いろいろなご意見が聞きたいですo(^▽^)
ショコラ女性/20代
女性上司に年賀メール送ったら
顔文字使って
普段忙しくて話せないけど頑張っている様子はいつもみてるよ
余裕できたらご飯でも行きましょうと
返信頂きました
上司とは時間も入れ違いなため私が仕事している姿はほんの数時間しかみてないと思います
私と同じ部署の上司が私の事を裏で褒めて
下さっているようなので
女性上司に話しが伝わっている可能性もありますか?
小売業 コミニケーション 容姿に関してはコンプレックス サングラスしたい位 海外旅行に沢山行きたい サングラスが似合うようになりたい
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
日本人は方便が好き。
「嘘」と「方便」は意味が違います
「方便」とは、相手を正しい方向へ進めさせる為の手立てです。
お釈迦様の説かれたお経には方便が多用されます。
どれも衆生を仏道に入らしめるための手立てです。
文章だけではよくわかりませんが、所謂「社交辞令」というものでしょう。
日本の社交辞令はとてもいい文化です。
相手といい関係を保つための太鼓持ちです。
もちろん他の人を介してショコラさんのことが伝わっていたこともあるでしょう。
しかし重要なのはそこではありません。
実際に私が見られていたのかを問うのではなく、ご飯でも行きましょうと書いて下さった女性上司さんの想いを頂きましょう。
日本人は方便が好きなのです。
3
有り難し