店長を辞退する
人生楽ありゃ苦もあるさ男性/30代
4月から、家から3キロほどのところにある飲食店で働いています。
始めた頃から、将来の店長候補と言われていて、今の店長は目が悪く、今月20日で退職することになり、来月1日から私が店長をやることになりました。
先月から、雇用保険をかけてもらってます。
ただ、私としては店長をやる覚悟ができてないのと、いま住んでいるところの環境が合わないと感じており、来月いっぱいまでに350キロほど離れた、学生時代を過ごしたところに引っ越しを計画しています。
店長になるという契約書面を交わしてはいませんが、店長を断れば、損害賠償を請求されたり、私にとって不利なことをされるのでしょうか?
2023年8月9日 18:46
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
店側には早めに意向を伝え計画的に人を育てるようはたらきかける
今までは口約束の範囲ですから、一方的に店側の要望を言われ続けてきただけですが。来月1日から店長をやると、あなたも了承したのであれば、いよいよ現実的に動きだしています。
やはり厳しいなということを思いながら、なかなか言い出せなかったのも、ずっと悩んでおられたからでしょうが、今さら出来ないとなれば、店はどうなるのか。
損害賠償を請求されることはなくても、代わりの店長候補を育てて、引き継いでいくまでは、あなたにも責任があるのかもしれません。店側には早めに意向を伝え 計画的に人を育てるようはたらきかける立場にあると思います。
2023年8月10日 13:50
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
ありがとうございました。






 個別相談可能
個別相談可能


 午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )