hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

親が子どものうつ病を本人に隠す理由とは

回答数回答 1
有り難し有り難し 16

私は2年ほど心療内科や精神科に通院しています。
そして2年間ずっと、自分は病気ではなく心が弱いだけで、その手助けになるように通院しお薬をいただいていると思っていました。

しかし、最近の会話の中で父親が「うつだから無理に学校にいかせないようにと病院の先生に言われている」と言いました。
そのときは軽く流しましたが、うつ病のことなのかうつ状態のことなのかわからず悩んでいます。

もしうつ病のことだったなら、どうして今まで隠していたのでしょうか。
「病気でもないのに」と何に対してもやる気の出ない自分自身を嫌悪していた時間は何だったのでしょうか。

うつ病なのかと問いただす勇気も気力もなく、ただ悶々としています。

本題ですが、もしもお坊さんのみなさんが娘や息子がうつ病であることを本人に隠すならどんな理由があるでしょうか?
親がお坊さんの意見と同じであるかはわかりませんが、他の方の意見も聞いてみたいです。

また、明るくなるにはどうすればよいでしょうか。
生きているのがしんどいです。
人間に向いていないと思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

うつ病ではなくうつっぽい状態の時という認識で良いと思います

 うつ病経験ありで服薬中、自称メンタル相談担当回答僧の光禪です。こんばんは。

 さて、お問い合わせの件ですが、お父様に「病気であることを隠している」なんて認識はないと思いますよ。
 だって、もし本当に隠しているのなら、細心の注意を払うはずです。つい口が滑ってなんてありえません。
 したがって、「うつ病」ではなく、「うつっぽい状態の時」という認識で良いと思います。
 「気分がうつっぽい状態の時は、無理して学校行かなくてもいいんだよ」というアドバイスを受けたんだと思います。いいね!ラッキー!憂鬱な気分の日は学校休んじゃおう(笑)

 学校ばかりでなく、やる気の出ないときは、「ちょっと今日は気分が出ないなぁ」とゆっくりしましょう。調子のいい時は少しだけチャレンジしてみて「おー今日はできたなぁ」と自分で感心してあげましょう。これをやっていると、調子のいい日が増えてきますよ。

 明るくなる方法ですか?無理しなくて良いですよぉ。最近の男子は、ちょっとおとなしめの女子が好きですよ。私もそうですけど。

 無理をせず、ゆっくりね。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お答えいただきありがとうございました。

いつまでもやる気が出ず無気力に過ごしていますが、そのうちちょっとずつ動いていけたらなと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ