寂しさと惨めさについて。
自分の育ちや過去のことで寂しく、惨めになるのがつらく、相談させていただきたいです。
自分について。
・30歳女です。20代のほとんどをうつ病と強迫性障害という神経症を抱えながら過ごしました。
・家族と縁を切っています。
アルコール依存で酔うと手をあげる父、不倫して出て行った母、怒鳴り暴力を振るうきょうだいの中で育ちました。
とにかく、暴言暴行&蔑みあいのなかにいて、一番力のない弱い私がサンドバッグのようにあたられ、殴られました。警察が来て恥ずかしい思いを何度もしました。
・ここ2年ほどで、心の中で家族のことを許しました。もう会うことはないけれど、今では同情と感謝の気持ちもあります。
悩みについて。
自分の育ちが恥ずかしく、普通の家庭で育ってこれた友人や親戚を羨んでしまうのをやめたいです。
目に入るアーティストや周りで成功している知人、好きな仕事を見つけた知人、子どもを産んだ知人など“何者”かになっている人の背景に、応援してくれて整えてくれた親の存在があるのだと知るときも勝手に辛くなり、自己憐憫をやめなくてはと思います。勿論ご本人の努力があり、またみんなそれぞれのつらさがあり、自分が一番辛いとは考えていません。
だけれど、うつで自分のこともやりたいことも見失い20代という時間を失ったことで「自分にも綺麗な環境があったなら、歪まず、ロスもなく、何かを見つけて集中できて、まっすぐ生きていっていたのでは」と思ってしまいます。
このことで、さみしさと惨めさに囚われる瞬間がつらいです。
持てなかったものに執着するのはダメだと、自己憐憫をしないよう努力しています。仕事をしながら将来に向けて勉強をしています。痛みを知ってるぶん人のために生きていきたいという思いがあります。日々よかったことに目を向けて心を楽しくする努力をしています。自分が自分を救わなければと気づきもありました。
だけど、どうしても、「周りが羨ましい、何にもなれていないこれから探すとしてもロスが惜しい惨めになる」のループに嵌りテンションを上げることができません。今までつらかった分がいつ報われるのか、神様はどのような意図で私を歩ませているのか、最近心がぽっきり折れています。自分を励ませなくなりました。
確固たる自分になりたいです。
考えの切り替え方や心構えを知りたいです。よろしくお願いします…!
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
前向きに
ご質問拝見させて頂きました。鈴子さんはよく考えていらっしゃると思います。この世は因果なもので、原因があり結果がございます。必ずしも努力したから報われるというものではございませんが、いまお持ちの考え方は大切にしてほしいと思います。また、仏教的な観点でお話しますと、人や環境、物とのつながりはご縁です。ご縁があるからこそ出会ったり、出合ったりします。ただそれが良縁なのか悪縁なのかは分かりません。ただどのご縁にもあなたにとって必要なご縁なのです。特に悪縁はなくしたい気持ちはどなたにもありますが、それは不可能です。なぜならそれはあなたを今より成長させるために必要不可欠だからです。そういうご縁の中から学んでいくことが少なからずあるということです。ですから羨ましい、時間の無駄という考えは分からなくもありませんが、それが実は意味があるのかもしれない、という考え方がうまれてきます。このような心構えがよろしいのではないでしょうか。 合掌
質問者からのお礼
些細様
夜中投げた質問へすぐのご回答に、起きてから嬉しくなり、何度も読ませていただきました。有難うございました。
つらかったことに感謝できるようになってから、「全てに意味があった、成長させてくれた」ということがよくわかりました。
同時に、日々、気分によっては、「やっぱり綺麗な生き方をしてこられた人みたいなそっち側になりたかった。学びや糧になると言ったってもうこれ以上いらない。」という考えも、持ってしまいます。
これが己の弱さであり、また学びきれていない部分であり、まだまだ只管試練に挑まされているのだろうと感じます。強迫性障害も克服できず、つらいです。
親がいないことがさみしいのだと思います。誰か自分じゃない人に“大丈夫”とか“意味がある”と言ってもらって安心したかったのだと思い至りました。
些細様にいただいたお言葉を読むうち、まだ学び途中の、弱さを持つ、穴ぼこだらけの自分を、受け入れることができました。
そうしたら、なりたい自分がわかってきて、今やってる勉強やそれを志す気力が戻りました。
心の疲れをどうにかすることに四苦八苦するうちに、自分の気持ちに構ってなかったのかもという気付きがありました。余裕がなくて。自分が自分に還ってきた感覚があります。意味があったなと言える自分になる、それまでは勉強に打ち込んで生きていきたいと思います。
相談を聴いてくださり、誠に有難うございました。