信じた自分がバカだった回答受付中
1年前にも相談していた彼の言葉を信じてまた悲しい思いをするはめになりました。
彼の部屋から出て来る女性を見てショックを受け一度離れましたがやっぱり好きで、彼に気持ちを伝え戻りました。でも、私との関係は何だったのか❓親に挨拶に行こう‼️好きだよ‼️って言ってくれた言葉は幻なのか…って悶々として、ご飯を誘うふりをしてそれとなく明日は実家に帰るの⁉️って聞いたら『デート』って返って来ました…えっ私は何❓都合の良い女だったの❓彼女できたならもう会えないし連絡取り合えないよ‼️って言ったら『はっ❓束縛なんでされないといけないの』って言われ…一気に冷めました⁉️
冷めたのかな❓ただ昔に言われた大病を患って生き延びた私に言い放った言葉『死ぬ』を思い出し、あぁ、彼は口先だけ男だった‼️約束なんか何一つ叶えてくれない‼️自分中心男だった‼️って
なので本気で離れる為に彼の部屋にある私物を返してって言いました。
着けていた下着を頂戴‼️って取っていた物が彼女がいるのに、彼の部屋にあるなんて許せないし気分が悪い。自分が彼女だったら嫌なので…彼に捨てて貰う事も考えましたが自分で整理したかったので…私が変ですか⁉️彼の言葉が胸にささり毎日、眠れなかったりご飯たべないと‼️って食べようとすると2口3口で気持ち悪くなって食事もとる気になりません。
私が1人苦しんでいても、彼は彼女と楽しそうに笑っているのかって思うと何ともいい表せない気持ちになります。
友達や家族に話せたらいいのですが、彼が私に『死ね』っと言った事を話した事により、みんなから『そんな器の小さな男はダメ‼️頑張って生きようってしている人に言う言葉じゃない』って反対され、もう会ってないよ‼️って言っています。なので、こちらで話させて頂きました。私に力をください。宜しくお願いします。
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お友達に打ち明けた方が良くない?
相談文から、怒りが滲んでいます。本来は怒り発端の行動は慎むべきですが、今回はその勢いを使いましょう。なので若干、追い込むような回答をします。
…つまり、お友達には「もう別れた」とか言った嘘を、そのまま続けたい、という事でしょうか。
私たちの立ち位置からは、あなたにして差し上げられることは、多くないと思います、お友達よりも。
既に前回の回答で、「彼はそういう意思表示をした」と貰ったけれど、それは振り切ったのでしょ。それは「ネット上の言葉だけの関係」だから、なのでしょう。「お友達との関係を結び直す」のが、私の回答の主旨です。
「信じられないはずの人の言葉を、それでも信じてしまう」というのは、あなたにとってメリットがあるからですよね、「淋しくない」とかの。「バカだった」とおっしゃいますが、人間、自分にメリットがあると踏んでいないことはやらないものです。「彼があの時言ったから」だけを見ていたら、いつまでも同じことを繰り返すように思います。
お友達に隠し事をしないためにも、ご自身でしっかり回収してきたら如何ですか。彼にとってはゴミでしょうけれど、あなたにとっては未練の象徴。「しっかり別れてきた」証拠になります。
という説明に「そうだな」と思えるなら、早速連絡して掃除に向かいましょう。今のあなたに必要なのは、彼氏ではなく友達です。そっちの方が、よっぽど安心して笑顔で過ごせるのではありませんか?
追記
「そもそも返してもらおう、というのがおかしいでしょうか?」これは未練の心です。またもお坊さんの言葉を振り切ろうとしてるかな、と感じますよ。「そもそも会いたくない」も同じ。物を片付けるまで、今の気持ちを延長しようとする試みに見えます。
再追記
お気持ち、決心を読ませて頂きました。掃除しに行くか、捨てて整理されているかの確認。どちらかは行動しましょうね。
それもまた人生、今の1秒は不幸か?
その彼は、以前のご相談でお坊さんからも別れた方が良いと言われていたお相手でしょうか。
人には、他人から何と言われても自分の道を貫きたいことがあります。
その結果失敗し、やはり他人の助言が正しかったと気付くこともありますね。
それもまた人生ではないでしょうか。
恋愛が上手くいかなくても、人生全てが不幸ではないのです。
心は無常。
心(思考や感情やテンション)は瞬間瞬間に浮かんで消えて変化しているのです。
つまり、瞬間ごとに新しい心であり、瞬間ごとに新しい自分に入れ替わっています。
悲しいお葬式の休憩時間にでも冗談を言って笑えるのは、心が無常だから。
1秒前に恋人と別れた人でも、例えば今の1秒間にお笑い番組を見て笑えるなら、この1秒は幸せな人生。
浄土宗の場合だと、「南無阿弥陀仏」と念仏を称(とな)えるたびに幸せな気分を起動できるようになりますので、「今・ここの1秒の幸せ」を割と簡単に実現できます。
過去は過ぎ去りもう無い。
未来は未だ来たらずまだ無い。
色んなトラブルがある人生ですが、「今のこの1秒間は不幸か?」と、無常である新しい心に尋ねてみると面白いかもしれませんね。
追記
「もう会いたくない」「許せない」という心も無常であり必ず過ぎ去る痒みみたいなものかもしれません。
物理的にやった方が良いと思われる行動(荷物整理等)は、一過性の心の痒みをちょっとガマンしてでも実施は可能です。
例えば、走ると息切れするとわかっていても、健康のためとか急いでるとき等に、ちょっと走ることがあります。「息切れは一過性(無常)」と覚悟する(悟る)と、チャレンジする勇気が出ます。
追記
大切な物じゃないなら、彼に処分してもらって良いと思います。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
私も彼の部屋にあるだけで未練になってしまうので自分の手で捨てたいです。でももう会いたくない。許せない気持ちもあるし、楽しかった時代もあり…
ありがとうございます。
はい。お坊さんからも別れた方がいいって言われていた方です。
辛く離れた方がいいってわかっていてもその時は彼が全てで離れる事ができませんでした。謝ってくれたので許すことにしたのですが…心のどこかでいまだに許せていなかったのかも知れません。
いつの日か彼を忘れられるだろうけど今は自分の気持ちに決着をつける為にも…
そもそも返して欲しいって思う事自体がおかしいのでしょうか?
追記ありがとうございます。
何度も考えました。彼に捨てて貰った方がいいのか…そもそももう勝手に捨てているのではないか…もう未練はありませんが、どうしても彼の手元にあるの気持ち悪いって思ってしまいます。自分の手で処分したいんです。それを気に全て断ち切りたいんです。
ありがとうございます。
私の中で、それを自分の手で捨てる事により全てを断ち切るって‼️
もう彼の言葉は何一つ信じる事ができないので自分で決着をつけたい。
先延ばし…未練…って言われても仕方ないけど今の私が選んだのは、自分の手で全てを捨てるです‼️