高齢者の受け止め方(思い込み)
92歳の、義理母と住んでいます、認知症もハイツてるのですが、便が出ない、出ないと(いつも、便器に、便が、あちこちに、付いてるから、出てると思うのですが、、、)薬をくれ、薬をくれと言うのですが、一週間に、一度ぐらいの、ペースで、出しても、次の日には、またでないから、薬をくれと、言われるのですが、どのように、言葉かけしていけば、納得されるでしようか?(少しでも出てるから、大丈夫だよといってもだめです)
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
認知症の方のサポートは、大変ですね。
認知症の方のサポートは、大変ですね。
よくやっておられますね〜頭が下がります。
毎日、お疲れ様です。
トイレの介助や、お掃除も大変でしょうね。
ご本人さんにとっては、お腹の調子がスッキリせず、薬 とおっしゃるのでしょうね。
口で言って説明をしても、認知症の方にとっては、なかなか受け入れるのが難しいかも知れませんね。薬の服用は守らなければなりませんから、手の届かないところで、こちらでしっかり管理しないと飲んでしまわれますね。
あまりにも、薬とおっしゃるときは、薬に似たような お菓子(ラムネ など)を渡すのはどうでしょうか。納得もされるし、体にも影響はないかなと思います。また、お医者さまや、薬剤師さんにも、ご相談なさってくださいね。
どうぞ、サポートされる、あなた様も、
お身体 無理のないようにね。
話に付き合ってあげてください。
こんにちは。拝見いたしました。
92歳の、義理母と住んでいます、認知症もハイツてるのですが、便が出ない、出ないと(いつも、便器に、便が、あちこちに、付いてるから、出てると思うのですが、、、)薬をくれ、薬をくれと言うのですが、一週間に、一度ぐらいの、ペースで、出しても、次の日には、またでないから、薬をくれと、言われるのですが、どのように、言葉かけしていけば、納得されるでしようか?(少しでも出てるから、大丈夫だよといってもだめです)
こんにちは。拝見いたしました。
日々の介護お疲れ様です。あなたは本当に優しい心の持ち主なのですね。義理母さんも幸せだと思います。ただ、たまには息抜きもしてくださいね。たまには「わがまま」言っても仏さまは許してくださいますよ。
さて言葉がけのことですが、私は認知症については本で読んだ程度の知識ですのであくまで坊主の独り言と思って聞いていただけたらと思います。
便のことや薬のことは、「言い訳」です。ですからそのことをいくら言っても納得はされないと思います。肝要なのはそれらの言い訳や出来事を通して「何を望んでいるのか」ということです。例えば子供がおねしょをするのは「母親にかまわれたい」という感情の現れと考えることができます。その子供にいくらおねしょをやめなさいと言っても、その背後にある寂しさを受け止めていないと治りません。
便のことや薬のことはあまり問わないように一度してみてはいかがでしょうか。薬については、疑似薬もありますし、「わかりました先生に電話で伝えときますね」という感じで対応できます。環境を見たわけではないので一概に断定は出来ませんが、おそらく不安で「あなたに傍にいてほしい」とか「かまってほしい」という気持ちがあるのではないでしょうか。現にあなた様は「かまわないといけない状況」になっていますものね。
しばらくは同じ話を何度も繰り返すことになるかもしれませんが、否定せず肯定し続けると話の節々に見えてくるものがあると思います。人生は一冊の本のようなものです。今は便と薬の章で止まっていて次のページがめくられないままになっています。どうぞ義理母さんの人生という名の本を回顧していく伴走者になっていただけたらと思います。
合掌
質問者からのお礼
ご回答、有難う御座いました、薬も成長薬(ビフォフェルミン)を、下剤だと飲んで,おられましたが、スッキリしないので、飲んではくれますが,出ないでない薬、薬とひつこく、言われておられましたが、今朝、スッキリさせなさいと感じたので、毎日は、出せませんが、義母が、スッキリされるなら、薬をくれと言われた時には、出してあげようと思います(お医者様に、いつでも出してあげなさいと言われていましたが、私自身が、薬はあまり良くないんではと、勝手に決めつけていました、すみませんでした)回答は、今日の夜拝見させて頂きました、お礼が、遅くなり申し訳ございませんでした。
釋健樹様、ご回答、有難う御座いました、話に付き合ってくださいとの、ご意見、私自身も、そうしてあげたいと、思うのですが、私自身、未熟な人間なので、今までの義母にされたことが、心にのこり、やさしく受け止めることが、なかなかできません、それができれば、義母も、素直になって困らせることは、ないと思いますが、私も業が深いのか、わかっているけど、できませんが、皆様の回答を拝見して、努力していこうと思っています、本当に有難う御座いました。