転職
職場の経営不振で転職を試みていました。
しかし、転職先で頑張れず直ぐに退職し出戻りしました。(転職先は施設で、施設で働くことは初めてで分からないことだらけでした)
頑張れなかった大きな原因は子育てとの兼ね合いです。保護者会の重要なポジションにもなってしまいました。
自業自得ですが、職歴に傷もつきました。もう、二度と転職も出来ないであろう履歴書となってしまいました。
一時の判断ミスで人生が終わってしまいました。変わってしまいました。先が見えず苦しい。怖くて自死もできません。
なぜ新しい職場で頑張れず直ぐに退職してしまったのか・なぜ経営が傾いている職場へ連絡して出戻りしたのか。
お金のために頑張ろうと思っていたのに、家族に申し訳ない気持ちで一杯です。
数ヶ月悲しい気持ちが続いており、鬱のような感じで体が上手く動かず心療内科にも通っております。
出戻りした職場でも気まずいです。
こんな私に何か一声かけてくださいますでしょうか。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
拝読させて頂きました。
あなたが仕事上のことで判断をあやまってしまってとても後悔なさっておられることを読ませて頂きました。詳細な仕事内容や人間関係やあなたの状況はわかりませんが、あなたがだいぶ追い込まれてしまっていることはとても伝わって参ります。あなたのその思いを心よりお察しします。
あなたは判断を間違えてしまったのかもしれませんけれども、それによりあなたはまた一つ学んだことになると思います。ですから間違いではあるかもしれませんが、それは一つの過程であって長い目でこれからの人生を見ていけば決して間違いとは言い切れないと思います。
今どうしても気持ちも落ち込んでしまったり後悔ばかりが頭の中に渦巻いているかもしれませんけれども、ひとまず気持ちを落ち着けてリセットしてみましょう。
今その状態や状況はずっと永遠に続くわけではありません。少しずつでも変わっていくでしょうからね。
ですからひとまずゆっくり落ち着いてみてこれからの未来にゆっくりと向き合っていきましょう。
あなたがこれからの未来を落ち着いて充実なさって毎日を生きていかれます様にと、日々ご精進なさってご先祖なさっていかれます様にと心より祈っております。
質問者からのお礼
ありがとうございました