線香が落ちる
クッキー女性/40代
毎朝、仏様にお水、お茶など供えお線香を上げています。
先程、お線香を2本立て、一本はちゃんと燃えましたが一本だけ燃えるのが遅く床に落ちました。ご先祖様は何か伝えたかったのでしょうか?
なぜか怖くて仕方ありません。
2025年9月15日 18:51
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 2件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
空気の流れやお線香や香灰に含まれる湿気など微妙な変化がある。
2本立てたのに1本だけ…と思うと、何か意味があるのかと考えてしまいますよね。
結論から申しますと、そんな時もあるのです。私も毎日何度も、いろんなお宅で供香しますが、空気の流れやお線香や香灰に含まれる湿気など微妙な変化に、お線香が途中で消えてしまうこともあります。
仏具、御供物ですから、何か意味を持っているように考えてしまいますが、怖いと感じるよりも、こうして気づかせてくださる一つ一つの些細なことに目を向けながら、丁寧に生きようと思っていかれたら良いと思いますよ。私もそのように受け止めています。
2025年9月15日 22:45
{{count}}
有り難し
安心なさって下さい
拝読させて頂きました。
どうか安心なさって下さいね。
仏様も神様もご先祖様もいつもあなたのことを優しくお見守りなさっていて下さいます。
私は毎日沢山のお線香を仏様や神様やご先祖様にあげますが、その中で良く燃えていくお線香もあればゆっくりと燃えていくものもあります。また香炉の真ん中で燃えていくものもあれば端で燃えて床に灰が落ちるものもあります。様々ですからそれぞれであっていいのです。
あなたがこれからも心穏やかに仏様やご先祖様をご供養なさっていかれますように心よりお祈りさせて頂きます。至心合掌
2025年9月17日 8:43
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
安心しました。
何か伝えたかったのかなと心配でした。
回答下さりありがとうございます。






 個別相談可能
個別相談可能


 午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )
午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )