hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「息子のこと」問答(Q&A)一覧

万引きをやめない息子

現在中3の息子は、小学生の時から何度も万引きを繰り返しています。 各相談機関に何度も相談してきて、今は精神科でカウンセリングを受けていますが、つい先日、コンビニでの万引きで警察につかまりました。 本人は悪いことだということは分かっているけど、この先やめられるか分からないというようなことを言います。やめたいとか、やめなくてはいけない、という気持ちが薄いように感じます。カウンセリングも効果が感じられない状態です。 普段の態度は、思春期真っ只中の年相応な態度だと思います。暴言や暴力などはなく、反抗心から非行に走っているようには見えません。 息子の行為は、犯罪であり、人に迷惑をかけることなので、どうにかやめてもらいたいと思いながら、解決法がみつかりません。 夫婦共々、叱ったり諭したりの対応に疲れ切っています。思いつく事は全てやったのではないかと思います。 私自身は、子どもの将来、家庭の将来に対して絶えず不安で、縁を切ってしまいたいとか、どこかの施設に入れてしまいたいとか、いっそのこと心中…?とまで考えそうになってしまいます。 親だから、子どもに対して心配は当たり前だし、責任があるとは思って何とか日常を保ってきていますが、お手上げ状態がずっと続いていて、いつか何かがプッツリ切れてしまってもおかしくないと思います。 具体的な子どもへの働きかけ方でも、親の心持ちのあり方でも、どちらでもいいので、お言葉をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2

息子の態度

高校3年生の子育てという訳でもないのですが、今更、軽い反抗期のような態度です。 中学生のいわゆる反抗期というのが、なかったのですが、元々、反抗期という言葉…別に反抗している訳じゃなく、自立したい気持ち、干渉されたくない気持ちからだからと思っていたし、私自身が、子供の時に、それが激しかったため、我が子に対しては、たいしてきに気にはしないのですが、それに加えての、人のせいにするが、はっきり言って不快で、それで言い争いになります。 小さな事ですが、直近ですと、鍵を探していて、やっと見つかると、自分はその場所に置いていない、私が置いたと。 でも、私は息子が置いたのを見ていて、たぶん探すだろうは思っていたので、自分で置いたのは確実。 かなりの頻度で探すので、置場所を決めるように言ってもきちんとやらない。 今朝はベルトがないと、これは単に床にあったのですが、私がおいたと。 ズボンを私がかけた時に、ベルトを外したと言うのですが。 これは、昨日、アルバイトで父親のスーツを借りていて、自分のベルトを外した時点で私がハンガーにかけてしまったんです。自分の制服のように適当にかけると、シワになるので。 嘘で私のせいにしている訳ではなく、思い込んでいるようで、たぶん小さい頃から、その傾向はあり、ただちょっと前までは、話せば、ああそうだごめんがあったのですが、反抗期のような感じの今、それを認めず、言い争いになり、朝から嫌な気分のスタートになります。 どう考え、どうしたらいいのでしょうか。 ちなみに息子は、夏の終わりに進学先が決まっているので、受験のイライラもない時期です。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1

帰省しない息子

こんにちは。 年末のお忙しい時期に申し訳ありません。 以前より何度か中学生の長男のことでご相談させていただいています。 昨年の正月、お盆、そしてこのお正月と息子は帰省しません。 遠方のため、日帰りでは無理な距離です。 主人と私の実家はわりと近いので、私と主人が入れ替わりで下の子供たちを連れて帰省しています。 息子ひとりを自宅に残すことはしてません。 今日、主人が下の子供たちを連れて帰省しましたので、今、私と息子は家で2人です。 一年前の息子はとても不安定で暴れたりすることもありましたが、今は少しずつ落ち着いているようです。 その点はよかったのですが、帰省しないからといって、友達と出掛けるわけでもなく、部活にも入っておらず、ずっと家にいます。 長期休みはたまに友達と出掛ける程度です。 わたしが一緒に出かけようと誘ってもついてはきません。 中学生ですから、そんなものでしょう。 が、ほぼ家にこもっている息子を見てると寂しくなります。 友達がいないわけではないと思います。息子から断ることもあるようです。 小学生の頃は、本当に典型的な元気な男の子!といった感じでした。 おばあちゃんの家に行くのも楽しみにしていました。 そんなものかもしれませんが、今の息子を見てると、寂しい気持ちもあるし、わたしの育て方が悪かったのかと思ってしまいます。 もっと明るい気持ちで新年を迎えたいです… 心構えなど教えていただけたらうれしいです。

有り難し有り難し 37
回答数回答 2

20代、息子の家出について

長文になりますが、よろしくお願いします。 20代の息子が今年の春に彼女の家に家出をしました。 最初は、連絡不通で何がなにか分からない状態でした。3ヶ月まともに連絡取れませんでした。 やっと連絡取れるようになったと思ったら、彼女がお父さんから受ける仕打ちの事で相談されました。いわゆるDVです。 最初は、「地域の相談出来る所に行きなさい」など伝えてましたが、2人がお父さんから受ける仕打ちが辛いから…2人でこちらの家に戻って来てもいいかと言うので 「そこで暮らすのがどうしてもしんどいなら、こちらに2人で帰って来なさい」などアドバイスしました。 そして、帰る日も息子本人が決めて帰るようになってましたが…帰る当日、向こうのお父さんに帰ろうとしてる事がバレてしまい、自分の必要とされる物を全部取られる。どうにかならないか…とSOSがありました。 それから連絡が途絶えてしまい…数日経ちました。 数日経て、息子からやっと連絡がありましたが…この数日でどんな事があったのか分かりませんが、以前とは180度考え方が変わり… もう連絡してこないで‼️自分も連絡しないから。2度と家には帰らないから。 とメールがありました。 息子本人とは、声を聞いてちゃんと話せてません。メールだけです。 最近、相手のご家庭が、反社会的勢力の方だと分かり…(息子も最近知ったようでした) とにかく、息子の本心が知りたい。 知ったうえで、私はどのようにしたらいいのでしょうか❓ その意見を尊重するべきか、それとも一旦その環境から切り離し考えさせるべきか。 ※息子は、普通校に通ってましたが…ずっと発達障害のグレーゾーンできており…正しい判断が出来るか分かりません。 主人は、少し様子を見て本人の所に行き意思確認をした方がいいと言ってます。 これから私達が動くうえで、何かお言葉が頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

息子のことについて

現在20才の息子は中学生の頃から、素行が悪くなり遅刻、ズル休みが増え、学校からの呼び出し、指導も度々ありました。 私は息子が問題行動を繰り返すと、つい感情的になり手を挙げたり、 あんたのことが信用出来ない。 もう疲れた。家の中も暗くなるし出て行って。 とか言ってしまい息子の自尊心を傷つけてしまったと思います。 一方主人はそんな時に、あまり注意とか説教がましい事は言わず、問題を起こした今(鉄は熱いうちに打て)父親としてガツンと注意して欲しいとずっと不満に思っていました。 その後何とか高校に入学したけれど1年の半ばにこれも問題行動を起こして退学し、定時制高校も退学。 その後半年程家に引きこもり、ゲーム依存になって部屋の中を荒らしたり、コントローラやテレビを何回か壊したりもしました。 私もその時期は鬱になりかけて、荒れて壁に穴を開けた息子の首を絞めて、一緒に死のうか?と 言ってしまいました。 自分の鬱状態の克服と息子のためにと、色々思案しながら相談先を探して、私は息子の発達障害の可能性も含めて3年前からカウンセラーの方に相談はしています。 息子は高卒認定を受けるためにフリースクールを探し、息子の気持ちも確認しながら、フリースクールに通うことになり、運良く高卒認定の試験にも合格して昨年専門学校に入学。 専門学校もフリースクールの先生に相談しながら息子が決めました。 その後、休みがちながらも何とかギリで進級、 就職内定、と順調に進んできたのですか、今になって卒業がとても難しくなっています。 息子の1番の欠点は自己管理の甘さ、先の見通しが立てられない事です。 どうしても朝方までゲームをやり、朝起きるのが辛い、または起きれないで学校を休み、欠課数が増えます。 何度も学校の先生から忠告されましたが、 改善しないし、私が言っても 卒業すればいいんじゃろ。うるさい。放っといてくれ。と言います。 もう成人した息子だから自己責任で、手を離せばいいと頭では理解出来ても、なかなか思うように 気持ちが離れることが出来ません。 今までの息子の言動や性格を考えると、果たして 自立出来るのか?不安て溜まりません。 息子を信用できない私です。 今まで息子に浴びせた酷い言動のせいなんでしょうか? 私が息子の為と思って敷いたレールは 私の自己満足で間違っていたのでしょうか?

有り難し有り難し 49
回答数回答 2

死んでという息子

2歳と4歳の息子を育てています。 普段はとても優しい4歳の息子ですが、怒ったりガマンできないことが起こると、死んで!と言います。 通っている幼稚園の先生のお話ではお友達に言っている様子はなく、弟と私にのみ言っているようです。 言われた人はとても悲しくなることや、死んでしまったら会えなくなるよと伝えたり、 転んで怪我をしたとき痛かったと思うけれど、死ぬのはもっと痛いよと例えてみたりしています。 しかし、なかなか言うことをやめられず、どう伝えていいか悩んでいます。 彼がこの言葉を使わなくなるために、良い言葉がけはないでしょうか。 私から死んでしまえなどと言ったことは一度もないです。 1年前に3人目に妊娠した子供を中絶してしまい、子供たちに中絶のことは伝えておらず 子供の前では泣いたりしていませんが、 言わなくてもやはり伝わっているのでしょうか。 長男は次男を妊娠したことを伝えていないのに、胎児のイラストを指差して「ママの!」と言ってきたことがあったり 中絶後に「うちは5人家族だよ」、「早く新しい赤ちゃん産みなよ」、などと言ったりしたことがあり、言わなくても分かっているのかもしれません。 中絶するということは、我が子に死んでほしいと願って実際に殺してしまったということだから、それが彼に死んでと言わせてしまっているのでしょうか。

有り難し有り難し 22
回答数回答 2

物をなくす息子

先ほど、久しぶりに高校生の息子を怒鳴ってしまいました。 本当に、よく物をなくすんです。 先ほどは体操着がないと。 それで、私はプチンとキレてしまったのですが。 夏休み前には制服をなくしました。 野球の応援で、学校でジャージに着替え、バックに入れたはずだけど、ないのは学校にあるとか、グランドがある校舎にあるとか言っていましたが、どちらにもなく。 更に大きななくしものは、財布。 保険証、学生証、定期2種類です。 小さな忘れ物は数知れず、全て把握しているわけではなく、人から聞いたこともあります。 親の私の育て方が悪かったのでしょう。 今さらながらどうしたらいいのか。 小さななくしものや、どこに置いたか、年に何度か忘れてしまうような事は、誰でもあると思います。 でもここまでって、どう考えても変です。 ちなみに小さい頃から、なんでもやってあげていた訳ではありません。私に頼るという感じでもなかったです。 小さい頃の方が、忘れ物は、あまりなかったかと思いますが、学校に届けてあげることもしたことはありません。 そして今回、制服をなくしても、大きくは息子は困りません。 昨年、サイズが小さくなり、新しく夏服をつくり、それをなくして、なんとか着れる、前の夏服はありますし、あと1か月我慢したら冬服になるので。 体操着もなくても、誰かに借りるとのこと。 全ては誰かにかりて何とかしてきたので、困るから気を付けようがないんです。 ユニフォームを忘れた時も、私は届けず、試合に出れずに困って反省するだろうと、観に行ったらコーチの指示で、チームメイトのユニフォームで、出てました。 どうしたら、しっかりしてくれるのでしょうか。

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

大学院に行きたいと言う息子

今、大学3年の息子が将来の進路として大学院に進学を希望しています。歴史の研究者になりたいそうです。 現在、親元を離れて東京の県人寮に入っており朝、夕食月で65000円という破格の安さで生活しており、奨学金51000円と家からの仕送り35000円で生活しています。 学費は主人の親からの援助があり、大学院2年分なら何とかなります。 しかし、生活費はこれ以上仕送りを増やせないし寮も基本4年で出なくてはいけないようです。 妹もおり、将来の結婚資金等を考えるととても可能とは思えないのです。主人も「この家将来手放さなくてはならなくなる」とは言ってくれたのですが、本人は「それは嫌だけど、それなら何か目に見える様にして」と言ってきました。 色んな方に話をすると、本人の意志は尊重してあげたら?お金は何とかなるんじゃない?と言われて私も行かせてあげたい気持ちの方が多いので何とかしてあげたいのですが、妹の事も考えると「兄ちゃんばっかり❗」と言われそうでそれも恐ろしく、本人の気持ちも挫けてしまい廃人の様になってしまったらどうしよう…等考えると恐ろしくてお金の話が出来ません。 本人はもちろんバイトをして生活費の足しにしています。最近は何でも送ってくれとは言わなくなり、洋服等も自分で買っています。何とかなるって考えているみたいで、「俺を信じてくれ」と言ってきました。 話すしかないのですが、怖いです。 帰省している今しかないので、私に勇気を下さい❗

有り難し有り難し 41
回答数回答 2

30才の息子のことで

何度も相談させていただきありがとうございます。 今回も30才の息子について相談があります。 前回は息子が無気力かも?という相談させて頂きました。 来週、様子を見に息子のアパートに行く予定です。 息子は何年も前から虫歯で前歯がありません。 毎回会うたびに歯医者に行くように言っていますが、まだ行ってないようです。 5月の連休に名古屋に帰って来たので、なぜ行かないのか聞いたところめんどくさいから。と言われ、お金がないからなのか?と聞いたら、行きたくないないからだと。 めんどくさいのもあるとは思いますが、お金がなくて行けないのが本音なのかなぁと思っています。 そこで、来週息子のアパートに行った時に歯医者代としてお金を渡そうかどうかなやんでいます。 以前、主人の保証人になっていたため、借金の返済があり、私が少しずつ貯めたお金で完済予定だったはずが、お金を息子に渡した所、生活が苦しかったのか、息子が使ってしまいました。そのため、その借金はまだ息子が返済中です。 私もバイトを掛け持ちで少しずつ貯めたお金なので、歯医者のために使ってくれるなら苦にはなりませんが、それ以外で使ってしまって、また息子に会った時に息子を責めてしまいそうで、それなら渡さないほうがいいのかなぁ。とか、 他のことで使ってしまっても、何も言わない覚悟で渡した方がいいのか、 教えてください。

有り難し有り難し 7
回答数回答 1

息子と主人について

こんにちは。 何度かご相談させていただいています。いつもありがとうございます。 中2の長男と主人についてのご相談です。 長男は今、不安定で私に八つ当たりをする状況です。 反発したかと思えば、一日に何度も自分の部屋から私を呼びつけ、あーしろ、こーしろ言います。 例えば、この問題がわからない!英語のノートがない!ジュースがこぼれた!食べ物もってきて!などです。 はじめのうちはわたしも用事があるときは自分で降りてきなさいなど言っていましたが、そういう対応を続けるとさらに息子はイライラして、壁に大きな穴を開けたり、私を突き飛ばしたりするようになりました。 警察を呼んだこともありました。 その後は暴力ふるったり、激しく荒れることは減りました。 本人が落ち着いてきたのか、私がもう疲れてしまい、なるべく息子の欲求を聞いているからかもしれません。 機嫌がよいときもあります。 また病院でADHDと診断され薬を飲みはじめましたが効いている感じはしません。 主人はしばらく出張で不在だったのですが、最近帰ってきました。 主人と息子の関係はあまりよくなく、会話をすることも減りました。一度主人が息子をきつく叱ったことがきっかけで、その辺りから関係がおかしくなってきた感じです。 主人は息子が私に八つ当たりをしても、俺が怒ってもけんかになるだけ。と言って何もしません。 しかし、気にはなるようで、私が息子に呼ばれるとなんだった?と必ず聞いてきます。 そして、息子の大きな声と私の声を聞いていると、だんだん切れてきて、うるさい!!と大声で言います。 私は息子にお父さんも疲れているから…というようなことを言い、主人には息子も勉強とかでイライラしてるだけだから…となんとかおさめようとしています。 主人は最近、親として絶対に言ってはならないことも私に対して言ってきます。どこまで本気かわかりませんが、本当に辛いので、心で思っても口に出していわないでほしい。と言いますが何かあれば言います。 おそらく、息子に対しても主人に対しても必要以上に私が怖いと思いすぎな気もしています。 こんなことを言っては絶対にいけないのですが、感情をなくしたい。耳が聴こえなくなったら…などと思ってしまいます。本当にすみません。 どうやって心を支えていけばよいでしょうか? 長文、失礼しました。

有り難し有り難し 24
回答数回答 1

31歳の息子について

何回かこちらにお世話になっています。 また息子、31歳について相談です。 いい加減、いい歳なのでいつまで心配しているの?といわれそうですが、聞いてください。 息子は埼玉在住で東京で仕事をしています。 ゴールデンウィークに実家の名古屋に帰って来てくれたのですが、いつものようにすごく汚いのです。 虫歯で歯が1本(中までは見ていないので正確にはわかりませんが)なく、前歯もかなり酷いと感じです。 昨日、なぜ歯医者に行っていないのか聞いてみたら、めんどくさいからと言います。 お金がないのでは? という話からボーナスはいつもらえるのかなど、聞いているうちに、今の職場は一応正社員ではあるけれど、ボーナスはない。という事を始めて聞きました。 そこから、転職したほうがいいとか、いろいろ私が言ったら、「うるさい」と言われてしまいました。 前にも相談したことがありますが、息子は夫の事業の失敗で借りたお金の保証人になっていたため、そのお金も返済中です。 一応、そのお金は私が息子に払って完済済みのはずでしたが、生活が苦しかったのか使ってしまったみたいです。 前置きが長くなりましたが、相談というのは、どうしたら歯の治療をしてくれるのか。 それと転職の話はしない方がいいのか。 ということです。 本人がその気にならなければ、どうしようもないですが、私の気持ちもどうしたら、息子への執着がなくなるのかなど、教えてください。

有り難し有り難し 15
回答数回答 1