hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

母親が脳出血で入院 不安です

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

現在19歳の大学生です。

大好きな母親が2日前に脳出血で倒れ、手術は無事終わりましたが失語症と右半身麻痺でベッドで寝たきりの状態です。

私は大学生活のため上京していたのですが報告を受けて地元に戻ってきました。オンライン面会をしましたが、ベッド上の母親は頭に包帯を巻いて本当にやつれた状態で、失語症ゆえぼそぼそと「はい」しか言えず、、、手術が成功すれば全て元通りになって戻ってこれると思っていたので少なからずショックを受けました。

元々母親は高血圧で、最近は妹の受験やそれに伴う軽いうつ、夫(私にとっての父)との不和もありストレスも酷かったと思います。
高血圧なのは知っていたのに、何も助けてあげられなくてつらい時にそばで支えられなくて、後悔の念に苛まれています。ネットで後遺症について調べても、完治は困難だとか再発する可能性もあるとか暗くなる情報ばかりで、夜も不安で眠れないし最悪の事態を考えてしまって泣いてばかりいます。残りの家族にこれ以上つらい気持ちは見せられないし、かといって友達にも負担になるような事は言えないし、もうどうすればいいのか分からないです。小さな頃から母親にべったりで本当に世界一愛しているので、もう母親がいない生活は考えられないしはやく会いたいのに、これから先、今までのように普通に会話をして普通に旅行をして普通にぎゅっとする事が出来なくなったらと思うと、つらくてたまりません。

また、妹も母親が心の拠り所のようになっていたので、数ヶ月間離れ離れの上このような状態では危険な行動に出ないかと心配です。半年ほど前から不登校でよく死にたいなど口にしています。妹も父親をひどく怖がっているので、私が東京に戻れば2人きりの生活になります。

どうすれば、私たち家族は元通り幸せな生活に戻れるのでしょうか。どう受け入れればいいのでしょうか。もう目の前が真っ暗です。

2023年4月7日 1:13

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

先ずはお母様や皆様が穏やかに生きることできます様に

拝読させて頂きました。
お母様が急な病いによって大変な状況になってしまい手術は成功したものの大きな後遺症が残ってしまったのですね、その様な状況であなたも妹さんも大変なショックを受けておられてこれからどうすればいいのかと迷い悲しみ辛い思いをなさっておられるのですね。詳細な状況や皆様の心の中はわからないですけれども、あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。

お母様の状態が安定なさっていき沢山の方々から支えられて毎日を落ち着いて生きることできます様にと心から祈ってます。

先ずはどうかお母様に皆様それぞれが寄り添いこれからのお母様を見守っていきましょう。あなたは今お一人で暮らしておられるのかもしれませんが、可能な範囲にてお母様や皆様を支えていきましょう。

妹さんのこともとても心配でしょうから気づいた時に合間に連絡なさってお気持ちを分かち合っていきましょう。そしてあなたも妹さんも学校があるでしょうからできる範囲にて気持ちを楽になさって勉強なさってみて下さいね。その様な状況の中ですからもしかしたら授業や講義にも出られずに勉強が遅れてしまっているかもしれませんけれども、どうか決してあせらないで下さいね、自分を追い込んだり追い詰めないで下さいね。あなたも妹さんもこれからじっくりと沢山のことをそれぞれのペースで学んでいくのでいいのです。周りの人達とも比較なさらなくてもいいのです。人は学んでいくこともペースもそれぞれに違っていていいのですからね。その時その時の状況によっても学ぶことも変わっていくのですからね。
お父様との関係もあるのかとは思います。お父様がどの様な方なのかわからないですけれども、できるだけ穏やかに落ち着いてコミュニケーションをとっていきましょう。きっとお父様もショックを受けておられて不安や心配なお気持ちを抱えておられるでしょうからね。
あなたのお気持ちもどうかここでもゆっくりとお話しお聞かせ下さいね。あなたも妹さんも決して独りではありませんし、沢山の方々が皆様を見守り支えて下さるでしょうからね。
お母様の状態が安定して回復なさっていかれ、あなたや皆様がお互いを思いやりながら毎日を穏やかにご生活なさっていくことできます様に、あなたと妹さんがしっかりと学び成長なさっていかれます様にと切に祈ってます。そしてあなたや皆様を心より応援してます。

2023年4月7日 9:22
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

心温まる回答をありがとうございます。
自分の事しか考えておらず、母にも妹にもそして父に対しても浅はかであったなあと恥ずかしく思います。
とにかく焦らず少しずつ、その時々の学びがあるという事を肝に銘じて日々頑張ってみたいと思います。母のためにも今やれる事はなんでもしたいと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ