hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

毒家族

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

年金暮らしの両親についてです。
現在乗っている車はヴォクシーなのですが、年季が入っているため車検で20万くらいかかります。また法定点検などでもなかなかの金額がかかります。
それをいい事に父親は70歳も超えているのにも関わらず400万円の車を購入しようとわがままを言っています。
母は精神病なのですが、その母が若い頃「軽自動車は狭くて嫌だ」と父に文句を言ったのを根に持っておりそれから普通車で大きい車を持ちたいというようになりました。
私が頭金を少し出したとしても月々の支払いが厳しいため買うとしても軽自動車か安い車にして欲しいです。
400万の車はやめて欲しい、買うなら安い車か軽自動車にして欲しいと伝えても怒りはじめムキになるため話になりません。
また、購入となった場合ディーラーにも支払いが難しいことを伝えてもよいでしょうか?

2024年11月21日 22:26

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたが払うならあなたが決める

それは現実を見ていただいて数字で納得してもらうしかないでしょう。
ないものはないのですから、生活の何かを削ってでも車にかけたほうが良いならそうするしかないのでしょうが、それは無謀ですよね。

先にディーラーに相談しておくのも一つの手かもしれませんね。

ただ、親御さんが自分で全部支払うなら別ですけど、そうでないならあなたがいう権限があるでしょう。というかあなたが決めるべきです。

2024年11月21日 23:12
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

お忙しい中、コメントありがとうございました。
数字を見せたところやはり怒り、俺は知らないとの事でした。
自分の親ですが、難しいです…。
私が決めて私が行動できるようにします。

私が決めるべきと言っていただきありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ