もう、どうして私ばかり悩みというか耐えられない事ばかり起こるのか。 今度は実の母親の事です。義両親の次は実の母親かい!と言われそうです(笑) 旦那はバツイチですが、私にとっては最良の夫で、夫大好きです。のろけてる場合ではありませんね(笑) それが結婚して子供が生まれたにも関わらず今だに文句と子供の祝い事やお中元やお歳暮駄とうで非常識な事を平気でやってきて義両親、旦那から総スカンです。もちろん私からも…。 書いていたら書ききれないので割愛させていただきます。上の子が生まれてきた時も旦那と義母に喧嘩を売り自ら絶縁状態にしておきながら、私は被害者よ!的にお寺にワン切りの電話をしょっちゅうしてきます。たまに夜中にもあります。 今日はたまたま電話がつながり義母に突然食って掛かり言いがかりをつけてきて義母を悪者にし立ててきました。電話を変わった旦那にも同様にしてきました、 そして、私と旦那は携帯を着信拒否にしているので今度そちらに行くので私に会いに行くと訳のわからん事を勝手に言ってます。私は合うつもりもないし、今が存じかと思いますが、臨月でそれどころではありません。 毎度毎度問題を起こして私のイメージを悪くしなんとしても、離婚させ自分のもとに戻そうと必死です。 そのためなら、旦那の仕事関係にまで出向いて話してやる!といい始めています。 もー手のつけようがありません。一応は警察に以前から付き出す準備はしていますが、何故そんな事までして娘の幸せを奪い取りたいのかわかりません。 実の母親からしたら、娘を取った憎い仏教!旦那と義両親でしかないでしょうね。 こんな母親に育てられ、独身時代に私は行き方がわからず、逃げてたのがお寺でした。暇あればお寺。法話会へ参加してました。 結婚する時も母からずっと言われてました。あんたはへんてこなものに洗脳されるついに坊さんと結婚?と。 そして今回は私達の死後お墓の管理だの今住んでるマンションの相続などの話で電話してきてあますが、理屈をつけて会って離婚させようとさせています。 本当に私は疲れました。 こういう事が度重なれば義両親も旦那も、私を捨てるかもしれません。 それは避けたいです。家の両親に私は命をかけてそれを伝えるべきでしょうか? 以前電話や手紙で絶縁、離婚しないこと、付き合いたくない事も伝えてます。
実母に精神的に虐げられながら育ちました。 父はいつも忙しく、いたとしても母の言うことしか信じず、守ってくれる大人がいませんでした。 母は私に愛情を感じなかったらしく、することなすこと否定するばかりで、この人は継母で、本当のお母さんは別にいるのだと幼心に思っていました。 母に認められたい一心で、なんでも頑張ってきましたが、認めてくれることは一生なさそうです。 自分で自分の頑張りを認められず、自分を肯定できません。 あなたはそれでいいのよ、と言ってくれる存在が欲しいと常に願ってしまいます。 心の母を求めて苦しんでしまいますが、本当のお母さんは、どこかにいて、会えるのでしょうか。
本当にどうしたら良いか解りません。 助けてください。 妊娠中で情緒不安定気味であることないことを心配し、毎月私からすれば義両親の旅行を来月は臨月でいつ生まれるか解らないから辞めてくれるよう。旦那に頼みました。この時もからなり言い争いをしました。 次の日、午前中に義両親に旦那から旅行は控えてくれるように言ってくれました。 そのあと、断ってくれて本当に良かった。不安だったし、臨月に泊まりの準備大変なんだよね。とメールしたら!しつこい!ねちっこい!とメールが来て以来まともに口も聞いてくれないし、話もしてくれません。 無理を押して旦那の言う通り、臨月を押してまで義両親の旅行の時の留守番をするべきだったのでしょうか?お断りする事は私一人の我儘なのでしょうか?もしもの事をしつこく話したのがいけないのでしょうか? いざって時の話は考えてくれず、俺はお前よりお産の話は聞いてるから大丈夫なの!と言うし、教科書通りいかないの。と言うばかりでドンドン不安は募るばかりです。 しかも、帝王切開になるかもと言われればなおのこと不安になります。 でも、私には旦那以外頼りに心からできる人がいません。 本当にどうしたら良いか解りません。助けてください。
私の母親なんですけど、私が小さい時から 5歳離れた弟を溺愛し過ぎて、私の事は口を開けば◯◯ちゃんは、ピアノ習ってる、成績優秀、美人やのに何故お前は違うんだと毎回言われてましま。その子の習い事は追いかけて同じ様にするも、レベルが違い過ぎて途中で辞めたり、高校も私学に行けると思ったらお金がないから、先生に断り、成績が悪いのに公立を単願で受けさせられ落ちました。定時制に行きながら職は転々と変えましたが、家にお金を入れて、看護婦になりやっと、お前は根性あるわと認められ、結婚したら、旦那の悪口を言うし、子供が出来たら、また人の孫と比べるし、3人居てる私の子供にも優先順位を付けて接するし、母からの電話が毎日、私の悪口で電話を取らなければ私の子供に私の悪口を言ってます。弟も同じ様に毎日、悪口を言われて円脱になりました。どうしたら、母の口から愚痴がこぼれなくてすむでしょうか?
結婚して一年以上たちました。東京から栃木に来ていろいろありましたが、それなりに幸せに暮らしています。 事の発端は去年私が出産し手伝いに来た時から始まりました。手伝いに来た事を知った義母か団地に来たのですが、実母と話をしていて、突然何を思ったのか「娘を結婚させなければよかった、バツイチと結婚して親戚中の笑いものだ!」とか「今、旦那(私の)が死んだら、ここでは生活できないでしょうね」など言い出しました。 旦那も義母も凍りつく発見でそれ依頼関係が崩れてしまいました。何度か私と旦那と実母と話しましたが、発見に対して詫びる事はなく、こちらも縁を切りたいと話しましたが理由をつけて被害者ぶった手紙を送ってきました。 旦那ももう連絡はいらない。関わりたくない。といってます。決定的だったのは今年2月に亡くなった私の祖母のお葬式等の連絡がなかったのでお線香のひとつもあげられなかったことです。 旦那はお坊さんです。こんな屈辱はありません。 今回孫の誕生日と言う事でお祝いを送ってきましたが、今まで何もしてくれなかったのに今更ですし、受けとりたくありません。旦那も送り返せ!といってます。 実母からの手紙も被害者ぶった内容で頭がお花畑状態でした。 ましてやこのお盆の最中に、赤のしを送ってきた事事態非常識だと思います。 まぁ、私を産んで育ててくれたことは感謝してますが、娘を離婚に追いやろう!わたしのてもとにもどしたい!そんな感じはかえって迷惑です。今後も悩むくらいなら縁を切りたいです。 孫の事は一切考えてないし、電話でも爺、ばあの権利は放棄するといってました。 娘は羽子板もお雛様も買ってもらえてません。 最近は義実家に年賀状もお中元もお歳暮もありません。
母との同居は想像以上に大変で、自分で決めた事とは言え、ストレスはすぐにやってきました。その事を姉にLINEしました。姉は普段からママ友の愚痴等を頻繁に電話してくるので、聞いてくれるはずでした。日常の大変さをかきました。既読になりましたが、送信から5日になりますが返事はきていません。妹が母の面倒を見ているのに、労いさえありません。信じられなく、笑えなくなってきました。助けて下さい。
実母との長年に渡る確執で相談させて頂きます。 母は、私を幼少期から虚栄心を満たすための道具にしてきました。 私が結婚するまで、全てに関して干渉と支配をしてきました。 7年前に父を亡くしました。 発病から治療計画、闘病、葬儀の打ち合わせ、等至ること 母は、子供である私達3人には、全て事後報告で母の兄・姉と 決めて私達は蚊帳の外でした。 その都度母に、子供がいない訳ではないので、子供達に相談するように 言ってきましたが、跡取りである弟も当然蚊帳の外でした。 せめて弟だけでも父の治療の話し合いに入れるべきと妹と強く言いましたが 陰で伯父・伯母と母で話をまとめて弟に了承をさせてました。 当然亡くなった後の法事等も同様です。 挙句のはてには、親戚一同塔婆があり我が家だけが無かった等ということもありました。 伯母・伯父が母を洗脳して私の悪口を吹き込んで完全に母との関係が、 ズタズタでここ数年疎遠になってしまいました。 まるで私が極悪人のような状態になってしまい妹も被害をこうむるのがイヤで母サイドに付いています。 母も歳ですしどのような解決方法があるのかアドバイスをおねがいします。
こんにちは。3回目、お世話になります。 1回目の質問のとき、実母について「被害者意識から立ち直ること」とお教えを頂きました。 でもあのときのお坊さんの回答に心が救われて、前を向いて生きて行こうと思えるようになっていました。 それが最近、また実母に苦しめられる日々が続いています。 一番苦しいのは周りの人(近所・親戚・兄の支援者)の悪口を延々聞かされます。 最近のこともしっかり覚えているので認知症ではないと思いますが、被害妄想だなとはっきり分かります。 と言いますか、母は若いころからマイナス思考が強く、いや43年生きてきて母以上にマイナス思考の強い人に出会ったことはありません。 1つ例を申し上げますと、学生の頃、私はある賞を頂きました。 それを母に言うと頭をかかえて「あーっ、もうそんなウチに良いことばかりあるはずがない!今度は絶対不幸が起きる。起きるに決まってる。」と鬼の形相で言われました。 話は戻りますが、最近の話を聞いていると、人の善意をちゃんと受け取れない母が悪いだけだと思います。 けれどそれを言うと、今度は私に怒鳴り散らします。 だから沈黙をすると「親の言うこと、ちゃんと聞いとんのか!」と怒鳴り散らします。 私は先月、とうとう持病が再発しました。 それで目が覚め「電話に出ない」という決断をしました。 そしたら最近、嵐のように着信を入れてくるようになりました。 私は主人にお願いし、体調が悪いから遠慮してほしいと頼んでもらいました。母は主人の前では泣いて「私は話がしたかっただけなの」と言ったそうです。主人はその涙に騙されて「お母さんが可哀想」と言ってました。 が、翌日、母は電話をかけてきました。 「昨日の電話を忘れるほど呆けた」と思いましたが、ちゃんと覚えていて「お母さんだって調子悪いんじゃ!」と恫喝の嵐。 もう殴りに行こうとさえ思いました。でも体が動きませんでした。 私が再度、着信拒否を続けると、母は主人に電話をするでしょう。主人が着信拒否をすると主人の親にしかねません。 主人は電話に出るべきと言ってます。 けど母の存在を感じるだけで、前向きに生きようと思っていた私の心が澱みます。そして母と揉めた近所の人や親戚まで私に助けを求めてきます。 言葉悪いけど、はっきり言います。 この母を私はどう扱っていけば良いと思われますか? すみませんが教えて下さい。疲労困憊です。
先日、相談させてもらったものです。また相談させて下さい。只今、妊娠10ヶ月、逆子で明日に帝王切開する事になりました。こんな大事な時ですが、もう母と絶縁したいです。理由は、逆子になり帝王切開する事になったと伝えた時は手術当日も病院に来る気満々で、身の回りの世話もすると言われました。しかし、今日になって「手術直後だし行っても意味がない」「結局、旦那さんがいれば良いんじゃない?」と言われました。あり得ないほどの自己中ではないですか?母は夜勤もある職業で、手術当日も夜勤です。しかし最初は「夜勤前でも行く!大丈夫だから!」と張り切ってました。いきなりめんどくさくなったとしか思えません。さすがに手術前日で我慢の限界で、「もういいです。」と電話を一方的に切った後、メールで「明日来なくて良いです。産まれても連絡しないし、このメールの返信もいりません。」とメールしました。出産後、実家に帰る予定でしたが、帰る気もないですし、もう会いたくもないです。私の考えはおかしいですか?