております。 ここ3年程の他人に対する怒りと怨みの感情が軽減されず蓄積しています。 特に仕事で体験してしまった怒りと怨みが強く残っています。小売業をしていました。客からの理不尽な暴言は、昨日のように蘇ります。また、その頃は職場環境も良いものではなく悪口•陰口が蔓延していました。 私は、沸点が低い方です。暴言を吐く客の中には小学生以下の子供もいました。 職場には「子供だから発言の善悪の区別がつかない。子供はしょうがない」と、流せる寛容な方もいましたが、私は子供でも暴言は許せなかったです。そして、注意もしない親にも腹が立っていました。 中には親子で失礼な発言をする客もいました。 毎日ただただ耐えました。 「クソが。地獄に落ちろ」と、そんな事ばかり考えていました。 そして現在、その時期の出来事は今も私を苦しめます。 「過去と他人は変えられない」この言葉はつくづく残酷だなと思います。 その客達もいつか、自分達が吐いた暴言が自分に返ってくると理解し、改める日がくれば良いと思ってしまいます。 現状、一日の中のふとした瞬間に必ず何かしら記憶が蘇って来ます。 …解決策はやはり「日にち薬」が最善なのでしょうか。 そう遠くない将来、怨みつらみに全てを飲み込まれてしまいそうで自分自身が怖いです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ