hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

これも運命なのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 30

家業に翻弄される人生に疲れてしまい、これからの人生に希望が持てず、この先どうしたらいいのか分からなくなっています。

現在、父とバツイチのおばと病気で無職の兄と同居しております。

現在は家業(飲食関係・父親で3代目)を手伝っておりますが、小さい頃から家業の大変さをよく分かっていたので絶対に家業を継ぎたくないと思い高校卒業後に家を出ました。

私自身も飲食関係の仕事に付きましたが家業とは方向性が違うため将来は自分で独立して店をもつ事を目標にし、給料も少なく生活も苦しかったのですが、兄と弟が大学に行っていたため経済的に負担をかけたくないと思い頑張ってきました。

ようやく一人前の給料をもらえる様になりこれからと言う時に兄が統合失調症と言う病気になり母親も心労がたたったのかガンで寝たきりとなり、どうしようも無い状況になり仕方なく実家に戻り家業を手伝いながら、母の介護をしておりました。

その後母のガンが悪化し他界した事や兄の病気もいくらか落ち着いてきた事もあり、もう一度外に出て働きたいと父に伝えたのですが、「お前に抜けられたら店が潰れる」と泣きつかれ仕方なく残りました。

その後、外で働いていた弟が戻って来てくれる事になり外に出れる事になったのですが、弟も家業の大変さと病気の兄との関係に嫌気がさし2年位でもう辞めたいと言われ家を出てしまいました。

わずかながらも従業員がおり、借り入れもかなりあるために店を閉める訳にもいかず、私がまた戻る事になり現在に至ります。

休みもほとんど無く収入は外で働いていた時の半分以下となり、元々仕事の嫌いな父親も私にまかせっきりで、おばも一緒に働いているのですが病弱であまり無理がきかず、私自身が無理をしすぎて一時軽いうつ病になりました。

弟も今の生活が楽しい様で戻って来てくれる感じでもなく、私が抜けたら店が成り立たなくなるのも分かるので、自分の感情を殺して生きている感じです。

父親が死んだら相続放棄をして店を畳むことも考えていますが、父親は世間体ばかりを気にする人間のため、なかなか分かってもらえません。

私自身の収入も少なく、兄の存在もネックになり結婚も難しい状況です。

今の状況は周りを気にしすぎて自分の思いを貫けない私の弱さが招いた結果なのでしょうか?

アドバイスを頂きたくご相談させていただきました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

下へ下へ根を降ろす

すごく頑張って働いてこられたタラさんに、まずは労いの言葉を贈りたいと思います。
いつもお疲れさまです。

今の状況を運命と思って受け入れて前向きに進めるならばいいのですが
うまくいかない中でそれをしろってのはなかなか難しい話です。

「死なない人間はいない」のと同じ意味にとらえれば「つぶれないお店はない」ので、家族をボロボロにしていく家業に執着することは愚かなことでしょう。
「タラさんが抜けて潰れるような店なら、今閉めても同じ」って、他人ならたやすく言い切ってしまえますが、問題はその後の家族の人生と生活があるということです。

…と、ここまでのことくらいは、きっと何度も考えておられたのではないでしょうか?

せっかくお坊さんの相談サイトに相談したんですから、せっかくならばポジティブ方向な意見も聞いてもらいたいのです。(やめることが間違いだというわけじゃありませんよ)

「継ぎたくない家業、父は仕事嫌いなのに世間体ばかり、給料は安い、休みは少ない、兄は病気、母は亡くなった、弟出て行った、借り入れある」と
「イヤだ!やりたくない!辛い!」が沢山あるのは理解できました。
そして、今はそのことばかりに囚われてしまっているように思えます。

"置かれたところこそが今のあなたの居場所、咲けない時は下へ下へ根を降ろしましょう"
渡辺和子さんの言葉です。

仕事嫌いな父…じゃあ自分のやることに口を出させない約束をさせる。
継ぎたくない家業…じゃあ少しでも工夫して面白くしていく。
給料は安い…じゃあどうすれば儲かる飲食店になるかコンサル入れて考えてみよう。
休みが少ない…儲かるようになったら人を雇って自分の時間を作ろう etc

もちろん、思ったようになれば苦労はしません。
でも、こうやって前を見据えて歩く覚悟をすることが「根を降ろすこと」です。
こうやって根を降ろすと、まず心が安定します。
心が安定すると、今まで見えてこなかった解決策やアイデアが生まれたりするもんです。

「家業に翻弄される人生」を「家業を使いこなす人生」に変えていくこともいいんじゃないでしょうか。
飲食店は大変な仕事ですけれど、目の前のお客さんの幸せに直結する素晴らしい仕事だと私はいつも思って尊敬しています。

もちろん身体が一番大事であり、あまり無理しすぎるのはダメですよ;

{{count}}
有り難し
おきもち

困っている人や悩んでいる人にとって、仏さまの教えが少しでも良薬となれること...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

心に染みるお言葉ありがとうございました。

友人にも実家が自営業だったり飲食関係の仕事をしている人間がおらず、兄の病気の事もあまり公にしていないため、誰にも相談できず困っていた時にこちらのサイトに出会い今回ご相談させていただきました。

私自身も渡辺和子さんの本を読ませて頂いた事がありその時は非常に感銘を受けましたが、この頃は本を読む気力も無く、毎日一人で考え込むうちに考え方も悪い方悪い方へといっていたようです・・・・・。

どんなに嫌だ嫌だと思っても小さい頃から関わってきた家業を私の代で潰すのも忍びなくどうしたら良いのか分からなくなり苦しかったのですが

「死なない人間はいない」のと同じ意味にとらえれば「つぶれないお店はない」

とのお言葉にだいぶ気持ちが楽になりました。

この先結果はどうあれ、悔いの残らぬ様に今の場所で私の気力体力知力の中で出来ることを精一杯やってみようと思います。

お忙しい中のご回答ありがとうございました。

「運・運命」問答一覧

家族の怪我が続く

以前主人について、離婚すべきかご相談させて頂いたものになります。 その際は心温まるお言葉を誠にありがとうございます。 その後数ヶ月我慢して日々を過ごしていたところ、土曜日出勤で私が仕事中子供を保育園に預けている間、主人が仲間たちと遊んでいたところ、階段を踏みはずし、脛と膝を粉砕骨折、救急車で運ばれ2ヶ月入院の大怪我を致しました。 ちなみに骨折入院中に主人は私と同じ会社を退職しました。2ヶ月ほど前に、私には相談も無く、独立するということで会社に退職届を出していました。 それもこれもやはり神様の思し召しか、独立は時期早々かと思いましたが、私は何も言わずに、毎週3歳の子供を連れて片道2時間かけて面会に行きました。 その退院後、主人も心を入れ替えたのか、家事や育児にも協力的になり、出かけても家に毎日帰ってくるようになりました。昨年の7月頭骨折、9月頭退院の出来事です。 そんな年が明けた矢先、おととい、 姉の旦那が小学生の子供2人と家族4人でスケートをしていたところ、くるぶしを骨折、本日から急遽入院、手術することになりました。姉の家族は私から見ても羨ましいくらい夫婦仲も家族仲もよく、何も悪いことは見当たらなく、夫婦2人3脚でやってきたので、1ヶ月程度の入院ということで姉が大変ショックを受けています。 また、正月に実家に帰った際、姉の家族を見送った翌日に私が帰ろうと駐車場から出た際に、私の父が階段から転倒したらしく、骨折まではいかなかったのですが足を怪我しています。 私の身の回りで、しかも父に当たる人が立て続けに足を怪我をしているのですが、何か良くない運気があるのでしょうか? ちなみに以前のご相談で記載させて頂きました私の母は、3年前の私の出産時末期の白血病だったのですが、私の祈りが通じたのか奇跡が起こり、今年はお正月料理を今までで一番盛大に準備し、私の子供と遊べるくらいまでに回復しました。 私と姉は元気ですが、立て続けに試練が来るのでかなり不安になっています。 偶然でしょうか? 何か断ち切る方法があれば教えてください。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

「運」って何ですか?

初めまして。疑問に思っていることがあります。 「運」という言葉は現代人は皆当たり前のように使う言葉です。「ギャンブルで勝ったから運がいい。」「ソシャゲのガチャで狙いが全然当たらず運が悪い」といった感じに。 このように「過去に起こった出来事」に対して運がよかった、悪かったということに対しては特に疑問はありません。 しかし、「今の俺は運がいいから次も勝てる」「私は運が悪いから何をやってもうまくいかない」といったように、あたかも「運」を自分の才能や能力のように語ることに疑問を感じます。 どんなに過去の結果がよかったとしても、これから振るサイコロの目が出る確率は変わることはないはずです。しかし人は「運」で確率が変わるかのように信じ、験担ぎをしたり神社にお参りに行ったりします。 私の中で「運」という物は以下のどれかかなと思います。 1:「運」は人が持つ才能や能力の一つであり、良い行いをすることで鍛えることができるもの。 2:「運」は天上の存在が与えるチャンスであり、良い行いをすると巡り合いやすくなる。 3:「運」なんて存在しない。全ては過去の結果であり、行いで変化するものでもない。 私は「運」を信用していない人なので3だと思っています。 お坊さんの方々は「運」というものを何だと考えるか知りたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1

運命とは

私は周りから見たら、外見才能知能、そんなに恵まれてたら何もかもがイージーだろと言われるように産まれました。 しかしそんな人間は周りから見るといるだけで「ずるい」許せない存在であり、あらゆる人(家族友人教師)から酷い迫害に遭い幼少期からストレスで病気だらけ、頼る人もいず、彼氏も友達(養育環境による鬱で)も自殺し義務教育すら終えられず11年も引きこもりまともな就労経験もなく15年もうつで餓死寸前で入院、差別され続け何で生きているのか分りません。 大人になっても外見のせいで異性にとんでもない目に遭わされ同性には嫉妬、やっと結婚し昨年息子を産み激しいトラウマの末、家族と夫にまで虐待されていた事を40年経って気付き絶縁し自分は悪くなかったと知り一瞬で鬱が治りました。 姉二人は普通の人生です。親戚に誰も似ていない才能があり美しい私「だけ」家族中から虐待され、三歳で殴られ死ねと言われ去年生きている間にと改名しました。 唯一優しかったのは祖母であり、その長女が「この子は産まれてきて良かったという顔をしている」と言い、彼女には何か不思議な力があったらしく私に純白のドレスを小学校入学式に贈ってくれたりもしました。 その通り私は不思議なものを見たり聞いたり奇跡的に助けられたりを何度もしました。物理的にあり得ないことが起き周りの人の方がそれを見、知っていました。 妄想などと診断された事もなく、大抵のスピリチュアルには懐疑的で幽霊や恐ろしいものを見たことは一度も無いのです。一番強烈な体験を信頼できるお坊さんに話したら「私はそんな体験はないけれど真実だと思います」と逆に驚かれました。 親は身近で知りうる限り最も愚かで尊敬できる所のない人間でした。私はたった一人ボコボコにされながら家族を助けてきました。もう十分だろうと思います。彼らが罪を悔い改める時間が残されているといいですが。 神仏がおられるのなら(私は確信しましたが何の神かは分かりません)真に救われるべきは自らの弱さに対峙せず、それを抗えぬ幼い我が子にぶつけた彼らの方だと思います。 夫は酷いモラハラを大変反省してくれ何もかもこれからだと思いましたが、夫はおそらく軽い自閉症であり息子は遺伝したのかもっと重く知的障害も併せ持っているようです。 私の人生よりも、生きる力をくれた息子を不幸にした事が許せません。 運命とは一体何なのでしょう?

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ