入社して一か月、気持ちの切り替えができません
長文、乱文で失礼いたします。
田舎の地域密着型の会社に入社して一か月、配属された支店で信用系の営業を担当していますが、気持ちの切り替えができず悩んでいます。
私は大学院を修了し、少しの間ですが研究所でパート勤務をしていました。そのあと転職し、今年4月より正規の団体職員として働いています。
年齢的に見れば社会人経験もそれなりであるはずが、先の経歴のために社会人としてはとても未熟です。
自分なりに頑張っているつもりですし、先輩方も親切で良くしてくださるのですが、配属された支店では仕事量が多く、配属から1週間と少しで1人で公用車で外回りをしています。
また、顧客件数が数ある支店の中でもダントツに多く、私も諸先輩方と同じ量の顧客を担当しています。そのこともあり、すでに諸々の都合で平日はほぼ毎日3時間近くサービス残業しています。
慣れない職場に複雑な仕事内容、連日の残業、同期との待遇の違い(ほか支店の同期は外回りでも定時退社らしく)で、休みの日でも仕事の心配事が頭を離れず、仕事で失敗する夢も見ます。
性格上、営業に向いているわけでもないので、「どうして自分ばかり…」と卑屈になってしまいます。まだ1か月ですが、楽しいとかやりがいとかを全く感じず、先のことを考えてまた不安になってしまいます。
先輩に相談しようにもなかなか言葉にできず、また、迷惑をかけてはいけないと思ってしまいます。
こんなことではいけないと思うのですが、気持ちの切り替えができません。
何かアドバイスをいただけないでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
先ずはやってみましょう
就職おめでとうございます。一ヶ月勤められて、残業や多くの仕事をしているようですね。本当にお疲れ様でございます。仕事の問題があれば、職場の上司に話していただくとして、楽しいとかやりがいが見えないというよりも、今は忙しさでそれどころではないと思います。私も勤めたての頃はサービス残業や、宿直、日直等、慣れるのに時間がかかりました。仕事は、そう簡単には身につかないですよ。また、身についたら面白く無いと思います。楽しさ、やりがいが見えてくるのは先のことです。楽しみは先にとっときましょう。先輩に相談するのはありですよ。怒られるかもしれませんが、怒られたらいいんですよ。それも経験です。また、あなたの後輩が、あなたと同じような思いをされていて、相談に来た時に使えるかもしれません。
今、あなたは疲れすぎていいことが考えられない状態ですね。多分、忙しさに慣れてきたら落ち着くと思います。せっかくの仕事です、先ずは続けてみましょう。先輩にはどんどん相談してみましょう。経験してきた方からの意見は重宝しますよ。
気持ちの切り替えとしては、それが仕事です。楽しいわけがありません。楽しくてお給料をもらってたら幸せ過ぎます。皆、同じ条件ですよ。先のことは心配せず、仕事のことを考えて、やりこなして行ってください。ある引用文をつけておきます。
「心の未熟な状態をなくしていくことは重要ですが、積極的な姿勢で逆境に立ち向かうことはもっと重要です。楽観的な見方と希望をもって問題を受け容れるならば、より悪い問題がいつしか徐々になくなっているのです。」(ダライ・ラマ実践の書より)
質問者からのお礼
随心院 卓阿様へ: お忙しい中、ご回答ありがとうございます。親身になってお答えいただけて、嬉しいです。まずは仕事を続けて徐々に慣れていきたいと思います。そのうで何かあれば、臆さないで先輩にも相談してみます。頑張ります。