hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自立したい

回答数回答 1
有り難し有り難し 2

私は5年ほど前から、精神不安定になり、何度も確認をしてしまう強迫症の症状や、人と関わることや行動する事への不安症の症状が出て、仕事が続かず、症状が強くなると家から出られなくなってしまいます。
心療内科で診て頂いたことは何度かあるのですが、薬が体に合わず、薬を飲むと体調が増して悪くなってしまい、通えなくなるという状態を繰り返しています。

薬をしっかり飲めて治療ができれば、自立へのサポートもして頂けると思うのですが、薬が飲めないので難しく本当に困っています。

カウンセリングや温熱療法など色々な治療を行ってきましたが、一時的にはよくなってもまた体調が悪くなってしまいます。また、自由診療なのでとても費用がかかり、困っています。

病院でもあまり話を聞いてもらえなかったり、薬を飲むしかないと言われたりして、どうすればいいのかわからずとても苦しいです。

薬を使わずに良くなれる方法や、
私のような状態でもサポートをして頂ける場所などがあれば教えて頂きたいです。

2024年9月6日 14:47

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「信頼関係」を築けたら治療は成功する

はなさん、こんにちは。お薬に頼らないで回復し、自立したいのですね。
これは私の推測なので間違えているところがあればスルーしてくださいね。
心療内科で処方されるお薬は個人差がありますが、かなり副作用が出ると思います。しかし、種類もたくさんありますので効くものもあると思います。早く自立したいのであれば、入院して安心できる環境で、お薬を調整して貰うのが一番良いと思います。
心療内科の薬を服用することで、怠くなったり眠くなったり吐き気がしたり色々ありますが、約2週間ぐらいで効果が出て来ます。その2週間が耐えられないのかな?と思いました。それは、寝すぎたりボーッとすることで生活に支障が出て、家族や職場の人が責めることがあります。「迷惑を掛けているかも」と自分を責めることもあります。
本来、心療内科の治療は長く掛かるので、家族が責めたりするのは逆効果で、それだとお薬を服用する意味がなくなります。
それなら、家族と離れたり休職しないといけません。環境調整が大切だからです。
入院以外で早く自立したいのであれば、地域の保健福祉センターや市役所に相談に行き、生活保護を利用して期間限定で一人暮らしをするのも有りだと思います。
それと、心療内科やカウンセラーや心理療法をコロコロ変えるのは良くないです。理由は信頼関係を築くことが一番大切だからです。例えば、薬が合わないと言って嫌な顔をする先生、お説教をする、高圧的。そんな先生は変えた方が良いと思いますが、それ以外の理由なら、はなさんが先生に親御さんに似た何かを投影している可能性があるからです。カウンセラーさんも人間で完璧ではないですし、「あのカウンセラーのこんなところが嫌だな」と思うのも投影の可能性があります。
嫌なところがあるから納得できないからと毎回変わっていたら、治療費が無駄になると思います。厳しいことや耳が痛いことを言われるかもしれませんし、はなさんも言いたくないことを言ったり、感情が乱されたりはあるかも知れません。しかし、そこを踏ん張って治療者と「折り合いをつけて行く」のも成長と言えるのです。
心療内科のすべてのお薬がアレルギーと言われたのなら、心理療法しかない気がします。
稀に心理学科の大学院が論文を書かせてくださいとクライエントさんを探しておられます。それなら無料だと思います。
おだいじになさってくださいね。

2024年9月6日 16:09
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして、薫衣(くのえ)きみこと申します。 私は、これまで心理...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お返事を下さって本当にありがとうございます。色んな方法を知れ学びになりました。自分の幸せを大切に生きて行きます。
アドバイスを下さってありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ