hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

毎日辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

自分のせいで、今現在理想と現実のギャップに辛い思いをしています。
毎朝強くそのことを考えてしまい、消えてしまいたいです。
そのことについて考えないようにしていますが、普段の生活の中で思い出してしまうことも多く、その度に精神的に辛くなってしまい毎日が楽しくありません。
この気持ちを受け入れなければならないのですが、それも辛いです。現実と向き合うのがしんどいです。もうどうしたらいいかわからないです。

2025年1月18日 9:47

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ゆる 様 相談ありがとうございます。

理想と現実のギャップは誰でもあると思います。
それを自分のせいと、自分を責めていると
ギャップを受け入れにくくなるように思います。
少し自分のことを客観的に眺めてみると、
すべてが自分のせいではないことに気づけていけるように思いますが
如何でしょうか?
もしなにかしら、その点において、気づきがありましたら、
そこを突破口に、心の変化が起こり始めるかもしれません。

もしよろしければ、自分を少し客観的に観る
あるいは何かの気づきを得ることにおいて
お手伝いができると思いますので、
今の御自分の気持ちや周りの状況をお話しくださいませ。
もちろんいろいろ打ち明けるのは、
信頼できるセラピストや友人や恩師、僧侶でも構いません。
1人で抗おうとせずに、誰かの助けをかりていいので
複数人で対抗するつもりで取り組んでみてください。
参考にしてください。
一礼

追伸:お礼メッセージありがとうございました。すべての原因は自分にあるのが真実かどうか?を第3者の眼で見ることも考えてみましょう。例えば、あなたの周りの環境はあなたが全て作ったのではないでしょう。それから、悩み辛いと考えるそんな脳を持ちたいと生まれてきたのではないでしょう。生まれてきた環境は選べないし、悩み辛い体験を思い起こしそればかり意識してしまう他の動物とは違う進化した脳をもっていることも、あなたが選んだことではないでしょう。つまり全てがあなたのせいではないし、あなたが悪いわけではないことがあるのだということを意識してみてください。
心を落ち着ける練習等をすることによって、自分を責める思考から離れて、今の自分に思いやりをどのように向けるかに変化することが可能だということを私はお伝えしたいのです。検討してみてください。再礼

2025年1月18日 11:41
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリング、コーチングなどで活動しています。 メールでの相談も受け付けています。hasunohaの回答後のフォローアップはメールで致しておりますので、メールでお問い合わせください。また面接でのカウンセリングセラピーをご希望の方もメールで連絡をお願いします。 honsyoji.sk@ddknet.ne.jp へどうぞ。
昼間は、ほとんど法務に出ておりますので、夜の応対になります。 できれば、事前にメールで相談内容を教えていただければ、スムーズなセッションになるように思います。 プライバシー、相談内容の守秘義務は遵守いたします。

理想と現実についておっしゃって下さいね

拝読させて頂きました。
あなたが理想と現実のギャップに苦しみ毎日辛い思いを抱えているのですね。詳細なあなたのことはわからないですが、あなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。
あなたがおっしゃる通り自分がこうしたいこうなりたいこうであってほしいというイメージと現実の世界とではやはりギャップがあることは確かかもしれません。生きてると自分の思い通りにはなかなか進まないですし、自分自身も理想と現実の姿ではかけ離れてしまうことはやはりあると思います。
それは多かれ少なかれ誰しもが抱えていることかと思います、ですからそう思い悩んでいるのはあなただけではないと思います。
宜しければあなたのその理想と現実のギャップをあなたが語れる範囲でここでもおっしゃってみて下さい。あなたが思うイメージと現実世界の中でおかれている状況やあなたのその思いをおっしゃって下さい。そしてあなたの心の中から辛いお気持ちと共に吐き出していって下さいね。あなたは決して独りではありません、既にここでも私達とのご縁を結んでおられるのです。
個別にお話しなさってみることもありだと思います。あなたの思いをどうか思いつくままおっしゃって下さい。
そしてあなたの心を少しずつ軽くしていきましょう。そうすることであなた自身をじっくりと見つめ直していくこともできるかもしれません、あなたが落ち着いて今の状況を見直していくことにつながるかもしれません。
その中であなたがそのギャップに対してどう考えていくか、これからどうしていきたいかも少しずつ見えてくるかもしれませんからね。
あなたを心よりお待ちしております。至心合掌

2025年1月18日 10:30
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

全ての原因は自分にあると感じています。もうどうしようもないことなのですが。そう考えているからいつまでも辛い気持ちが消えないのかなとも思います。突破口はまだわかりませんが、ご回答いただけてよかったです。優しい言葉に涙が出そうになります。ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ