hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

猜疑心を鎮めたいです。

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

猜疑心が強く友人を疑ってしまいます。

友人を信頼し、心の平穏を保つにはどうすれば良いでしょうか。

長く交流している友人がいます。
頻繁にやり取りし、よくいっしょに遊んでいます。

しかし最近、友人の態度がすこしつれなくなり、それに呼応して、友人に見捨てられる、嫌われたと勝手に友人を疑い、恐怖を覚えてしまいます。

幸いどれほど心が乱れても、理性が冷静にさせてくれるので何か問題になったことはありません。

いつまでも続く人間関係は稀ですし、友人も私だけを相手にできないことも理解しています。

友人も別に私につれない態度を取っているつもりはないのかもしれません。

それにその友人以外にもいっしょにいて楽しい人と、今後友達になれる可能性があることも理解しています。

ですので、いずれも私が勝手に不安、恐怖を抱いている状態です。

最終的には上記の通り落ち着くのですが、まるで発作のように心が乱れるので、疲れてしまいました。

感情をコントロールできないものでしょうか。

2023年11月16日 21:07

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

何かあった?

 こんばんわ。まず不安とか怒りというものは、自分を守るために、状況に対する反応であるとお心得ください。つまり自然な反応であると。
 そういう仕組みは、我々が自身の命を守るために発達してきた様式です。昔々は動物などに対応するためでしたが、それを今は色んな状況に応用しているのだそうです。
ですから、体が何か危険を察している状態です。まずどうしたらいいか?それは、本当に危機が迫っているのか確認することです。お尋ねの「なんだかつれない」であれば、「ごめん、何かあった?」と聞いてみることです。つまり「かも知れない」を解消する。もし何か気に触ることをしていたのであれば、あなたが改めれば良いし、そうでないなら気のせいということになります。
 私たちは、長く付き合っていても時々そういう確認をするといいと思います。もしかしたら、それがきっかけであなたが何か彼の助けになるかも知れません。
 疲れてしまうのは、それが解消されない時間が長いからではないでしょうか。
 あとは、「まぁそんな時もあるさ、人間だもの」という、分かったような分からないような落とし所へ行くことです。その場で解決しなくても、落ち着くことはできるのですよ。モヤモヤする?それを抱えながら生きることが人間の生き方なのですが、同時に「これは考えても仕方ない」を見切ることも、また生きる知恵です。ここが今のあなたの成長課題なのでしょうね。

2023年11月16日 23:09
{{count}}
有り難し
おきもち

一般大学(一般的でもないが…)から大正大学の史学コースへ。そののちお寺。坊...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。
以前、確認してみましたがなにもないと言われました。

それからずっと同じ状況が続いていたので、モヤモヤが続いていましたが、そうですよね、相手の言葉を信じるしかないので、これはもうどうしようもありません。

気のせいだと思い、モヤモヤを抱えながら生きるが人間であるというお言葉にすこし納得いたしました。

悩み疲れたところでもありますので、全部気のせいだと思ってほかの自分のことなどを気にしようと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ