失恋してから
何だかこちらにも寄せています
ご回答ありがとうございます
失恋を1年ほど前から引きずっていて
別れたのは自分のせいという気持ちも抜けずもう戻ってこない彼の夢をほぼ毎日見ます。
相性が悪かっただけ、なのだと思いますが、好きな人と相性が悪いと突き放されるほど残酷なことはありません。
その日を境に自分に自信がなくなりました。私は私でいいと思えず、自己肯定感がどん底まで下がり、まだそこから抜け出せません。今後恋愛なんてできないと思うし、ほとんど毎日うっすら死にたく生きてます。何の取り柄もない自分が惨めに思えてきて、真面目すぎて面白みのない人間、これから新しい出会いに恵まれるとしても、そんな風に私に似た真面目な人なのかと思うと嫌気がします。この思考のままでは、その人は悪くないのに、自分がこんな性格なせいで、恋人なんてできないなと思ってしまいます。
性格が変わらない事はわかってます、受け入れるしかないことも。
でも、自分がどうしても嫌いです。
もっと周りの人見たいに、人生楽しんで生きていけたらなと思います。
いつまでも自分のことを客観視してしまい、苦しいです。何をしててももう1人の自分が常にいて、元彼に言われた言葉を呪いのように私にかけてきます。
過去に言ってしまった言葉とかも私自身を呪います。
なんかもう、生きているのが苦しいです。1人でいる時間がとても怖いです。
死にたいと思うわけではないですが、急に死ねたら楽なのに、と思う毎日です。
親もいつまでもいるわけじゃないし甘えてられないので、一人暮らしをしていますが、こんなにメンタル苦しいなら辞めたいとも思います。でも25歳でいい歳なのに一人暮らしできないのはやばいと思うのでしてます。
元彼のこともまだ好きです。
もっと一緒にしたかったことが沢山あります、大好きです。
私とだから居られないということはもう良くわかってるし、相手が決めたことを覆すほど厄介ではいけないとも思います、でも好きです。
とにかく気持ちが散らかって苦しいです。毎日苦しいです。
自分なんてこの世に存在していなくていい価値のないものに思えてきます。孤独です。でも孤独と仲良くなれないと大人にもなれないんじゃないかとも思います。
苦しいです。
助けて欲しいと思ってしまった自分も嫌です。でも、助けて欲しいです。
有り難し 9
回答 2