御守りや御札・ご祈祷、開眼供養について
不躾な質問かもしれませんが・・・
とても知りたいので、思いきって質問させて頂きます。
無知でスミマセン・・・
宜しくお願い致します。
誰でも買える御守りや御札も有難いですが、
個人的にお願いするご祈祷やご祈願がより有難いと思っています。
勿論、
自身の努力無くしては実り無きもの・少ないものとは思いますが、
より強いお力に導いて頂けるように思うのですが、
いかがなのでしょうか?
また、
菩提寺や本山の御札はお仏壇に納めておりますが、
以外の複数の御札は別の場所に並べていて良いですか?
開眼供養についてですが、
わたしは、
開眼供養を頂いた仏像や懐中仏像等に憧れを持っています。
お仏壇のご本尊さまとは別に、
わたしの仏様をお迎えしたいと思っています。
とても力が貰える気がするのです。
仏像に開眼供養を頂いて、
一般人のわたしが持つことは可能なことですか?
もし可能な場合、どのようにお務めするのが良いのですか?
また、
開眼供養したものと、祈祷したものはどう違うのですか?
ご教示頂けましたら有り難く存じます。

有り難し 30

回答 2