hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

誰にも話せないしんどさ回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

元々、仕事が決まらず決まってもうまくいかない。
コロナがあってからはずっと無職。
なんのスキルもないし、なにがしたいのかすらわからなくなる

世の中には凄い人がいっぱいいるのにな
死にたいより、初めから存在しなかったらよかったのに。
ぽんと、飛び降りてしまいたくなる

自分の根っこにあった推しが亡くなった

家族が入院してて、週四ぐらいお見舞いに行ってます
元々、吸引が必要だったのですが気管切開になりました。吸引のやり方が変わります
無職なので当たり前のように介護要員です
それはわかるのです、ただ家族だから当たり前?

もっと大変な方がいるのもわかっています
家族のことだし、無職なことも恥ずかしくて人に話せない
つかれちゃった
前に占いで、人生ハードモード言われました
大器晩成らしいけど、それはいつ?パワースポットにも行ってみたし、神様にお願いもした
私の頑張り足りない?
ずっと休んでる状態で先に進めない

すぐお腹は壊すけど、他は比較的丈夫
でも、人より劣っている気はする
無職だから人と会う資格もない気がする
これからも無職だから介護しろって思われてんのかな

まとまりがなくてごめんなさい
生まれは選べないけれど、普通がよかったなぁ
世間一般的な普通
小学校で孤立したけど、誰も助けてくれなかったし親には「お前ともだちいないから」いわれた
なんでいないか、誰も聞かなかったよね
先生は「友達と遊ばないのか」いったけど、あれ友達じゃない
ほかの学年の子にまで悪口吹き込まれた
皆敵だよ
みんな大人になって幸せな家庭もって、友達と仲良くとか言ってたらいやだなぁ

全部私が悪いのかな
頑張れない私が悪い?
面接怖いよね
ブランクありすぎて、何も言えない
怖い夢もよく見る

読んでくれてありがとうございます
吐き出す場所が欲しかったの

自己肯定感がないから、誰かに褒めてもらいたかった

2025年3月30日 16:12

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたの思いをおっしゃって下さい

拝読させて頂きました。
あなたのお気持ちをゆっくりと読ませて頂きました。
あなたの辛い思いやかなしみやさみしさやむなしいお気持ち、自分の存在についていなかった方がいいのではと思いつめておられるように感じます。あなたのそのお気持ちを心よりお察しします。
あなたはそのかなしみや辛い思いを誰にも話せずに一人で抱えているのですね。誰もあなたのことをわかってくれずただ我慢してご家族の介護のお世話なさっておられるのですね。
できればあなたは外に出てお仕事もなさりたいと思っているのですね。ですが不安もあってなかなか働くことにも向かないのですね。
そしてそんな自分が悪いのではないかと思い込んでいるのですね。
あなたのその思い、辛いことや悲しいこともここでゆっくりおっしゃって下さい。あなたは決して一人ではありません、あなたはここでも私達とご縁を結んでいるのです、あなたは私達といつもつながっていらっしゃるのです。
あなたはいつでもどこでもどんな状況の中でも仏様や神様やご先祖様とつながり、見守られているのです。あなたの思いをありのまま素直に思いつくままに心から仏様や神様やご先祖様に一つ一つ告白なさって下さいね。
あなたの思い全てを仏様や神様やご先祖様な優しく受け止めて下さいます、あなたを受け入れて優しく寄り添っていて下さいます。
あなたがこれからもずっと仏様や神様やご先祖様に優しく見守られ、私達や沢山の方々とご縁を持たれて一人で悩み苦しむことなく分かち合っていくことできますように、皆さんとお互いのことを思いやり助け合いながら生き抜いていくことできますように切に仏様や神様やご先祖様にお祈りさせて頂きます。あなたを心より応援させて頂きます。
またあなたをお待ちしてますね。至心合掌

2025年3月30日 21:31
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

ありがとうございます
介護は私がメインではないし、以前から吸引はやっていたので今後もやるつもりです
ただ、普通の人はそんな経験なかなかしないですよね。看護師さんも気管切開の吸引はあまり経験しないみたいです。
私何もできないけどそれは出来るんだなって。褒めてもらいたかったの
家族だから当たり前じゃなくて、感謝が欲しかったの。やらなくちゃいけないことじゃなくてね。
人と関わるの怖いから仕事を進んでやりたいわけではないのですが、人並みになりたいなぁと。生きてくのにお金入りますしね。
それに今後も働けない駄目なやつって、思われてそうでしんどかったの
何か自分が生きた証みたいなものを遺したい
何かを作るのが好きなので、そういうことをして名を残したいかな
ここに来ると少し楽になります
優しい言葉に救われます
またしんどくなったらここに来ますね
ありがとうございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ