怒りを上手くコントロールしたい回答受付中
誰かに嘲笑されたり、チラチラこちらを見ながらコソコソ話してクスクス笑われたりすると怒りが頂点に達してしまいます。
外出中に我慢出来なくなった時はなりふり構わず大声を出して1人で文句を吐き散らしたりする奇行に走ってしまうのでどうしても怒りの感情を滅したいです。
何か良い対処法があれば教えて下さい。
このままでは知らない人とトラブルになりかねないので1番効果的なコントロール方法を知りたいです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
拝読させて頂きました。
あなたは誰かに嘲笑されたり、チラチラ見られて自分のことをコソコソ話してクスクス笑われたりすると怒りが頂点に達してしまうのですね。詳細なあなたのことはわからないですけれどもあなたが怒りを抱くこととてもわかるように感じます。あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。
そのようなことをされてお怒りになるのはもっともかと思います。それはあなたでなくても誰でもそう思うでしょうし、人から見下されて笑われたりしたら頭にきてしましますよね。私もそう思います。
怒りが達してしまうでしょう、そしたら一息ついてゆっくりと息を吐き出して下さい。少しずつ怒りが収まってくると思います。そのようなことをする方々が愚かなのです。人をバカにするような行為や笑いものにするような行為は悪行です。
落ち着いたらその方々にしっかりと大変失礼なことだと申し上げてもいいと思います。そして言った後はほっときましょう、一切関わることをやめましょう。
愚か者を相手にする必要はありません、一切その方々の言い分を受け取る必要もありません。
またあなたのそのお気持ちをあなたが信頼できる方々にも聞いてもらいましょう。あまり感情的にならずに落ち着いてことの経緯やあなたのお気持ちをゆっくりとお話しなさってみましょう。そしてその方々の悪業を捨て去りましょう。
人の振り見て我が振り直せ、ですね。愚か者がすることを真似する必要はありません。
あなたがその様な愚かな方々と関わることなく心穏やかに健やかな毎日を生きることできます様に心よりお祈りさせて頂きます。そしてあなたを心より応援させ頂きます。
質問者からのお礼
いつも、回答ありがとうございます。
深呼吸して少しずつ怒りの感情を抑える様にします。
また辛くなったら読み返します。