幽霊はなぜこの世にとどまっている?回答受付中
お世話になっております。前回に続き今回も幽霊について質問させていただきます。幽霊は存在すると私は考えていますので、その前提で質問いたします。中世から最近の幽霊の目撃談がありますが、幽霊の方々はなぜあの世というか、霊界に行かずに現世にとどまっているのでしょうか?未練や心残りがあると言われればそれまでですが、苦界である現世にとどまっているより、あの世、霊界に行くほうが良いと思いますし、生まれ変わりがあるのならあの世を通過して生まれ変わったほうが良いと思うのですが。あの世に行きたくても行けないのか?行き方がわからないのか?行く気がないのか?あるいは信仰がないとあの世に引き上げてもらえないのか?疑問に思います。私もいつかそういう存在になるので今のうちにいろいろ聞いておきたいと考えています。お考えをお聞かせください。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
苦界であっても、知らぬあの世よりも、生きてきた現世への執着
やっぱり執着があるのでしょうね。苦界であっても、知らぬあの世よりも、生きてきた現世への想いが深く、離れ難いこともあるでしょうね。
それでも、浄土へ生まれていきたいと願えば、仏様の世界をよろこんでいくことができます。それが信仰心でしょう。
どのように生きてこられたのかは、その人にしかわかりません。ですが、その方の成仏を願っていくことなら、私たちにもできますね。
大切に手を合わせるご縁となりますように。
実は幽霊も人を導く👉真実の正しい導きや救いを求めている姿
たとえば、人が引きこもってしまう「心理」というものは、生きている人でも、元気な人でも、憂いのある人でもみんな同じです。辛いことがあれば、この世と関わりたくない。安らかな地、安全地帯を求めている姿でもあるわけです。
体や心が弱っていれば部屋や家から出る元気がない。安全なところに居続けるわけでしょう。
これは幽霊がこの世に存在し続ける「作用」としての話。人間のかなしい心理、痛ましい心理がその人が亡き後も作用としてこの世に(影響力として)存在するという設定でお話をします。この世の未浄化、未練、未成仏的な心理というもの。要は「残り物」があるわけです「残念」な気持ちがあるのです。こうしたいことがあった。あったから、そこがモヤモヤして晴れない。それは実は生きている人たちの心理でもあるのです。幽霊が髪を引きずるのは過去にとらわれる姿。地に足着かぬのは今を生きられない姿。憂いの顔で手を垂らすのは未来に不安や憂いを帯びている姿。念が残って残念、未成仏なのです。
たとえば中世、昔の世で生きておられた方たち、表沙汰にはならなかったものの、とても痛ましいことがあったはずです。日本でも表ざたにならない様々な戦争や虐げられていた人たちがいた。
きちっとした形にならないまま、おかしなことが続いていれば、生きている人であっても、亡くなられた人であっても、その歴史を知る人たちも、みんな未浄化、満たされない気持ちが続くものでしょう。
日本でもオウム真理教というカルトに騙されて殺されていった人たち、サリンで人生が狂わされた人たち、犯罪や事故で酷い目にあわれた方々が沢山おられます。今も家族は苦しんでおられます。声にもならない。助けを求めても声が届かない。どうすることもできない。隣国でも劣悪な環境に落とし込まれてとても人間の生活とは言えないような酷い環境下に置かれている人たちもおられるのに誰も助けてあげようとしない。この人類に共通する「悲しみ」が表象化する。眼には見えない姿、負の作用となって残り続けるということ。それこそ現実のこの世界で目には見えない哀しい幽霊の姿、作用というわけでしょう。救いを求めておられるわけです。あなたおよびこれをご覧の方は救いを必要としている人の姿が見える。あるいは心理を読み取る力を持っているということ。だからあなたはその救いを求める声に応ずるような生き方を求められているのです。
質問者からのお礼
中田さま、お答えありがとうございます。やはり執着がきついとそうなってしまうのですね。私事ですが近年引っ越しした時も前の住んでいた家が恋しい時がありました。これも一種の執着ですね?だから今回質問させていただきましたが幽霊の方々のお気持ちも多少理解できます。私も執着が強い部分があり死後はどうなるのか不安になります。現在さ迷っている霊の方々のご冥福をお祈りしつつ、私の執着もどうすれば良いのか考えて行きたいと思います。ありがとうございました。
丹下さま、お答えありがとうございます。誠に詳しいお答え、深く感銘いたしました。よく理解できました。私の親も現世では幸せをつかむ事が出来ず無念のうちに亡くなりましたので幽霊の方々のお気持ちが少しわかります。あの世の法則的な?事がわからないので今回質問させていただきました。現世で幸せをつかめなかった、不幸にも命を無くしてしまわれた方々に死後の安らぎ、成仏を願うばかりであります。ありがとうございました。