hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

もう一度、関係を取り戻したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

僕には、彼女がいました。
彼女と付き合っている間、色々 相談にのってもらっている後輩の女性がいました。
その、後輩は僕の相談にのっている間に僕のことを好きになってしまったそうです。
それから しばらくして僕は、彼女と上手くいかず、別れたのです。
そして、しばらくたってから その後輩と1ヶ月くらい連絡したり、ドライブしたりしました。
その時に 後輩には彼女と別れたことを伝えず、もう少したってから伝えようと思いました。
そして、後輩に、実は1ヶ月くらい前に彼女と別れたんだ、と伝えました。
すると、僕がまだ付き合っていると思っていた後輩は、僕の彼女に申し訳ないから僕のことを忘れるために彼氏を作ったと言ってきたのです。
それから、相手に彼氏ができたということもあり
連絡をすることをやめたのですが、彼女と別れ寂しかった僕は、連絡したり、ドライブしたりするうちに、後輩のことを好きになっていました。
なので、また以前のように連絡を取りたいのですが、後輩は、僕が連絡してくると、彼氏に心配をかけるからやめてほしいと言って 連絡するのを拒んでいます。
しかし、僕は以前のように連絡を取りたいのです。
どうしたら、よいでしょうか。
なにか、いいアドバイスがあれば教えてください。お願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

今のあなたに出来る事

トビさん、おはようございます
武田正幹と申します、よろしくお願い致します

因果応報という言葉がございます。貴方のした事が今この様な形となったわけです。
連絡を取りたいという思いと、しないで欲しいという気持ち。貴方が押せば押すほどに相手の気持ちが離れている状態です。
後輩も元彼女も貴方の所有物ではありません。
貴方が寂しかろうが辛かろうが後輩には1つも関係ありません。むしろ、今の貴方の存在が後輩にとって辛い存在になりつつあるのではにでしょうか?
愛別離苦 好きな人と離れるのは悲しいもので今の貴方の状態ですね
怨憎会苦 恨みつらみに会う事は苦しい。これは将来今のままですと貴方に訪れる可能性の言葉で、現在、後輩の中によぎっている可能性の言葉でもあります。

しないで欲しい事をする人を貴方は好きになれますか?

今の貴方に出来る事は潔く身を引くこと

全ては自分の曖昧な行動の結果。もし、後輩が悩み相談してきたら、その時に当時のお礼を込めて真摯に相談に乗る、その時がこなければもうそれまでとすっぱり割り切るしかないかと思います。

この経験を活かすも殺すも貴方次第ですが、貴方自身は人見知りをされない社交性のある方、今回の件で相手を思いやるという気持ちをより強く持てるのでしたら更に素敵な男性になれるかと思いますよ

ご参考になれば幸いです

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
日蓮宗の僧侶をしております 祖山での修行、荒行を終え現時点での精一杯でお答えさせて頂きます まずは自分を好きになること、今の自分貶すのは仕方なくても今までの自分は認めてあげること 人生はピンポイントで見ると悲劇だけど、大局的にみると喜劇であるbyチャップリン 迷う時を凡夫と名付け悟る時をば仏と名付く 皆様のお悩みを一緒に考え少しでも悩みの手助けをできたら幸いです お寺に興味がある、個人的な相談が…とありましたら遠慮なくご連絡下さい 一緒に頭をひねってがんばりましょ!
九星気学や厄除け、憑物など。 個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺へ電話をいただいてもお返事しかねます。 またお越しいただいてのご相談は予約制となっております。

質問者からのお礼

ありがとうございました。
このアドバイスを頂き、前向きに考えようと思えました。
いま、自分にできること考え、行動したいです

アドバイスありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ