謎の触られた感覚について回答受付中
本日、背中をさーっと一瞬触れられる感覚がありました。突かれた訳でも叩かれたわけでもなく、さーっと背中に触れる感じです。
霊感はなく、そのような経験も初めてです。
びっくりして振り返ると勿論何もなく、背中側の服が少し捲れてる感じでした。
霊的なものに身に覚えもありません
ちょうどその時ある事を悩んでおり、行動に移すかやめておくか考えていたときでした。
どちらを選んでもデメリットがある可能性がゼロでないことで、大体答えは出ていますが、自分の中では100%まで決められず
なにかそのことに対するメッセージなのではないかと思ってしまいました。
メッセージだとしたら背中を触れられるのは、その決め事をやめたほうがいいのか、行動していいのかどちらの可能性があるでしょうか。
その瞬間はびっくりしたことで少し怖いと思いましたがすごく嫌な感じまではしなかった気がします。
少し落ち込み気味なので、ただ励ましてくれただけなのでしょうか。
ストレスなどで霊的なものは関係なく、気の所為でしょうか
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
謎は謎のままに
不思議なこともあるものですね。世の中にはまだ科学で説明できないこと、その人にしかわからないことってあるのだと思います。
まあ、だからこそ、そのせっかく謎なことを、あなたの分る範囲という小さな領域に落とし込まず、つまりは
>なにかそのことに対するメッセージなのではないか
と私有化した解釈をしてしまわず、謎のまま放置しておきましょう。その方が魅力的です。分らないものにあうのは凄いことなのです。
具体的にはどうしたら良いかというと、
>ちょうどその時ある事を悩んでおり、行動に移すかやめておくか考えていたときでした。
この問題にたいする判断を、「謎の触られた感覚」というのと無関係にくだすということです。それはそれ、これはこれで一緒くたにしてしまわない。
あくあまでもあなたの問題はあなたが判断する。あなたの責任を謎のものに渡してしまわないであなたはあなたの領域を守る。
あなたがあなたを生きてください。
いつも見守っています
拝読させて頂きました。
なるほど…その様な感触があったのですね…。なんとなくわかる様に感じます。お気持ち心よりお察しします。
それが何をあなたに伝えようにしているのかは全くわからないですけれどもあなたのことを優しくお見守りなさっていて下さるのではないでしょうか、サーっとした感触から我に返ってじっくりと冷静に考え直す機会を促してくれているのかもしれませんよね。
あわてないで落ち着いてじっくりとどうするべきか、何が正しいのか、自分としてはどう思うのかをしっかりと見つめ直してみても宜しいのではないでしょうか。
そして最終的にご判断なさるのはあなた自身ですからね。
あなたがこれからも沢山の方々に見守られながら健やかに毎日を生きることできます様に、皆さんと充実した人生を生き抜いていかれます様に切に神仏やあなたのご先祖様に祈っています。そしてあなたを心より応援させ頂きます。至心合掌