夫婦の会話が少なすぎるままでいいのでしょうか?
現在の自分達の夫婦の形に、私は疑問を持ったままです。
それは、夫婦の会話が少なすぎるのです。
平日は、旦那さんは朝は6時前に出勤し、夜は10時過ぎになります帰宅します。三食は、時間がないという理由で会社で食べます。
私は、朝は旦那と同じような時間に起きますが、身支度している間に出ていってしまい、いってらっしゃいの一言も言えません。
というか、私が洗面所を使っていると旦那はトイレへ。私がトイレへ行くと、旦那は洗面所で身支度するという感じで、廊下で会うと気まずそうに出勤していきます。
夜は、子供たちを9時には布団へ入れたいので、一緒に寝ることが多く、旦那の帰宅時には寝ていることが多いです。
休日は、三食家族で食べる唯一の機会なので、子供たちの学校の話を中心に、私と子供で報告の形で話すのですが、一言も話しには加わってくれません。相槌もありません。黙々と食べて、歯磨きに洗面所へ行ってしまいます。
また、家で過ごしている時も私と子供たちが居る部屋ではなく、別室にこもってしまいます。何か用があって、旦那が居る部屋に入ると別室に移動するといった形で、同じ部屋では過ごそうとはしません。
どこか調子が悪いのかと聞いても、返事はないです。
また、休日に買い出しに行くのですが、私に話しかける言葉も事務的で、「今日は、買い出しに出掛ける必要がありますか?」といった具合です。
連休時には子供たちだけを連れて、出掛けます。でも、行き先は全く言いません。帰って来てから、子供経由で聞きます。
機嫌にもよりますが上記に述べたのが普段の日々です。機嫌が悪いと、歩き方から動作から刺々しいです。
こんな感じで、今週は、旦那さんと話さなかったという週もあります。
以前、旦那さんにお前の話はくだらないと言われてから、私も選ぶようにはしているのですが、相槌も全くうってくれないので、話している感じがしません。
私も専業主婦なので、一番話をしたい相手は旦那さんなのに、なんだか毎日切ない思いを抱えたままです。実家の母やママ友に話す話題も範囲があります。
これからの生活でも、話し合わないと乗り越えられないこともある時に、きちんと話が出来るか不安です。
私は、旦那さんとどのように接したらいいのでしょうか?
どうかお知恵をお貸しください。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
今できることをやられてみては・・・。
ご夫婦で共有できる楽しみなどはありませんか?
学生時代からの友人たちと話していても、逆のパターンの話を聞くことがよくあります。
自分が仕事の話などをしてもわからないし、家事の話などされてもわからいしなど、お互いがわからない話をするからかみ合わない・・・そのようなことを聞きます。
サラリーマン家庭であると平日はなかなか話すことも少なく、せめて休日くらいはと思っても、休日だからゆっくりしたいと思われる方もいると思います。
夫婦であっても、互いに求めていることが違う・・・別の人格だからある程度は仕方ないのではないでしょうか。
だからこそ、「子は鎹」といわれるように、子供のことで共有することが多いと思います。
今回のご相談のように、子供のことでもすれ違ってしまうのであれば、一緒に共有できる趣味を持たれてはいかがでしょうか。
休日にゆっくりしたいのであれば、一緒に音楽を聴く、一緒に映画を見るなど、ゆうきみありさんがこの部分だったら付き合えると思われる共有できることにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
その上で少しずつでも会話が増えるように頑張ってみられては・・・。
人は何か大切なものを失って、初めてその大切なことがわかります。
今、ご主人はその大切なものがわからないのではないでしょうか。
失うことは簡単ですが、失う前にやれることはまだたくさんあると思います。
お互いが大切な存在であると今一度思えるよう、今できることをやられてみてはいかがでしょうか。
質問者からのお礼
ご回答いただきましてありがとうございました。自分の視点で今の状況を相談させていただきましたが、そうですね、夫婦であっても互いに求めていることが違う・・・この言葉がすごく心に沁みました。
分かり合えないところもあるけど、どこか共通して楽しめることがあるかもしれません。まずそこから話の話題を探してみます。二人とも旅行の計画をするのが好きなので、夏休みの計画を一緒に作ることを話してみます。でも、話を聞いてくれるか少し不安です。
ありがとうございました。