悲しみがぶり返す
いつも心の迷いに寄り添ってくださってありがとうございます。
弟の死から2年が過ぎ、悲しみが癒されるどころか、ぶり返し、日がたつごとに寂しさが募ります。寂寥感、虚しさ、悲しみ。。。
母を支え、自分を支え、いろんな感情に押しつぶされそうになりながらまた立ち上がり、日々過ごすということを繰り返しています。
新しい趣味も始め、自分自身の人生を歩むことも忘れないようにしていますが、
どうしようもない悲しみ、寂しさは自分が人生を終えるその日まで続くことはわかっているのですが、こういう気持ちをだましながらというか、いやすにはどうしたらいいのでしょうか?
たまに襲われる深い悲しみに耐えられる自分になるための道しるべをご教示いただけたら嬉しいです。
いつもありがとうございます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
気持ちを語ったり分かち合うことも、越えていくためのプロセス
そうですよね、想いは深く沈んでは浮き上がり…前を向けたり戻ったりするものですね。死別は別れたことによる悲しみだけでなく、大切な人との思い出まで切ないものにします。
もう会えないのだな、あの頃に戻れないのだなと、堪らなく苦しくもなりますよね。
2年。こないだのことのように、死をまだ現実のものとして受け入れられない時もありますよね。
それも自然な気持ちだろうと思います。グリーフと言います。
私は大阪で遺族会(グリーフケア)を開催しています。参加される方は、何年経っても大切な人への想いを語られます。時に涙し、懐かしみながら、亡き人をみんなで偲びます。気持ちを語ったり、分かち合うことも、死を乗り越えていくための大切なプロセスです。
弟さんを想うあなたでいてください。悲しいのは当然のことだもの、それでいいのですよ。そのあなたの気持ちも、私は大切にしたいわ。
質問者からのお礼
何度も向き合ってくださりありがとうございます。
揺り戻しといいますか、母がダメな日はわたしが励まし、またその逆も。
その繰り返しの日々です。
今は受け止め、日々淡々と生きていきます。