hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

娘の行動

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

娘18歳、定時制高校4年。中3から世間でいう非行、今は少し落ちついたと思ったら週末は彼氏のアパート。帰らない日も多々ある。学校も休んでばかり。先日バイト先のお金を盗む。将来があるからと示談で済みました。本人は反省してると言うけれど、生活態度に変わりなし。私の育て方や家族の接し方に問題があるのかもと、いろんな手は尽くしたつもりです。見えない力が原因なのか、見守っていくしかないのか、四年近く悩んでいます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

子育ての格言も参考に

ご息女さまは、ちょうど思春期なんですね。ご苦労をお察し申しあげます。
そこで子育ての格言をご紹介しますね。

『子育て四訓』
乳児はしっかり肌を離すな
幼児は肌を離せ手を離すな
少年は手を離せ眼を離すな
青年は眼を離せ心を離すな

思春期になられたご息女さまには、眼を離しながらも心は寄り添っておくということが大事なことなのかもしれませんね。

『子育て』
期待しすぎると、
子どもは疲れてしまう
規則で縛りつけると、
子どもは抜け道を探す
何でも言うことを聞いていると、
子どもは自己中心的になる
失敗ばかりさせていると、
物事を途中で投げ出す子になる
約束を破ってばかりいると、
子どもはやる気をなくす
否定されてばかりされていると、
子どもはどうしていいか
わからなくなってしまう
子どもの気持ちを大事にすれば、
子どもは思いやりのある子に育つ
信じてあげれば、
子どもは本当のことを話してくれる
親が自分に正直に生きていれば、
子どもも自分に素直になれる
子どもに任せれば、
子どもは責任感を持つようになる
親が自立していれば、
子どもも自立の芽を伸ばす
健康な生活を送っていれば、
子どもは体を大切にする
支えてあげれば、
子どもは明るい子に育つ
違いを認める家庭であれば、
子どもは生き生きする
あたたかい目で見守ってあげれば、
子どもはやさしい子に育つ
子どもを信じて未来を託せば、
子どもは頼もしい大人になる

以上ですが、少しでもお役に立てれば幸甚です(。-人-。)

{{count}}
有り難し
おきもち

昭和51年6月14日生まれ 日蓮宗新聞 編集委員 本山 妙傳寺 執...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございます。子育ての格言を胸に、娘と向き合っていきます。非行にそれてしまうまでの娘は、本当に何事も真面目で一生懸命で私自身も期待をしてしまった面もありました。今の娘も本当に大事です。私も娘も自立の1歩を前向きに生活しようと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ