母親が再婚を許さず子供ができたことも言えません!
昨年7月に父親が亡くなってから知り合ってお付き合いしている彼氏がいるバツイチで中学2年と小学1年の子供を持つシングルマザーです。母は彼氏のことをよく思ってなく結婚も子供もいらないとずっとゆわれていましたが今現お腹の中に4ヶ月になる彼氏の子供がいてます。もし結婚するなら子供を置いていけとゆわれています。上の子は中学生とゆうことでママにはついていかずおばあちゃんとおるとのことでしたがしたの子はママと一緒がいいとゆっていますが母は許してくれずもし結婚したら縁をきるとまでゆわれています。どうすればいいのでしょうか?お腹子供のことも悩み再婚も悩みどうしていいかわかりません。お知恵を拝借したいとおもいご相談させていただきたく思います。よろしくお願いします。
お坊さんからの回答 3件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
彼にも、真剣に お母さまと向き合ってもらいましょう。
そうなのですね〜 それは悩みますね。。。
お母さまが、あなたを想い、反対なさる気持ちも分かります。それは、あなた自身も、なぜ反対するのか、わかっているのではないですか? やっていけるかと、将来を心配してのことでしょうね。
今は、縁を切る!と強気でいらっしゃるお母さまも、あなた方二人(あなたと彼)が本当に真剣に将来を、人生を共にして生きていくのだとの 考えや想いを伝えれば、いつか、いつか、分かって下さると思います。あなたの、親なんですもの。お母さまの、不安事を 解決させるためにも、彼と二人で、伝えていきましょう。
今、ケンカ別れの絶縁になってしまわないように。ここは、彼にも、真剣に お母さまと向き合ってもらいましょう。お腹の子は、両親の元で育つべきです。引き裂くことなんて、出来ないのだから。産まれてくるお子さんが、また あなたが、願われた環境の中で、出産できますことを、願っています。
大変な道ですが、皆の幸せのために
私も同じ状況で、再婚致しました。
再婚同士、妻にふたりのこどもがいて。。。。
平坦な道ではありませんでした、行動で見せるしか有りませんでした。
子どもたちの幸せのために、精一杯行動して欲しいです。
それしかないかな。
お二人ならばきっと大丈夫です。
乗り越えて、幸せになれますよ。
先輩より。
旦那さん次第
お母さんが彼氏さんを嫌っている理由がわからないので、なんとも言えません。
このhasunoohaに女性の方が相談される内容には、夫や彼氏の問題も多く、中には本当にどうしようもないダメ男の話があります。
お母さんの長年の勘で、彼氏の悪い部分を見抜いているパターンの可能性もあります。
ですから、なぜあなたのお母さんが彼氏を嫌っているのか、それを質問に書かないと、回答しづらいです。
しかし、妊娠しているのだし、彼氏と一緒に真摯な態度でお母さんに向き合うのが王道だと思います。
再婚して幸せになる人はたくさんいます。
でも、子供ができたとたんに男が姿をくらまして苦労しているシングルマザーはたくさんいるので、注意してください。
質問者からのお礼
ありがとうございます。母に一度二人で話しに行きたいと思います。母が彼氏にあってくれるかはわかりませんが真剣に向き合ってみます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )