hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

怒りを我慢できなくなってしまった。

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

怒りを我慢できません。
ちょっとでも嫌なことが起こるとキチガイのような癇癪を起こし、やられたら例え誰であろうとやり返さずにはいられません。
まるで無敵の人のようになってしまいます。

原因は分かっています。
原因は「やっと自由に生きられるんだという希望がへし折られたこと」です。
私は物心ついたときからヤングケアラーとして持病持ちの母をケアしてきました。
それは35歳まで続きました。
情緒不安定な母のケアは大変で、学生時代は友人はつくれず勉強も満足にできませんでした。
そして社会に出ると待ってましたと言わんばかりに母は倒れ寝たきりになってしまったので仕事のスキルアップはできず、恋愛も結婚もできませんでした。

普通の人が当たり前のように享受しているものを何一つ得られなかった35年でした。

それでも踏みとどまれたのは、永遠に続くわけじゃない。いつか終わりが来る。それから自分の人生を生きればいいじゃないかという気持ちがあったからです。

ですが、母を看取った後、今度は自分が病気になってしまいました。
SLEという難病です。
この病気は全身のさまざまな場所、臓器に、多彩な炎症を引き起こします。
精神・身体ともに無理をすると悪化してしまうので、普通の人のようにもう働くことはできません。
やっと自由に生きられると思ったのに。
我慢し続けてきた結果がこれかと思ったら、もう何に対しても我慢できなくなってしまったのです。

このままではいけないと分かっているのですが、どうすればいいのか分かりません。
どうぞご教授いただけましたら幸いです。

2024年7月12日 19:07

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

我慢とは違う、自分を受容してあげる行為。

心穏やかに生きたいさん
お悩み拝見させていただきました。

これまでずっと頑張って来られたこと。
ずっと我慢して来られたこと。
読んでいて痛いほど伝わってきました。

せっかくこれから自分の人生を生きられると思ったのに、
やっと自由に生きられるんだと思ったのに、
SLEという難病になられたのですね。

なんで自分ばかり?と、とても落胆したことと思います。

身体に痛みがあったり、 全身倦怠感などがあれば
中々前向きに考えるのは難しいかもしれませんが、

今回の病気は身体からの「少し休んで良いんだよ!」
のサインかもしれないな、と思いました。

これまで35年間ずっと、お母様のために頑張ってきた心穏やかに生きたいさんだから、きっと沢山無理や我慢をしてきたのだと思います。

これから、自分の人生を生きていくためにも
「今は少し休んで良いんだよ」と身体が教えてくれているのかもしれません。

今はゆっくりすることをどうか自分に許してあげてほしいです。
それは我慢とは違います。自分を受容してあげる行為です。

身体は不自由になってしまっても、意識まで不自由になる必要はありません。
意識だけはどこまでも自由に居て良いのです。
しっかり休んで少しでも身体が動きたい日、元気な日があったら、
その時にやりたいと思える、好きなことをしてあげてください。

それでも、症状が辛くて心までしんどくなることもあるでしょうし、
どうしても爆発しそうになることもあるでしょう。

その時はいつでもハスノハに書き込んで発散してください。
そしてどうしても1人で抱えられない時は、どなたかに話を聞いてもらってください。
何かあったら他人を頼ってください。

大丈夫です。今は怒りに支配されていても、必ず感謝に変わる時が来ます。
安心して自分としっかり向き合ってみてくださいね。

心穏やかに生きたいさんの心が少しでも軽くなり温かい光に包まれるようお祈りしております。
南無阿弥陀仏。合掌。

2024年7月12日 23:43
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ◆浄土真宗本願寺派僧侶 ◆真宗カウンセリング勉強中 ◆3歳の女の子のママ ◆メタバース寺院にてイベント開催 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ✧小中いじめられる→尊敬する友人関係 ✧親との確執から家出 → 心地よい距離感へ ✧摂食障害で32kg → 理想体型でモデルに ✧自己肯定感が低く自分が嫌い→自分を愛し許せるように ✧本音がわからない → 自分を貫く生き方へ ✧借金まみれ → 起業しOLの給料の3倍 ✧20代で母が他界 → 義理家族と絆を深める ✧ダメ男製造機 → 理想的な神夫と結婚 ✧4度の復縁 → 魂のパートナーシップへ ✧重度の産後うつ → 2年で僧侶になる 他、ここには書けない事もいっぱいです(笑) ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 〈自己紹介〉 出産後、重度の産後うつを煩い4ヶ月入院生活を送りました。 その時の経験が大変苦しいものでして、 「仏教の中に救いの答えがあるのではないか?」 と考え学校に通い2年間勉強させていただきました。 その時のご縁をきっかけに、2023年お得度させていただく事になり、 生まれ変わった気持ちで僧侶としての人生を歩ませていただいております。 お寺とは関係のない一般の家庭で育ち、幼少期から複雑な環境で様々な経験をしてきました。 子供の頃から敏感な性格で人の気持ちが分かることが多く、その為多くの方の相談に乗ってきました。 それらの経験が、皆様のお話しを聞かせていただく時に何かお役に立てることもあるかもしれません。 まだまだ勉強中の身ではありますが、皆様と向き合わせていただくことで 私もお育てに合わせていただきたく思っております。 仏教の目的は「成仏(仏に成ること)」です。 仏になるということは「心理・真実に目覚めるた人になる」ことです。 私は、皆様一人一人が仏になる身だということを心から信頼しております。 また、仏教は「転迷開悟(迷いを転じて悟りを開く)」の教えです。 今どれだけ苦しみや迷いの中にいても、それらが悟りの種になり、 今後の人生をより良くするものになっていくのだと思います。 人生に無駄なことなど何一つありません。 1人でも多くの方が心が軽くなり愛の溢れた世界になるように微力ながら関わらせていただけると幸いです。 ✴︎ ✴︎ ✴︎ 仏教の教えや言葉などを元に、皆様の気づきや癒しになり 少しでも「優しい世界」が拡がり、「人生って面白い!」と思う人が増えるような そんな貢献ができるようにと祈りを込めて Instagramをスタートしました! 毎月1回メタバース寺院でご参加いただける イベントも開催しております。 次回は12月19日(木)21時〜です! 詳細等はInstagramでお知らせします。
オンライン個別相談 13:00〜17:00 21:00〜22:30の間でお願いします。 過去に私自身さまざまなな体験を乗り越えて来た経験や、ご相談にのって来た経験がありますので、それらの経験からお役に立てそうなことはお答えいたします。まずはお話しを真摯にお伺いしたいと思います。 少しでも皆さんの心が軽くなるように寄り添わせていただきます。 あなたの悩みや心配事を仏様にお預けくださいね。

あなたの思いを受け止めさせて頂きます

拝読させて頂きました。
あなたがヤングケアラーとして成人してもお母様の介護なさって一生懸命に頑張ってきたこと、そしてお母様を看取っていらしたこと、その後重い病いにかかってしまい大変辛い思いをなさっておられちょっとの嫌なことでも我慢できずに怒りをあらわにしてしまうのですね。詳細なあなたのことはわからないですけれども、あなたねその辛い思い心より受け止めさせて頂きます。
あなたは今までいつか終わりが来るからと必死我慢して頑張ってきたのですね、そしてようやく解放されたと思った矢先に病いとなりあなたの自由が奪われてしまったのですね。
その様な状況に追い込まれてしまいあなたの中で緊張の糸も切れてしまったのかもしれません。
あなたの心の中で何で自分ばかりがこんな目にあわなけばならないのか、何で自分だけこんな辛い思いをしなければいけないのか、何でこんなに苦しまなければならないのか、自分には自由も選択もないのかと思い悩んでしまっているのではないかと思います。そうするとほんの些細なことでも怒りが溢れてくるのかと思いますし、憎しみや攻撃したくなる衝動を止められなくなってしまうのかと思います。その様なあなたのお気持ちわかる様に感じます。神も仏ない、報われないと思ってしまうのも当然かもしれません。
あなたのそのお気持ちをあなただけでとどめないでここでもおっしゃって下さい、私達とも分かち合いましょう。
そしてあなたのその思いを仏様や神様やご先祖様にも心からありのまま告白なさって下さい、あなたの心に溢れ出てくる思いをしっかりと仏様や神様やご先祖様にお伝えなさって下さい。仏様や神様やご先祖様はあなたの思い全てを受け止めて下さいます、あなたを受け入れて寄り添い慰めて下さいます。
そしてあなたをお救いなさって下さいます。
あなたの病いが一日も早く回復なさりあなたがご自分の人生を自由に生きることできます様に、大切な方々と素晴らしいご縁に恵まれて心から豊かに充実した毎日を生き抜いていかれます様に、あなたが救われていきます様に切に仏様や神様やご先祖様にお祈りさせて頂きます。
そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌

2024年7月12日 23:38
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
ここで相談して真摯な回答を2つもして頂いたことで、私の中にある怒りが少し静まったような気がします。
そしてずっと真っ暗だったトンネルの先に少し光が見えたような気もします。
思えば、私はずっと誰かに「大変だったね」と分かって欲しかったのかもしれません。
ここで相談して本当によかったです。
自分の気持ちを内に留めない。
今はしっかり休む。
意識まで不自由になる必要はない。
教えていただいた言葉を意識してこれからゆっくり立ち直って行こうと思います。
ご回答してくださり本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ