hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

答えを出すのはまだ早いのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

こんにちは
高校2年生です。

今の学校から通信制への学校に移りたいです。理由は、学校の制度や集団行動などが自分に合わず、クラスにもあまり馴染めていないからです。
先月末から体が動かなくなり、今日までの間(別室でのテストや面談以外)登校していません。
以前から通信制へ移りたいと思っていたのですが、2年生になってからその思いが爆発しています。ですが有難いことに、親も先生方も全力で引き止めてくれています。

学校を休んでいたこの1ヶ月間、普段は絶対に家から出ないインドアの私が初めて1人で映画を観に行ったり、外食をしたり、全く知らないところに行ってみたりと、この新しい挑戦が自分の中では凄く刺激になりました。
今までは学校に行きたくないという理由で通信制へ行きたいと思っていたのですが、今は、通信制へ行き、バイトをして自分でお金を貯めて、もっと遠いところを観光したり、夜行バスでも使って1人で旅行をしたり、そしてお金がたくさん貯まったら留学にも行ってみたいと思っています。
今の状況でもやろうと思えば十分できると言われましたし、全くその通りだと思います。高校でしか出来ない経験もたくさんあって、今までやってきたことに無駄は全くないです。
ですが学校に行く…となるとどうしても気持ちが落ち着かず、体も思うように動いてくれません。周りの子もみんなそんな感じだ、みんな我慢して行っていると言われたら、もうそれまでですが…。

明日からの1週間は卒業に関わる大事な授業や試験があるので必ず教室に入らないといけません。こういう、行かないといけない、やらないといけない…ということがもう辛いのかもしれません。

休んでいる間にまた新しい自分を見つけた気がして、前より混乱していますが、自分の気持ちは徐々に固まりつつあります。

親や先生は絶対に学校を辞めさせるようなことはありません。サポートもしてくれていますが、最後は私次第だと言われます。

もう学校にいるという未来が全く見えなくて不安です。やめたいという思いが強いのですが、正直辞めたら辞めたでどうなるかも分からず、だけどやりたいことはあり…

よく分からない文章になりましたが、学校に残る方に自分の気持ちを持っていくのが妥当なのでしょうか。
もっと深く考えて自分の気持ちに答えを出すべきなのでしょうか。

アドバイスよろしくお願いいたします。

2023年7月20日 10:00

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの人生ですから

拝読させて頂きました。
あなたのお気持ちわかる様に感じます。以前からするとあなたの意識や考え方もだいぶ変わったと感じます。あなたがご自分の人生についてお向き合いなさっておられることを強く感じますからね。お気持ち心よりお察しします。
親や先生もあなたのことを一生懸命にサポートなさっていて下さっておられるのですね。それはとても尊いことですね。あなたには沢山の方々がついていて下さって支えていて下さっておられるのですね。
あなたがおっしゃる通りあなたの人生ですからあなた自身がしっかりとご検討なさりご判断なさることです。
あわてずにじっくりとご検討なさって下さい。
ちなみに私は高校もギリギリ最低限しか通っておりませんでした、何とか卒業できた感じでした。その後糸の切れた凧の様にずっと自分のやりたい様にふらふら生きておりました。そして40歳を過ぎてから漸く実家のお寺に戻ってきました。ですから人生紆余曲折してきましたね。それでも何とか今生きております。
あなたの人生もこれから様々な方面に広がっていくでしょうし、あなたの想像を遥かに超えて様々な方々と出会いが訪れていくでしょう、ぜひあなた自身の人生にこれからも積極的に向き合い歩んでいって下さいね。
あなたがこれからの未来を素晴らしい出会いに恵まれながら様々な経験をなさり健やかにご成長なさっていかれます様に、毎日を心から充実なさって大切な方々と一緒に心から幸せに生き抜いていかれます様にと切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。
またぜひあなたの思いをお聞かせ下さいね。あなたを心よりお待ちしてますね。

2023年7月20日 17:30
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

通信制への転校は珍しいことではない

こんにちは。

 現在通っている学校から、通信制高校に移りたいと考えているのですね。通信制高校に通い、アルバイトをしてお金を貯めて、遠いところを観光したり、お金がたくさん貯まったら留学にも行ってみたいというのは、素敵な夢だと思います。

 学校での集団生活が合わずに、またはやりたいことの実現のため通信制高校に転校する話はよく聞きます。私の知人にもいらっしゃいます。特別な話ではないですよ。学校の先生は現在の学校を続けるようにサポートしてくださっているようですが、私は無理をして今の生活を続ける必要はないと思います。

 市町村で、通信制高校の合同説明会を開催していると思います。まずはそのような説明会に参加してみてはいかがでしょうか?通信制高校の仕組みやどのような学生生活になるのか確認してみましょう。また学校によって学費が違う事がありますので、しっかり確認し親御さんに相談しましょう。

 プロフィールを拝見しますと、通っている学校は高等学校(高校)ではないようですので、現在まで取得した単位がどこまで認められるか確認が必要で、場合によっては、同じ年齢の方と卒業年が変わる可能性があります。でも高校を留年する人もいますし、また大学だったら浪人や留年は山ほどいますので、卒業年齢の事は気にする必要はないでしょう。

 納得のいく結論がでると良いですね。

2023年7月21日 17:44
{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

この度はご回答してくださりありがとうございました。素敵な夢だと言われると、なんだか嬉しい気持ちになりますね。

私の通っている学校は通信制のコース、全日制のコースがあります。入学時にどちらに行くかを選べるというものでして、全日制コースにも不登校を経験した生徒も多く、サポートが充実した学校なんです。上手く説明出来ないですが…^^;
なので私や親、先生たちも通信の知識は少なからず持っており、全日制コースを辞めると、みんな通信制コースに移るという、そういう仕組みになっております…笑
でももう一度、学費のことや卒業認定のことなどをしっかり調べて、親にも相談し、納得のいく結果になるよう自分なりに努めてみます。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
前回に引き続き、どうもありがとうございます。

自分でも、この1ヶ月の間に気持ちがコロコロ変化していると感じます。
実際、先週から無事にクラスに入ることが出来、今日も何事もなく通うことが出来ました。
初日には泣いて喜んでくれる友達もいて、学校辞めたいのに辞めれないじゃんと、正直なところ今はその気持ちの矛盾に混乱しています。。

何とか生きているとお聞きして、こんな私でも…と希望を持てたような気がします。

お優しいお言葉本当にありがとうございます。また心配でどうしていいか分からなくなった時は、またここに戻ってきたいです。

「学校に行きたくない・学校嫌い」問答一覧

学校に行きたくない中1の娘

今年4月に中学生となった娘(12歳)が居ます。 5月中旬以降、腹痛を訴え学校を休みがちです。 学校に行きたくない理由は ・口の悪い人が多い ・人の悪口を言う人がいる(娘が言われたわけではない) ・自習時間にうるさくする人がいて集中出来ない ・学級で何か決める時、文句ばかり言う人がいる など、主に他人の言動によるものでした。 思春期や反抗期を迎えるような年齢ですから、そのような言動が多く見られるのはある程度は仕方がないのではないかと思うのですが、娘は直接自分に言われたりされたりしたことではなくても、自分が傷付いてしまう感覚でいるのかもしれません。 私も自身の中学時代を振り返ると、私もその頃反抗期を迎え、口も態度も悪い生徒でしたので、娘に何と言ってあげて良いのかわかりません。ただ聞いてあげることしか出来ず、もどかしいです。 しかし、他人の言動を私がどうにか出来るわけもなく、他人のそれらの言動もある意味「よくいる中学生」と思っているので、娘が欲しい言葉をかけてあげられないようにも思います。 娘は穏やかな性格で、大人しく、人の話をよく聞ける人です。苦手なことも克服のために努力出来るが、環境の変化に弱く、慣れるのに時間のかかるタイプです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

人の陰口と噂話

こんにちは。小学校一年生の次男の事で相談です。先日、次男が小さい頃から仲の良い同級生の女の子を殴ってしまいました。それ以外にも落ち着かない行動で人に危害を加えるような事が何度かあるようです。 幼稚園まではそんな事はなく、優しい子で周りの人からはそう言われているような子でした。入学してから家でも癇癪を起こしたり行動が荒くなり困っていた矢先の出来事です。 学校からは時々「気をつけて見て行きます」という連絡はもらっていたので、次男の行動については多少は知っていて口で注意していた程度です。 女の子を殴った件については直接相手のお母さんから聞きました。小さい頃からの仲なので、入学してから人が変わったようになった次男の心配もしてくれて、謝罪をしたら許しも頂き有難いばかりなのですが、私の心のモヤモヤはそのお母さんが子供の帰宅時に近くの道路まで迎えに出て、他のお母さん達と毎日話しているという事です。 当然、子供達が帰ってくればお母さん達の所にきて、女の子が殴られた話になります。その日は先生も付き添っていたようで、先生が事の顛末の説明をして「手が当たってしまったようです」と言った所、周りの子が「殴った!」「殴った!」と言っていたらしく、後日、そこに集まっているお母さん達で「うちの子もやられた」というような話になっているようです。 私は学校からその報告を受けておらず、母親同士集まって子供達を下校ついでに遊ばせている時にそんな話になっているようで、とても良い気がしません。 女の子のお母さんから「被害者はうちだけじゃないっぽいよ」と言われて余計腹が立ちました。 小学校一年生の男の子が犯罪者のような言われようです。 しかし、こちらの立場としては何も言えず、女の子のお母さんと2人で話終わって帰宅してからモヤモヤが消えません。 悲しくて悔しくて、そこで集まっている人達に対して嫌悪感もあります。 一年生の男子がそこまで言われるのかとも驚いています。 次男を犯罪者のような言われ方をされた事への私の中のモヤモヤが大きくなりすぎて、集団への嫌悪感も消えず苦しいです。 こちらは何も言えない立場なので余計に苦しいです。 次男とはよく向き合って過ごすように心掛けて、自分の子供の事を1番に考えてこれからもやっていけるように努力するばかりですが、このモヤモヤを、どうか、心が晴れる方向へ考えをむけさせてください。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

学生時代全く楽しくなかった

僕は学生時代楽しかったことが明光義塾北巽教室時代か家族で東京ディズニーリゾート行けたことしかありません。 東京ディズニーリゾートではショーも良かったしエレクトリルパレードが印象残ったしスペースマウンテン乗れたことが思い出として残っています。 hasunohaオンライン相談でお坊さんと話しましたが「なんで勉強しなかったんですか?」と言われました。明光義塾北巽教室時代では楽しかったのにそれ言われるのが少し分かりません。本当に辛いです。明光義塾北巽教室の先生では個性的な先生も多かったし今でもその先生のことを昨日のことみたいに思い出してしまいます。明光義塾北巽教室時代が通っていた時代が11年前ですが昨日みたいにも感じます。 小学生から大学生まで人間関係が苦手で学校も2回も辞めました。 学童保育も行きたくもないのに嫌々で行っていました。学童保育もその職員とトラブルだらけやし人間関係にもトラブルだらけで楽しくなかったです。学童保育も楽しかったことはほんの一瞬でした。小学生時代は友達とのトラブルだらけで全く楽しくなかったです。 中学生時代には特に大声で怒鳴ってしまい、友達とも喧嘩ばかりの生活で学生時代楽しくもなかったです。また、私立中学校にもおれなくなり、退学になってしまいました。演劇部も入りましたが途中で辞めてしまいました。中学生活なんか人間関係も先生との関係も最悪でした。中学時代なんか楽しいことなんか何一つなかったです。 高校時代は大阪府立桃谷高校という高校に通ってました。なんかあまり高校らしくない生活をしていました。卒業アルバムもなかったです。学校行事も少なかったし修学旅行もなかったです。もっと高校生活アニメのような学生生活を送りたかったです。 大学時代は奈良大学に通っていました。アニメのようにキラキラとした大学生活を送りたかったです。奈良大学全く楽しくなかったので大学中退してしまいました。もっと大学生活明光義塾北巽教室のような盛り上がりのように楽しみたかったです。 明光義塾北巽教室では賑わってもいました。明光義塾北巽教室の環境では多分、アメリカのパーティーぐらい盛り上がる環境だったとも思います。明光義塾行ってた人も楽しかったとも言ってました。 小学生から大学生まで全く楽しくなかったので思い出何一つないので嫌になります。

有り難し有り難し 17
回答数回答 1

カウンセラー

こんばんは、閲覧ありがとうございます。  私の学校は新しく入ってくる子のためにオープンキャンパスを開く学校でそのオープンキャンパスのスタッフは在校生がやるのですが内容は軽く学校紹介をしたり在校生とゲームをしたりそういう交流がある場です。 私の友達(Aちゃん)がそのスタッフをやると言ったのですAちゃんと私の将来の夢はカウンセラーでその練習も兼ねて出ると言ってました、正直私は人との交流や大勢の前で立って発言をするのが苦手だったので「私はそういうの苦手だから良いかな」というとAちゃんが「斗亜カウンセラーなる気あるの?」 と言ってきました、正直こう言われた事へのショックが大きすぎてその後の事は正直あまり覚えてないです…。 私は昔から人と話すのが苦手で自分の思った事を口に出すのが苦手な性格で大勢の前に立って発言するのもすごく緊張して苦手です。 話しは変わってしまいますが私はAちゃんに誘われて接客業をしてます、最初はAちゃんがいるからと思いながらやってましたが今では普通に1人でバイトにも行けお客様の前だけかもしれませんが大きな声がでるようになってきたんです。 慣れてきた今バイトの量を増やして少しずつ人に慣れてこうと私なりに思ってはいたのですがAちゃんにこう言われてしまってもうなんだか全部ぐちゃぐちゃになって こんな私でも向いてるのか不安になって何よりこんなこと言われてますます学校のオープンキャンパススタッフとしてAちゃんとやることが嫌になって けどこんな事考えてしまう自分にも嫌気がさします…拙い文章ですみません…。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

学校に行くのがしんどいです

学校で色々あって嫌われちゃいました。 自分のせいでこうなったことだから、自分が責任を取らないといけないのはわかってるけど、周りの視線が気になり始めて、どうしても学校に行くことがしんどくなってしまいかなりの頻度で休むことが増えました。 1月に入って(三学期になって)からはほぼ毎日休んでいます。 お互いのために関わらない方がいいと思うから、ひとりだけでできることならいいけれど、授業で2人1組ペアになってやること(体育や英語のペアワークなど)が多くて、どうしても関わらないといけないことがたくさんあって、学校にいると気持ちが落ち着かないです。 自分も相手も嫌な気持ちになると思うし、何もいいことがないのに、どうしてこんなに人と関わらないといけないのだろう、と思ってしまいます。 学校に行けば、優しくしてくれている子もある程度いて、休んでいた分のノートを見せてもらうなどさせてもらってはいるのですが、なんとなく、無理させているのではないかと心配になって頼ることに抵抗を感じます。 欠課時数も増えて、そろそろ単位が危うい状態になってしまっています。 休まなければいいことはわかっていますが、どうしても学校に行くことに抵抗を感じてしまいます。 どうしたら、今よりも気持ちを楽にして学校に行けると思いますか。 人と優しく接するコツなどありましたら教えていただきたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ