hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

息子の友だちとその保護者

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

長男(9才)のよく遊ぶ同級生のA君とB君がいます。普段B君は学童のため三人で遊ぶのは週1日だけです。

A君はなぜか息子だけにいじわるな事をいったり、仲間外れにしたりします。私は「いじわるな事をされてまで遊ばなくていい」と息子に言いました。

息子は、「B君と遊びたいんだけど、三人とも帰り道が同じだから、A君を含めた三人で遊ぶことになる。」と言うんです。

私自身、A君家庭の価値観に?と思うことがあり、個人的にあまり好感が持てません。
というのも…

我が家にA君と母親が遊びに来たとき、A君がキッチンに勝手に入ってお菓子を出してきたり、また別の日には靴を履いたまま四つん這いで我が家のリビングに入ってきたり。
それを母親は阻止するわけでもなく『ちょっとー』と言っただけでした。
(この時点で、なんかマナー悪い家庭だなと違和感が)

その後、小学校入学初の参観日、息子が『国語の時間なのに一人だけ折り紙を折っていた』という事がありました。
親の私は、初の参観日に息子のそんな姿が恥ずかしいやらでちょっとイライラし童謡もしていました。
すると、隣にいたA君の母親が『あぁいうタイプの子は、動画にとって自分の行動を客観視させるといい』と言ったのです。

私は、内心「たかだか知り合って数ヶ月のあなたに、あぁいうタイプの子って、ウチの子がどういうタイプかわかるのか? 自分の子どものマナーも指導できてない人に上から目線で言われるなんてムカツク!」と思い、それ以来あたりさわりなく過ごしていました。

そんな前段があり、冒頭の事象が現在です。

A君は、御近所の郵便ポストを勝手にあけたり、周りの大人に対して粗雑な態度をとったりしていて御近所からウチに忠告がきたりしています。

しかしA君の母親は『自慢の息子』とか『絵(A君が書いた展覧会に選ばれた絵)に息子の優しさがにじみ出てる』とかSNSにアップなさっていて、なんか癪にさわってしまいます。

息子にどう関わらせるか。そして、私の心の乱れを落ち着かせたらよいのか、アドバイスをいただけないでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

親は冷静に、子供の気持ちを第一に

かなぱんさん

お子さんのことで心配とのこと。
入学したての頃はとくに心配ごとがたくさんあると思います。どの親御さんも自分の子は一番可愛くて、信じてあげたい。他の子にいじめられないか、守らなくてはと色々考えます。

今のお話を伺うと、若干かなぱんさん本人の感情が前に出てきてしまっているように感じます。大切なのは、お子さんのこと。嫌なら嫌と言えることも大切です。嫌なら一緒に帰らないそれも一つです。しかし、もしかしたらお子さんにとってはA君のいいところも知っていて、嫌いなわけではないのかもしれません。仲良くしたいと願っている部分があるのかもしれません。
登下校時のことなら担任の先生に相談に乗ってもらい客観的視点から冷静に見てもらうことも大切です。
ぜひ、お子さんの気持ちを最優先に尊重してあげてください。親が前に出すぎるとさらにこじれることもあります。まずは、学校に相談が一番です。

{{count}}
有り難し
おきもち

禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
おっしゃる通り、私の主観がかなり入っているかもしれません。
少し冷静に、私自身が今の状況を俯瞰で見られるようつとめて、必要であれば学校の先生とも話し合ってみたいと思います。まずは息子自身の対処を見守りたいです。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ