hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

幽霊は実在しますか?回答受付中

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

お世話になっております。私は50代になりますが、今まで不思議な出来事には遭遇しましたが、幽霊は見た事はありません。私自身は幽霊は存在すると思っているのですが、世をはかなんでというか、心残りを残して亡くなった親がなぜ幽霊となって出てこないのか疑問に思います。多分言いたい事もあるだろうし、私も聞きたい事もありますので出て来てくれるほうがありがたいのですが14年たった現在でも、全くでてきません。ここにきて幽霊は本当に存在するのか?疑問に思うようになってきました。どうかご意見を聞かせてください。出来るだけいろんなお坊さんのご意見、ご回答をお願いいたします。

2025年4月13日 23:22

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

花の香りのような存在も把捉してみてください。

拝読させていただきました。

仏教視座からお伝えいたしますと、幽霊は存在しません。
なぜならばすべてを「一切皆空(空)」と見做し、顕在される事象は個々が感受する脳作用と心作用が創りだした観念に過ぎないからです。

一応、別の観点から仏教視座で申し上げますと、幽霊が存在しているのならば、それは一度「仏」と成った存在(真実義)が、感応道交という祈念(願う)気持ちから、仏の世界からお知らせをしてくれているということも捉えることができると思います。

要はどうあれ、人は何かしら苦手なものがあるものです。それは人にしろ、食べ物などにしろ"恐怖"を避けるものです。
子どもを叱るひとつの方法として、「嘘をついたら閻魔さんに舌を抜かれる」など、さまざまな手段(方便)を以て、善の心に赴くために働きかけていく勧善懲悪となる「戒め」なのです。

妄想(莫妄想)はダメですが、想像は良いのです。

幽霊でも可愛い幽霊なら許せる。怖い幽霊なら苦手となる。その観念はすべて感受する心が創造として作り上げていく形成力によって固定観念が萌芽していくのです。

最終的な帰趨する処は、結局は「空」に至るように人生は"さとり"の境地からの見解では明瞭となるでしょう。

合掌

2025年4月14日 3:28
{{count}}
有り難し
おきもち

祈るこころに佛心が宿る。 変化多き時代を生きる私たちにできること、それは正しい道しるべであります。 選択肢が多い世の中になり、何が正解であるのか?すべて正解であります。しかし、人は損得で判断するのでなく、正しいか正しくないかで判断する人間であることを説いていきます。 ※電話相談は受け付けませんので、あらかじめご了承ください。

幽霊はいます

拝読させて頂きました。
あなたは幽霊がいるのかどうかと思っているのですね。ご両親様が何故幽霊として出てこないのかと思っているのですね。詳細なあなたやご両親様のことはわからないですけれどもあなたのその思いわかる様に感じます。お気持ちを心よりお察しします。
私個人として回答させて頂きますと、幽霊はいます、様々な形でいるのです。
仏と成って戻ってきている方もいるでしょう、迷い苦しみさまよっている方もいるでしょう、様々なものに形を変えてきている方もいるでしょう。

私達の目には見えなくても実体として見えていなくても、心も念も強い思いも身近に存在しているでしょう。
あなたにはご両親のお姿は見えないかもしれませんし夢にも出てこないかもしれませんが、いつでもどこでもどんな状況の中にあったとしても常にあなたのことをご両親様は片時も忘れることなく見守り続けていて下さいます。もしかしたら今この時もあなたの目の前やそばにご両親様はいらっしゃるかもしれません、あなたがお気づきにならないだけかもしれませんからね。

そしてあなたが天寿を全うなさる時には仏様や神様が導いて下さり、ご両親様があなたを優しくお迎えなさって下さいます。ご両親様と再会し喜び合い共に安らかに一切の迷いや苦しみからも救われていくことでしょう。

あなたがこれからもご両親様や親しい方々とのご縁を大切になさり、心から豊かに幸せに生きることできます様に心から仏様や神様やご先祖様そしてご両親様にお祈りさせて頂きます。至心合掌

2025年4月14日 16:12
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

法源さま、お答えありがとうございます。おっしゃる事の意味はわかるのですが、生前の親が幽霊らしき人を何度も見たと言っていましたし、人魂も見たと言っておりました。その事もあり幽霊なんていないと強く思えないのが私の心情であります。脳の勘違いや心的な事例も確かにあると思いますが、それでは説明出来ない事がらもあるみたいです。幽霊に関しては別の観点からも質問するかもしれませんのでよろしければよろしくお願いいたします

東さま、お答えありがとうございます。そうおっしゃっていただけると気が楽になりました。そばにいるけど単に見えないのかどうかはわかりませんが、死んだら人間は終わりではなくて霊となって存在するのは一種の希望があるような気がします。幽霊については別の観点からも質問するかもしれませんのでよろしければよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ