hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

両親の交流関係に悩んでいます

回答数回答 1
有り難し有り難し 18

こんにちは。30代女性です。
数年前から、実家の両親の付き合いに悩んでおります。
両親はお酒を飲むことが趣味で、実家の近所の飲み屋に夫婦で数年前から通っております。
そこに2〜3年前から、私の小学校の同級生の母親も来ていることが分かり、両親は飲み友達として現在その方と飲み屋だけでの交流があるみたいですが、私はその付き合いに対してもやもやしているところがあります。
というのは、その同級生の女の子が、小学校4年生の時に一度だけ勉強を教えてほしいと言われ、公民館で一緒に勉強したことがありました。
その際に、その子が前の席の学生が荷物を置いて席を外した時に、「あれ盗まれん?」と私に文房具を盗まないかと持ちかけてきました。
私はすぐに断りましたが、その同級生の母親の話がたまに実家に帰ると出てくることもあり、その度にその時のことを思い出して複雑な気持ちになります。
両親には、同級生の母親と交流を持ち始めた頃にこの事を伝えましたが、あまり気にしていない感じでした。
私が流される子じゃなくて良かったねとその時はいいましたが、もしあの時自分が流されていても親は同級生の親と交流を続けてられるのか、もし自分に子供がいてそんな話を聞いても自分は親、友達の立場としてその親と付き合い続けれるだろうか、と疑問に思い、複雑な気持ちになります。
また、同級生の母親はこの事実は知りませんし、娘も言ったことを親には言わないだろうし覚えていないかもしれません。
もう私もよい年齢なので親は親と思っており、こんな風にもやもやする自分でいたくないですし、この出来事を過去は過去として今の両親の交流関係を認めたいです。
親からこの交流関係を聞いてからずっと、このもやもやする気持ちが消えないため、お坊様方から流せるような考え方、アドバイスをぜひ頂けたらと思います。
長文で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

2024年6月22日 14:40

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

付き合いに口出しはしなくとも、気持ちを伝えておくことは大事

確かにモヤッとしますよね。何十年も前の出来事であっても、盗みを持ちかけてくるような子の親と、自分の親は、接触してほしくありませんよね。
もちろんその子と親は別ですけれども、自分の親が繋がっていることに、良い気がしませんよね。

あなたのご両親は、過去の出来事をご存知なのですよね。それでもお付き合いをされているのは、ただ客同士の関係だけのことなのでしょうが、「私は嫌な気持ちを引きずっている。お父さんたちも気をつけて付き合いしてよ」と、あなたの気持ちも含めて念押ししておかれてはどうでしょうか。

親の付き合いに口出しをすべきではないでしょうが、あなたの気持ちを伝えておくことは、大事にしましょう。
後は、親の付き合い方に任せましょうね。

2024年6月22日 15:53
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田住職様
ご助言頂きましてありがとうございます。
そうなんです、あくまで飲み屋だけでの付き合いであることは理解しているのです。
一度だけ、飲み屋に両親と行く機会があった際に同級生の母親がいたこともありました。
申し訳ないですが、娘がそうなるのも仕方ないと言う感じのお母さんで、私と顔合わせした際も私の見た目のことを飲み屋の女性陣と私の方を見て長いこと話して笑ってる(悪口ではないが両親に似ていることを顔のパーツをあげて話していってました)ような方でやはりと思ってしまいました。
それ以外にも他の飲み屋の客に対しても失礼な言動をされる方なので相手もそうだと思いますが、人間性から私が好かない部類の方だったので交流を知った当初はすごく葛藤がありました。
両親にもその事実は伝えましたがどちらもだんまり状態でした。
そして、そんな昔のことをいつまでもという見方をしていたため、それ以上言いませんでしたが、やはり中田ご住職の仰る様に自分の気持ちを最後に念押しで伝えておこうと思います。
事実を伝えた時点で嫌な顔をされたため、自分の気持ちを伝えることはしませんでしたが、今一度その話せるきっかけがあった際には伝えてみます。
色々アドバイス頂きまして、ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ