男遊びはしたほうがいい?
いつもお世話になっております。大学4回生女子です。
数ヶ月前に彼氏に振られ、その後いいなと思った男性も脈ナシで完全にフリーになりました。いっそ沢山恋愛経験を積んだ方がいいのかと思いマッチングアプリを入れてみましたが、親しくもない男性と当たり障りのない会話をする時間がつまらなく、耐えられずに断念してしまいました。
加えて私は友達が少なく、友達のツテで合コン…のような場にも参加できません。
正直なことを言うと、男性に会う時間があれば趣味の読書や買い物に時間を費やしたいのですが、このままだとどんどん女性的な魅力が減ってしまうのではないかと不安です。
やはり男性と沢山会っておくべきでしょうか?それとも、自身の内的なことにだけ集中すべきでしょうか?
曖昧な質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
お坊さんからの回答 3件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
極端は禁物
ご相談拝読しました。
親しくもない男性と当たり障りのない会話をするだけでも苦痛なのですから、遊びで男性とお付き合いすることがどれほどの苦痛をあなたにもたらすのかは想像に難くないかと。
遊ぶとか自分の事だけとか極端なあり方に偏らず、普通にご縁があれば恋愛をする。縁を結ぼうとする努力はある程度怠らないというくらいが調度よいかと。
趣味の領域で出会いが広がる可能性もあるでしょうし、マッチングアプリもやり取りを重ねてから会うなどより厳選してみればそう悪いものでもないでしょう。
焦らず、偏らず、あなたのペースで。
出会いを求めるか、自分を磨くか
恋に心を寄せるのは若さの自然な流れですが、「沢山の恋愛経験を積まなければ魅力が育たないのでは」という焦りは、あなたをかえって苦しめてしまいます。仏教では「縁」によって人と人は結びつくと説かれます。無理に数を追い求めるよりも、自分の心を整え、自然にめぐる縁を受け止める姿勢が大切です。
読書や買い物など、自分の心を豊かにする時間を大切にしていることは決して「女性的な魅力を減らす」ことにはなりません。むしろ、自分の興味や喜びを大事にできる人は、凛とした魅力を放ちます。他人に合わせて無理に恋愛を重ねるより、自分が充実している時にこそ、良き縁は自然と近づいてきます。
もちろん、外の世界に出て人と触れ合うこともまた縁を広げる一歩です。合コンやアプリが合わなければ、無理に続ける必要はありません。小さなサークル、読書会や趣味の集まりなど、自分の「好き」を共有できる場であれば、自然な出会いも生まれるでしょう。
「会わなければならない」と焦るのではなく、「今の私が心地よく生きること」に集中してみてください。その歩みの延長に、ふとしたご縁が訪れるものです。無理に出会いを追う必要はありません。自分を育てる日々が、そのまま未来の出会いの準備になるのです。
合掌
様々な活動を通してご縁を広めましょう
拝読させて頂きました。
あなたがこれからの生き方についてお悩みなさっておられること読ませて頂きました。あなたがその様にお悩みなさることとてもわかるように感じます。お気持ちを心よりお察しします。
あまりムリヤリ出会いの場ばかりと求めていくのもいかがかとは思いますが、あなたが様々な活動なさっていったり、様々な活動に関わっていく中でいろんな方々と出会い、一緒に活動する中で交流の輪を広げていければいいのではないでしょうか。
いろんな方と一緒に活動したりコミュニケーションを取っていく中でその人それぞれの個性や人格や行動や生きる姿勢もまじかに見ることができます、その中にその人達の本音も見えるでしょうからね。何を志してどの様に生きていきたいのかを知ることは自分の人生のもとても参考になると思います。
その中であなたが好感を持てる方や尊敬できる方や賛同できる方に出会うでしょうし、一緒に同じ方向を向いて活動していくことできるでしょう。そしてご縁を深め合っていくでしょうからね。
あなたがこれから様々な活動を通して沢山の素晴らしい出会いやご縁に恵まれ、お互いを知り合い尊重し合いながらご縁を深め合っていくことできます様に、あなたがその様なご縁を通して健やかに生きることできます様に心より祈っております。そしてあなたを心より応援させ頂きます。至心合掌