LINEで別れを切り出してもいいものか…
初めまして。21歳女性です。
半年前、出会って6年目の友達と付き合いました。彼が私を恋愛的な意味で好きでいてくれていることを全く予期しておらず、驚き、焦りました。
告白された瞬間、今振ったら友達で居られなくなる、どうせ別れが来たら遅かれ早かれ友達を失うという結末は同じだろうなと思ったのと同時に彼氏という存在を人生で1度でも作ってみたいという憧れに負けてしまいました…
正直この時、今は友達という感覚が強くても関係が明確に変われば恋人として好きという感情に気づくかもと思っていましたが、半年経っても理解出来ず、なんなら友達でいた方が気が楽だったと、こんなに罪悪感を感じなくて済んだのではないかと悩んでいます…
今の私には彼に恋をする自分が解釈違いで認めたくないと思ってしまいます…
ただ、関係が変わる前もあとも私からLINEを送ることは滅多になく、1ヶ月に2、3回相手からLINEが来てひと月に1回遊びに行くような頻度のやり取りしかしてないのにいきなりLINEで別れを告げていいものか迷っています…
かと言っていきなり呼び出して別れようと切り出す勇気もなく…どちらにせよ切り出し方も分からず怖くて踏み出せません…
関係が変わってから私は本音を話せない、それどころか想像する恋人のような頼る、甘えることも彼氏にはできないと感じました…(今更本性出せない…)
贅沢だし、そもそも友情と恋愛が違うことに気づいたから別れたいなんて最低だと思います…
本当に良い奴で、今後こんなに仲良くなれる異性の友人はもうできないだろうと…それでもズルズル引きずるのは良くないと思いました…
長文、乱文で失礼しました。なにかアドバイス頂けましたら幸いです。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
上手く説明出来なくても、言葉にならなくても、伝えたらいい。
恋愛感や、好きっていう感覚も、やり取りしたり付き合ってみないとわからないこともあるよね。
友達として、人として、とても良い感じの彼なんだね。
これからも良い仲間としてお付き合いしていけたらいいわね。
上手く説明出来なくても、言葉にならなくてもいいから、LINE(文字)で伝えたらいいと思うよ。それも、あなたの気持ちなのだから。
好きな人が打ち明けてくれたことなら、彼だって、きちんと耳を傾けてくれると思うわ。
質問者からのお礼
お忙しい中、回答ありがとうございます。
私の気持ちをどんな形でも、うまくなくても伝えていいというお言葉に安堵し、自然と涙が溢れました。
好きの感覚の違いも実際になってみないと分からないこともあっていいんだと思ったら肩の力が抜けていきました。
まずは自分の気持ちを整理して伝えることを頑張ってみます。
一歩踏み出す勇気がでました。
本当にありがとうございます!



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )