生きていたくないと思ってしまいます
彼氏がステージ4の癌だと診断されました。
現在治療中です。
ネットで調べたり、論文を見ても予後不良という悪いことしか書いてなくて辛いです。
本人の前では以前通り明るくふるまってますが、一人のときは泣いてます。
彼氏がいなくなってしまうのを考えて死にたいと思ってしまいます。
誰にもそんなこと言えなくてどうしたらよいかわかりません。
どうしたら死にたいと思わずにいられますか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
その存在は形を変えて、あなたをこれからも支えてくれる。
大切な人が、病に苦しんでいると思うと辛いですね。ステージ4だなんて…どうしてって、急に不安になり、希望を失いそうで苦しくて仕方がないですよね。
彼だって、怖いと思うわ。不安で不安で、堪らないと思います。
明るく振る舞っているのですね。彼のために、彼との時間を大切にしたくて。寄り添っていたいですよね。
それでも、余計なことを考えてしまったり、彼がいなくなるようなことまでよぎって、彼のいない世界を想像したくないわよね。
彼は今、あなだが一番の支えだろうし、あなたがいることで、病と向き合い、治療も頑張ることができているのかもしれません。
あなたにとっても、彼が生きる支えよね。
想い合う存在は、どんな状態でも、きっと互いを支え続けていくわ。そして、互いの中に生き続ける。
たとえ、いなくなったとしても、その存在は形を変えて、あなたをこれからも支えてくれる。
そう思えるだけの言葉や態度を交わしていきましょう。今目の前に「彼」がいるわ。2人で大切に過ごしましょう。
質問者からのお礼
中田 三恵 様
ご回答ありがとうございます。
優しい言葉に心が救われました。
何度も読み返しては涙が出てきます。
まだまだつらいと思ってしまう時間が続くと思いますが、なんとか頑張りたいと思います。
一緒にいられる時間は少ないかもしれませんが、今の時間を大切にします。
本当にありがとうございました。






 個別相談可能
個別相談可能


 午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )