hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死ぬか生きるか。独になる親。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

私にはいわゆる毒親と呼ばれる親がいます。
現在高校三年生です。
すぐにでも離れたいほど憎いです。
憎まなければ心を保てません。

高卒でも働ける場所はあるのでしょうか。
住み込みは今の時代あるのでしょうか。
是非とも教えてください。

2024年5月26日 0:33

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご相談なさって下さいね

拝読させて頂きました。
あなたが今まで親から様々なひどいことを言われたりされたりしてとても辛い思いをなさっていらしたことを読ませて頂きました。
詳細なあなたや親のことはわからないですけれども、あなたの辛い思いや離れたいお気持ちは伝わって参ります。あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。
今どの様な状況にあるのかわからないですけれども、ひとまず第三者や公的機関の相談員の方々にご相談なさってみてあなたのお気持ちやご意向をお話しなさってみてはいかがでしょうか?
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html
https://www.cfa.go.jp/policies/jidougyakutai/jisou-ichiran/
様々な相談員の方にあなたの今までのことや実情をお話しなさり、あなたが先ずは安心なさって心穏やかにご生活なさっていくことを優先していきましょう。あなたには沢山の方々とのご縁がつながっていくのですし、あなたのことを見守り支えて下さる方がいらっしゃるのです。
沢山の方々からアドバイスやサポートを受けながら先ずあなた自身の生活を安定させて下さいね、そしてしっかりと学んでいって下さい。また宜しければこれからもあなたのお気持ちをここでもおっしゃって下さいね。あなたの怒りや憎しみや辛い思いをお聞かせ下さいね。あなたを心よりお待ちしてます。
あなたがこれから沢山の方々に受け入れられ支えられて毎日を安心して生きることできます様に、沢山の方々に守られながら健やかにご成長なさっていかれます様に、沢山の方々と一緒に心から充実した人生を歩んでいかれます様切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌

2024年5月26日 5:19
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

信頼できる人に相談を。

はじめまして。
よく今日までがんばって来られましたね、無事で良かったです。
プロフィール、拝見しました。本当に辛かったと思います。

ただ、私は月奈さんがとても心配です。
まだ10代だからです。
先ずは、学校の先生、保健室の先生、スクールカウンセラーさんに相談をされてみてはいかがでしょうか?

住込みは探せばあるかも知れませんが、世の中には怖い人、おかしな人はたくさんいます。
そんな人たちから目をつけられないように気をつけてくださいね。

月奈さんは何が得意で何ができて何が好きですか?
得意なことを伸ばしていくと仕事が好きになっていくと思います。
資格を取るとキャリアアップも夢ではありません。

いつかお仕事のことで悩んだら、若者を対象にしたハローワーク(若者就職支援センターなど)地域にあると思いますのでキャリアコンサルタントさんに予約をして相談をされると良いと思います。

困ったときはいつでもhasunohaに相談してくださいね!
お待ちしてます。

2024年5月26日 2:33
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして、 薫衣(くのえ)きみこと申します。 これまで、 -...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

また今日も親に制限をかけられ、土下座を強要させられました。
今は自分の部屋にこもっています。
もし高校のお金を払ってもらえず退学させられたら、私は何も恐れるものがありません。
薫衣さんやAzumaさんがおっしゃってくださったように、誰かに相談したり機関を頼って一人で生きていこうと思います。
今は自分ができることを頑張って、無事卒業できるなら卒業し、無理ならば働きに出ます。
ありがとうございました。

「毒親育ち・毒親との付き合い方」問答一覧

犯罪者の弟。それでも母親に愛されたい。

分かり合えない母親や犯罪者の弟から離れ、今の家族と幸せに暮らしたいが、ストレスを感じると過去の事を思い出して辛くなる。子どものために強くなりたい。 母親はデキ婚で私を授かり、いまだに後悔しているようです。進学や就職、出産など大事なタイミングで「あなたは向いてない」と応援してくれなかった。虐待されていませんし、育ててくれて恩はありますが毒親だと思います。上手くいかないことがあると、人のせいにし占いに逃げる人。 父親は不倫をしたり幼い頃は家庭を顧みない人でしたが、私が頑張りたい事はいつも応援してくれ、今は1番信頼しています。 弟は幼い頃からやりたい放題、不登校、中卒、職を転々とし、現在恐らく獄中です。母は昔から、自立したい私よりも、ダメな弟の方がかわいいようです。 今は優しい夫と2人の未就学児と、あえて親から離れた所で暮らしています。物理的な距離は離れました。でも、仕事の失敗、子どもの癇癪、夫婦喧嘩、私自身が原因で何か上手くいかないことがあると、ストレスが動悸や冷や汗、眩暈などすぐ体に現れます。 夫には(直接ではないですが)物を投げて苛立ちをぶつけてしまう時があります。 穏やかな夫に対して、モラハラ気味になってしまっています。 弟のようにならないように、ありのまま自分を愛せるように、私のように辛い思いをしないように、子どもたちは愛情たっぷり、努めて母親を頑張っています。いつも笑顔で子どもを受け止めることに必死です。ありがたいことに子どもたちは私を大好きでいてくれます。ですが、母を反面教師に自分で作り上げた母親像からそれた事をしてしまうと、不安でたまりません。 子どもの癇癪などハプニングが起こると、私が親だからこうなんだと自分を責めてしまいます。頭ではそうじゃないとわかっていますが。 そんな不安定な時に、母にして欲しかった事(ただ愛して認めて欲しかった)、弟が犯罪者であることを思い出し、さらに辛くなる。私のせいで夫や子どもたちが辛い思いをしていると思うと、私なんかいなければと思ってしまう。 実家に甘えられる人や、街で母、娘、孫で歩いている姿を見ると羨ましくてたまらない。 親や弟のせいにせず、自分に自信を持ち、強く生きたいのですが、上手く切り離せず。思考パターンを変えたいのですが、自分の努力ではどうにもならない過去をどう昇華したらいいのでしょうか?

有り難し有り難し 2
回答数回答 1

大事な人に毒親の話をする

こんばんは。今私には大事な彼氏がいます。付き合って日はまだ浅いですが、彼の言動的にも年齢的にも真面目に付き合ってくれていると思っています。 彼の話を聞く限り、彼は普通の幸せな家庭で育っていると思います。 私の家族は、父親は優しく賢い人ですが、母は人格障害の疑いありです。母は年々程度が酷くなっており、今は暴言のみ(死ねに近いような言葉)で済んでいますが、この先10,20年経ったらどうなるか分からず私はとても怖いです。父親と母親が離婚すれば縁をきっぱり切るつもりでいますが、離婚もスムーズには行かなさそうですし、こちらは縁を切ったつもりでも、相手は人格障害の疑いがあるし自分自身をコントロール出来ないし、連絡先や住所を変えても執念深く追い回されるのではないか、最悪殺されるんじゃないかとまで思っています。 母のことはお医者さんには相談していますが、今のところ暴言のみなので警察や行政に行っても、、、といったところです。暴力などがあれば動いてくれるそうですが。 そんな親の話を彼に出来ずとても不安です。しなきゃいけないのは分かっているけど、それを知ったら別れられんじゃないか。彼は理解してくれたとしても彼の親御さんは反対するんじゃないか。 大事な人だから話さないといけないけど、失いたくない気持ちがあって中々切り出せません。この話をして別れることになったらそれまでの人だった、ってことは頭では分かっているけど気持ちが追いつきません。背中を押してもらえると助かります。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

来世は他人がいいです

私は両親が嫌いです。 毎日のモラハラ、過干渉、価値観や要望の押し付け等々に悩まされてきました。死にたいと思うことも多々ありました。 子供の頃は自分が至らないせいだと思い、自分の行いを改善するように努めてきました。しかし、大きくなるにつれて自分ではなく両親の方がおかしいと思うようになりました。 今の両親で良かったと言える点は、自分がされて嫌なことは人はしてはいけないという反面教師になった点だけです。 母親とは長年衝突が耐えませんでしたが、病気をして体がめっきり弱ってしまい、現在私がテレワーク中というのもあり、一時的に同居しています(私の籍は現在実家ではないため、出ていこうと思えばいつでも出ていける状態です)。病気をしたことで、昔よりもだいぶ丸くなりましたが、それでも一緒にいると疲れることが多々あります… 一方、父については、私が一人でいるのが好きなため友達を作ることに関心がないことついて母親と一緒に詰ってきたり、子供は家事や介護を引き受けて当然という態度を全面に出してきたりしたため、亡くなった現在でも悲しいとはあまり思えません。 もし来世があるのだとしたら、現在の両親や親族一同とは赤の他人がいいです。 赤の他人になれるのであれば、両親のことは全て許します。 強く願えば、現世で善行を積めば、願いは叶うのでしょうか? 下らない質問ですが、お答えいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 11
回答数回答 1

毒親に傷つけられてつらいです

私は一人暮らしをしているのですが、最近、私が軽い接触事故に遭ったため、親が突然家に来ました。部屋が散らかっているなど、怒られたのですが、軽いといえど、事故1日後に関わらず、部屋の大掃除をさせられ、何回も家と外を往復し、悪化しました。 掃除が終わったころから、母の攻撃が始まりました。母は私に、「あなたが事故に遭ったことや、風邪を引いたことは、部屋が汚いせいであり、全部自業自得だ。神様が、私を家に呼んで知らせたに違いない。」と言いました。 大学一年生になりまだ資格を取っていない、部屋に彼氏が遊びに来たことなど、長時間叱責され続け、謝っても、あなたのことはもう信じていないと言い、30分近く、逃げ場のない狭い部屋で、怒られ続けました。 1番傷ついたことは、私が一人暮らしするお金のせいで、父は出世できず、妹は、他県進学ができないと言われました。あなたは、家族の犠牲の上で、大学まで行ってるのに、何もできていないと言われました。 また、無理やり帰省させるため、春休み分の生活費は支払われず、学費も4月分からは払わないと言われました。 奨学金を借りる予定で、バイト2つ掛け持ちでやっているのですが、これからやっていけるか不安です。 また、長期休みも、帰省しなければならないのですが、顔を合わせる途端、怒られるため、もう会うのが怖いです。 そして、奨学金の申請手続きの一部や、自分で賄いきれないお金、将来の結婚も反対されると思いますし、こちらが謝らないと進まないのが、もう嫌です。 先日も、バイトにいる際に、急にビデオ通話がかかってきて、なぜ夜にバイトしてるかと怒り、部屋に帰っても、彼氏が居ないか部屋を映せと言います。 今も、怒られたときがフラッシュバックし、どうしようもないくらい辛くなり、よく母に怒られ続けて逃げられない悪夢で目が覚め、寝られません。   お金の面は、奨学金や、春休みに毎日掛け持ちバイトしてるので、自立しようとしていますし、親が大切なのも分かった上で、謝ったり、こちらから歩み寄りましたが、もう傷つきすぎて付き合いきれません。 親からLINEや連絡でも、ろくでもない子と怒られるため、今は怖くてブロックしています。間違った選択か不安です。 周りから負けるなと言われますが、正直傷つきすぎて、限界で、もう死んでしまいたいです。どうしたら、母に負けずに、明るい将来が見えますか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ