夫との関係がうまく築けません
現在、実家に戻ってきており、夫とは別居中です。
同居中の姑との関係がうまくいっておらず、また、夫はモラハラ気味なところがあり、結婚してから6年、喧嘩ばかりしていました。
子どもを出産してからはわたしも情緒不安定で毎日ピリピリ、イライラし、病院に一年半以上通ってもなかなか治りませんでした。
二人目を出産した後、本当にキツくて辛かったことも理解してもらえず、夫には「お前が好きで産んで好きで育てているんだろ」と言われて、外で働いていなければ何もしてないのと変わらないと思っているようで「家事や育児は遊びと同じだ」と言われました。
喧嘩になり言い返せば「お前は何様だ」「誰のおかげで飯が食えているんだ」「俺の金で生活してるんだろう」と言われ。
先日夫に「給料を渡してるんだから(ですが、全て支払い等でなくなります。普段の生活費は私の働いた分などで賄ってました)お前が家のことをするのが当然なんだぞ」と言われ、私は夫にとって何なのかわからなくなりました。
私は、夫婦それぞに役割があって、互いにそれをこなしたり、出来ることをお互いにしていくものなんじゃないかって思っていましたし、子育てだって、母親にしかできないこと、父親にしかできないことがあって、互いに足りないことを補いながら試行錯誤しながらも歩み寄って行くものだと思ってました。
夫のことは好きですが、ずっと一緒にいるとストレスで、同居中の姑の存在も生理的に受け付けなくなってきています。
今のような時々会う生活の方がお互いに優しくいられるんじゃないかと思うのは私のワガママだとは思うのですが、これから先の事などを考えるとどうするべきなのかわかりません。
先日の喧嘩から、これからは夫からの金銭的援助は子どもの保育料のみとなり、私の両親には離婚を勧められました。
離婚すべきか、別居のまま生活するか、自宅に戻るか。
悩んでいます。
夫はカッとなると、何を言ったかも覚えていないのでしょうが、私は忘れることが出来ません。
夫のモラハラも良くなるのは一時的で、すぐに元に戻るので、もう何度も次はないと心に決めてきましたが、私も決断出来ずにいます。
子どもは一緒に暮らしていても喧嘩ばかりする両親の姿より、時々会う生活だけど、そこそこ仲良くしている両親を見る方が幸せなのではないかと思うのです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
やはりじっくりとお話しなさるべき
拝読させて頂きました。読み進めていく内に大変な状況にあなたはおかれておられると感じました。現在でもおっしゃる様なご主人様のような意識やお考えでおられてご結婚されてお子様がおられる方がいらっしゃっるのは正直びっくりしました。あなたがおっしゃるように夫婦はお互いに役割分担して支えて共に子供を育てていく事が当然だと私も思います。夫婦は共に平等でありお互い助け合いながら生きていくものです。例えご主人様の考えがあってもそのお考えを了承なさる方はおられないのではないかと思います。極論かもしれませんが日本国憲法の男女平等に違反する考えであり行いですからね。また人としてその様なお考えをお持ちであればいかがかと思います。ご夫婦の間で平等意識や役割分担しお互いを尊重することをしっかりとお話しあい頂きたいですが感情的になってしまうのであれば、やはり信頼できる第三者の方がお立ち会い頂いた上でお話しなさった方が宜しですね。その際ご夫婦のご意見がどうしても合わない又はご主人様が本当にお考えを変えない場合もあると思います。これからの事をお互いに真摯に受けとめて頂きたいと思います。
あなたとご主人様そしてお子様が共にお互いを尊重し仲良くお過ごし頂ける事を切に仏様に祈っております。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
もう、何年もこのような事態になる度に話し合ってきたつもりではいましたが、夫はすぐに何もなかったかのような振る舞いになります。
夫が何を考え、どうしたいのか、聞いても深くは答えてもらえません。
話し合うと言っても結局一方的な感じになってしまいます。
やはり第三者…両親などを交えて話をした方がいいでしょうか。
夫の考え方がおかしいのか、私の我慢や忍耐が足りないのかよくわからなくなっていましたが、子どものためにも、私自身のためにも曖昧にせずに話し合いたいと思います。
お忙しい中、ありがとうございました。