hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

いろいろ疲れた

回答数回答 1
有り難し有り難し 8

長くなりますが、聞いてください。

私は今、夜間高校に通ってる3年生です。

私は小5から中3まで不登校をしていました。
小4の時に東京から関東県内に引っ越して
クラスに馴染めなかったのが原因かなと思います。

それでどうしても東京の高校に入りたくて
希望の高校には入れなかったけど、都内の高校には
入ることができました。

もともと人と関わるのが苦手だったのですが、
一人の女の子と毎日遊ぶほど仲良くなりました。

ですが、高2に入ってからその子に彼氏ができ
自然と関わりが減りました。
今では普通にしゃべるけど、遊ぶ事もなくなり
学校ではほぼ一人です。

もともと夜間なので人数は少ないし、その中で
気の合う子を探すのは難しいと思うのですが...

家族とも離れて暮らしているので家にいても
つまらないし、学校にいてもつまらないです。

ですが学校を休めば、単位も危なくなるので
なかなか休んではいけないのですが、気持ちに
勝てず、まだ一学期なのにだいぶ休んでしまっています。

夜間なので4年間あります。
このままだと続けていける気がしません。

自分には趣味もなく家にいてもただぼーっと
過ごしているだけです。
そうすると過去の事とかを思い出してしまい
なんでこんなダメな人間になってしまったの
だろうと後悔します。

とにかく何にもやる気が起きません。

どうしたらいいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

出会いの中で豊かな人生を

拝読させて頂きました。とてもさみしい思いをなさっているのですね。あなたのさみしさを受けとめさせて頂きます。お友達との付き合いも減って学校に行ってもつまらないでしょうね。
ただできればあなたの目標であった学校には通いご卒業なさって頂きたいと思います。
私も以前は不登校生徒でした。そして学校をなんとか出て社会に出ました。そこでは様々な出会いがあり別れがあり、そして喜びもあり苦しみもありました。その中で成長させて頂きました。
あなたにもどうかこれからの人生で様々なものごとや人との出会いを経験しそしてそこから成長して頂きたいと思います。
あなたの未来が多くの出会いの中で幸多く大切な方のとのご縁が結ばれて豊かな人生を歩まれることを心から祈り、そして陰ながら応援させて頂きますね。じっくり腰を据えて前を向いて頑張ってくださいね。

8
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ