2023/10/22母親に頼まれてした借金
いつもお世話になっております。読みにくいと思いますが目を通していただけたら幸いです。
母親に頼まれなくなく消費者金融からお金を借りてしまいました(借りられない自分の代わりに借りてほしいと泣いて頼まれたからです。借金をしないと生活が賄えなかったからという理由ですが、しなくていいなら一生したくありませんでした)
2社から借りて総額46万です。生活費を渡して借りたお金を返しています。
お金を借りる前からお金のことばかり言われ自分の中でフラストレーションが爆発しました。私の存在価値はお金だけなんだって。
ずっと付き合っている彼氏の所へ行かせてくれと懇願しました(前々から行きたい気持ちはあったのですが私が出て行ったら家族はなど考えて踏ん切りがつきませんでした)
自分だけ逃げるの?と姉や母から一掃され自分達を置いて逃げるのかと責められました。
母もストレスがたまっていたんだと思います。それはわかります。けど今でもその発言と蔑むような視線は忘れられず恐ろしいです
私が借金をしたことを結婚を約束している彼氏に伝えました。彼氏はやってしまったことを言うより先のことを考えよう。一緒になるのなら借金もお互い協力し合って返していこうと叱咤激励してくれました…。
ただ彼も自分もずっと待っていられるわけじゃない。協力はするけど私自身が行動することが大切だよと言いました。
母にもう一度行きたいと告げ話し合うべきか。言わずに近辺整理をし淡々と進めるか。
正直私は彼氏の元へ行きたいです。今まで自分を優先してきませんでしたが今回ばかりは絶対引き下がりたくありません。
そう願い思うのはいけないことですか…?

有り難し 33

回答 2