hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

結局は・・・

回答数回答 2
有り難し有り難し 34

いろいろなサイトを彷徨い、ここにたどり着きました。
ここも、他のサイトと変わらないです。
職場の同僚に対する、不満・悲しみ・怒りを
表すと、自分に非があるような言い回しです。
少しの同意が、欲しかっただけなのに。
職場は、上司・同僚・自分しかいないので
吐き出せる場所を、探してただけなのに。
喜怒哀楽は、抑えて生きるのが
良いのでしょうか。

2023年8月1日 22:28

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

抑えるのではなく、考え方を変える

仏教は、悩み苦しみストレスの原因を消したり制御したりして、悩み苦しみストレスを消したり制御するテクニックの塊です。
喜怒哀楽を心に抱きつつ抑えるのではなく、喜怒哀楽が起きにくい考え方、悩み苦しみストレスを感じにくいものの見方に変えることがおすすめです。
つまり、何かを変えないと状況が変わらないので、多くのお坊さんは、相談者のものの考え方を変えさせようとアドバイスします。
しかし、アドバイスなんかされたくない、自分は変わりたくない、というような相談者もいます。
アドバイスを「批判」だと受け止め、反発する相談者もいます。
誰にでもプライドや怠けがあるので、自分を変えることに抵抗感を感じるのです。
同意するのは簡単ですが、同意するだけだと状況は変わらないでしょう。
あなたに非があるという意味ではなく、悩み苦しみストレスをなくすには、あなた自身が変わる方が手っ取り早いのです。
追記
 あなたな、あなたにできることをできる範囲でやればOKでしょう。
 他人からどう思われても、それで損得があっても、どうせ相手も自分もいつか死にます。
 世界は、どうせいつかは手放すものばかりで構成されています。
だから、「もうダメだ、これを失うともうおしまいだ」ではなく「最悪、いざとなったら失っても良いじゃないか」と、心に逃げ道を作ってあげましょう。
 同僚にどう思われても、世界の終わりではないし、仮に世界が終わりでもまぁ良いかと思いましょう。

2023年8月1日 23:24
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

お待ちしております

拝読させて頂きました。
あなたが今もとても辛い思いを抱えておられる様に感じます。詳細なあなたのことはわからないですけど、あなたのその辛い思いを心よりお察しします。
宜しければあなたの今とても辛い思いをここでお話しなさって下さい。あなたが抱えておられる不満や悲しみや怒りをあなたの思いつくままにお話しなさって下さい。
あなたが抱えておられるお気持ちをここで私達や仏様や神様やご先祖様にお伝えなさって下さい。そして少しずつ分かち合っていきましょう。今すぐに何かしら変わるわけではないでしょうけど、お話しなさっていく中で様々な気づきがあるかもしれません、あなたを心よりお待ちしております。

お話お聞かせ頂きありがとうございます。おそらくその人のことを周りの方々もご覧になっているでしょう。ですからその方がどう言おうと周りはわかっていると思います。その方はどうしてもあなたから言われて感情的になってしまっているのかと思います。その方の対応についても冷静になってみていればいいと思います。あなたが追い込まれることではないでしょうからね。あくまでも仕事ですから落ち着いて冷静に対応なさってみてはいかがでしょうか?いずれその方も自らの言動に気がつくことになるでしょう。その時にその方が真摯な態度でお願いなさってくるかもしれません。それは本人次第ですからね。どうかあわてないでゆっくりと様子を見ながら落ち着いて対応していきましょう。あなたがその方と穏やかにコミュニケーションを取ることができます様に、あなたが落ち着いてご対応なさっていくことができます様に心より祈っています。

2023年8月2日 9:37
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

いろいろな、アドバイスありがとうございます。
職場の同僚に、ついて吐き出させてください。
長文で失礼します。

私は、1人っ子なので幼少の頃から、年上との接することが多く、
年上と仕事する方が、楽です。
なので、同世代の同僚との関係が1番難しいです。
また、業務で気づいた事(ミスも含め)やアイデアも
言ってしまう性格です。

中途採用の同僚に対しても、仕事を終わりに話を聞いて、
いろいろな、アドバイスをしていました。
ただ、半年経った時にミスが増えはじめ、
詰めが甘いところがある同僚に、少し厳しめに注意したところ、
同僚の態度が変わりました。
新しい仕事の説明をする時に、なんとなく分かります!と
強めに言い返されたり、挙句は、
私からは、何も教えてもらう事はない!という態度で、
問合せがあっても、その場に私しかいなくても
LINEで上司に相談してるようです。
正直、今まで親切にしていたのに、この手のひら返しに
自分を軽く見られ、悲しくなります。
そこからは、毎日自問自答も繰り返しです。
ミスを指摘したり、業務の確認をするのが、良くなかったのか?
その態度なら、今後はミスに気付いても教えないわ!
でも、業務に支障があるし、仕事はちゃんとやりたい・・・等で
頭の中は、パニックです。
最近では、私のアイデアに乗っかって、企画書作成されたり
人のもの勝手に捨てられたりと、人としてどうなの?という
出来事も起きて、心底、疲れ果てています。
考え方・気の持ち方をご教示いただけますと幸いです。

「自分を認めてもらいたい」問答一覧

自分の中の怒り

日々の生活の中で自分はいつも平等に扱ってもらっていない、低く見られている、他人に注意を受ける時は自分の思い、認識といつも正反対のことを言われる。どうして?なぜ?そういう思いが強い 子供の頃から親の意思を押し付けられ、成人後も平気で小さな子供のように注意を受ける。実家にいた時はいつも私が悪い、謝る存在。 子供の頃から自分は他人に下に思われていると強く思っていた。実際弟が食事のメニューや成績がよい、スポーツができるなど褒められる存在。 私は親の前、親戚の前でも怒られる、辱められる存在。なぜ?どうして? いま仕事でも自分は自分なりに気付いてやっていること、他人より頑張ってやっていることも他人には評価されない。 他人の評価に縛られているかもしれないが結局、自分がどんなに頑張っていると言っても評価するのは他人です。 自分の認識と他人の評価にものすごいギャップがある。自分が可哀想になり虚しくなる。 自分が心を砕いていることについて、まるで自分がなんの配慮をしていないように他人の評価を受けるなど、他人や社会に対して漠然とした怒りが自分にはあります。 他人や上司と話しあってもそのときは自分の思いを話す。やはり相手はわかっていなくて話をしてわかってもらい、その時は満足、納得できるのですが、また自分が理解されてない、理不尽な扱い、出来事に直面し、怒り、諦めが湧いてくる負のループの中にあります。 私はどう考えたらいいのでしょうか。 私がおかしいのでしょうか。 自分が嫌になり、生きること、考えることが嫌になります。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

人から必要とされない

20代後半の社会人です。 最近になり、自分の人望の無さを痛感しています。 今まで生きてきた中で、友人関係に悩んだことはほとんどありませんでした。小学校から大学まで、仲の良い友人はいつもいて、楽しく過ごして来ました。社会に出て働き始めると、友人となかなか予定も合わず、会えないことも増えましたが、それでも2.3年目位までは、連絡も取り合っていました。しかし、ふと、いつも連絡をするのは私からだなと気づきました。相手から連絡が来たことは1度もありません。わたしが連絡をしなければ、半年、1年と連絡が来ることはなく、そのまま疎遠になってしまいます。SNSを見ると、友人たちは高校の同級生、大学の同級生と楽しそうにしています。 SNSで、学生時代仲の良かった友人の結婚を知り、自分以外の仲の良かった友人は皆結婚式に参加していることを知りました。大学時代、グループで仲が良かった友人が、私以外で旅行に行っているのを知りました。他にも、学生時代かなり仲の良かった友人の結婚を人づてに知ったことは数しれず、、 私はそんなに嫌われているのか、はたまた私の存在は皆の頭の片隅にもないのでは、時間を割いてまで会いたいと思われる存在ではないのか、と本当に辛く、今死んだらお葬式は誰が来てくれるのだろうということを考えてばかりです。 結局そこまでの関係だったのだと割り切りたくても、今まで築いてきた全ての関係がそんな関係だったなんて認めたくなく、本当に苦しいです。これからどのような心持ちで生きていけば良いのでしょうか?また、今後は人から必要とされる存在になりたいです。今からでもそういう存在になれるでしょうか。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

自分が駄目だと言われることが苦手です

障がい者雇用で働いてますが最近駄目だと言われるのが次第に苦手に感じやすくなってきました。それだと人生やっていけないことは分かってますがなかなか気持ちの割り切りが上手くいかないです。 職場でよく教えてくれる方(60、70代くらいのお婆ちゃんで個人的には職場の中では1番神経質で厳しい人だと思ってます。)から時々きつく注意されてます。 少しやり方間違えただけでもきつく言われるくらいです。 きつく注意された後はゲームやネット等をしたいという気持ちが一時期消失して早く寝たいと思うくらいにかなり落ち込んでしまいます。そして家に帰って風呂や夕食等が済んだらすぐに寝ます。 なぜなら個人的ではありますが寝てその次の日になれば気持ちがかなり楽になるからです。 ただ、それもよく眠れた時に限り眠れなかった時は少しイライラしてしまいます。 私はそれを改善しようと注意されたこと気をつけなければならないことをたくさんメモに書いて読んで覚えながら仕事を行い続けてますがそれでも注意があまり減りません。 ですがそれでも辞めたいというつもりはありません。 そして心療内科に通って薬を飲んでから気持ちが驚くくらいにやや楽になり仕事を順調に行い続けてます。 ただ、薬を飲んでもたまにきつく感じる時もあります。

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

否定されていると感じてしまう

同棲2年、結婚して3ヶ月の新婚です。 最近夫と会話していると、自分をいつも否定されているように感じてしまいます。。 私が10年大事に使っていたお気に入りの財布を見て『ピンクなんて年甲斐がない、年を重ねているのに持ち物は大学生のままみたい』と言われました… 周りは可愛いと言ってくれていたことを伝えると『そんなのお世辞に決まってる』と言いました。 また、私の好きなアーティストを否定したり、 私が知らないことがあれば情報弱者だと言ったり、 夫はデザインのプロでもないのに、私の作ったデザインを『変だよ』などと言います。 私が選んだ旅先もつまらなければ、つまらなそうにして私の居心地が悪いです。 …などなど、挙げたらキリがないです。 一度自分の気持ちを夫に伝えましたが、否定してるつもりはないと言われました。 私が気にしすぎなのかもしれませんが、 事あるごとに自分のする事を否定されてる気がして、しんどいです。。 なぜ彼はそんなに私のやることに口を出してくるのでしょうか? 私は自分がしていることや好きなものをわざわざ本人の前で否定するようなことを言う心理がわかりません… 最近は夫に否定されるのが怖くて、好きな事ややりたいことを話すのは辞めました。 自分の意志よりも、夫が文句を言わない方を選んでしまっている自分が嫌です…。 この先も夫婦関係を築いていくことにとても不安を感じています。 どうすれば良好な夫婦関係を築いていけるのでしょうか? 何かアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

自分自身の支え方を知りたい

お願いします。 誰かに助けてほしい、優しくしてほしい、認めてほしい、と自分の感情を落ち着かせる方法を他者に求めてしまいます。自分でなんとかできる方法はありますか? 現在子育て中で、子どもは可愛く一緒にいられる幸せは感じていますが、時々疲労から無気力状態になってしまいます。 ですが、あまり周囲に助けを求めることができません。夫との関係性が良くないこともありますが、夫と不仲になる前から夫に家事育児を助けてもらえることは少なく、夫に助けを求めるのはやめようと諦めるようになりました。話し合えばと思われるでしょうが、現在話し合えるような状況になく、自分でどうにかしなければ、と思っています。 相談機関に相談という選択肢もあると思いますが、事情があり頼ることは難しいです。 辛いときでも笑顔を作れば脳が騙され楽しい気持ちになると聞きますが、むりやり笑顔を作っても虚しい気持ちになってしまいます。 両親にも頼れる状況にはありますが、両親ともに高齢になってきており、これ以上負担をかけるわけには、と思ってしまいます。友人も子育て中だったり、仕事が忙しかったりで話を聞いてもらうのも躊躇われてしまいます。 自分の心の内を自分で癒やし、前向きになっていくには、自分を強くするにはどうするのがよいのでしょうか。笑顔で子どもたちと接し、たくさん遊んであげたいのです。

有り難し有り難し 29
回答数回答 2

一生懸命ののちに

こんにちは。 私は身近な人が困っているように見えると「できることは何だろう?」「どうしたら力になってあげられるか?」と必死になってしまいます。 相手によく見られたいとか、人のためになりたいと思ってる訳ではなく、なぜかその事で頭がいっぱいになり居ても立ってもいられないという感じです。 一生懸命に頑張って手助けをしているうちに、自分から始めた事なのにだんだん疲れてきます。 そして相手が私の疲れに気づかない事に不満や虚しさを感じてしまいます。 そこまでしなくていいのに!と誰もが思うでしょうけど、そういう性分みたいです。 こんなことばかり繰り返して疲れる自分も嫌だし、相手に不満を抱いてしまう勝手さも嫌になります。 結婚して同居をしてからずっと義理の両親に対してそうでした。 やっとそれが一段落と思ったのもつかの間、離れて暮らす母が父と死別したので一人暮らしや気落ちしているのが気にかかり、ずっと気が休まる時がありません。 今、プロフィールにあるように心療内科にも通っていますが、完全には心が楽にならず時々何もかも虚しくなる時期がやってきます。 誰かの役に立つことでしか自分の存在を確かめられないのではないか?と思うと生き方や自分への自信もなくなってきます。 こんな日々がつらくて嫌です。 どうしてこんな考えにとらわれてしまうのでしょうか。 見返りを求めているとは考えたくないのですが、そういうことなんでしょうか。 相手の力になりたいなんて、ごう慢な考えだから無理が出てくるのでしょうか。 お坊様たちはどうお考えになりますか? 教えていただけたらと思います。

有り難し有り難し 19
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ